池ちゃんのページ


行政・町内情報、地域活動やスポーツクラブ・昔遊び・ジャズオーケストラの活動などを紹介します

信号までの通学路・法面を伐採&中庭の草刈 ビフォー・アフター

2023年06月17日 15時41分17秒 | おやじの会

                     こ ん な 状 態 で し た

 

                        作 業 中 で す

 

 

                    き れ い に な り ま し た                          

 

                                       残業組による中庭草刈り


清陵中学校おやじの会 ベンチの修理まで

2023年05月29日 20時39分33秒 | おやじの会

 昨日、体育大会に向けて保護者や子どもたちと一緒におやじの会も、体育大会に向けて草引きを行いました。グラウンドだけでなく、中庭の雑草を芝刈機を使って除草し、何とこればかりでなく、いたんでいる中庭のベンチの修理までおこないました。

当日の模様は中学校のホームページにアップされています。


中谷中学校「おやじの会」おそらく最後の”ばっさり伐採会”

2022年02月26日 15時39分48秒 | おやじの会

26日朝9時から12時まで、中谷中学校「おやじの会」としては最後の活動”ばっさり伐採会”を行いました。今後については清陵中学校となるので、新しいPTA役員さんたちの方針待ちですが、続けたいものです。

集合

前回刈り残した所

伐採

スッキリ

スッキリ

ネットの蔓もチョッキン

桜の木に巻き付いていた蔓を切り取ると

トグロになりました。

今月中に、「中谷中学校」を特定するものは撤去となります。

」を

他にもあると思います。


”おやじの会”活躍!人面魚も元気でした

2017年09月02日 21時22分06秒 | おやじの会

  中谷中学”おやじの会”では、8月19日の草刈り

に続き今日、池の掃除をしました。排水溝が詰まっており、人海戦術のバケツリレーで汲み出し、水を入れ替えました。金色の人面魚(我々はそう呼んでます)も元気でした。

 

    掃除前は水が緑で、底が見えません

    人海戦術で水の汲み出し

    モップ掛け

    注水

    きれいな水が溜まりました

    一時避難の魚を

    放流 人面魚も喜んでる(?)


芝生の手入れをしました

2015年03月09日 18時39分18秒 | おやじの会

  明日は中学校の卒業式です。先月28日に、中谷中学校PTAとおやじの会で芝生手入れをしました。今回は草引きと追肥です。

  この芝生は2012年からPTAとおやじの会で植えてきたもので、今回の卒業生は芝生と共に育ってきました。

           「種蒔く人」ならぬ「肥料蒔く人」

  中谷中学校中庭の芝生化の歴史です。

       2012年6月

          生徒たちと一緒に土を運び込み(緑色は草)

       第一弾として、通路側にローラー・トンボで土を敷き詰め

                   植え付け

 

       2013年2月

         第2弾は品種も変え、カーペット状の芝を貼り付け

                 土を被せ

               完成

 


中谷中学校で餅つきき大会

2014年12月21日 15時02分59秒 | おやじの会

 中谷中学校PTAとおやじの会で餅つき大会を行いました。第一回目の昨年はスケジュールがぶつかっており、参加できませんでしたが、今年は早くから日程に入れ、参加しました。

  PTAの役員さんやおやじの会OBの何人かは、昨日松尾台小学校で開催した小学校PTAと父ちゃんクラブでの餅つき大会の中心メンバーとして奮闘されたので、連ちゃんでした。ご苦労様でした。

  「何臼つかなければならないのか?」と覚悟を決めて臨みましたが、つく作業は生徒たちが活躍したので、準備と最初のこづき、片付けで済み、ほっとしました。

  昨日はスポーツクラブ21松尾台でも恒例の年忘れで、餅つき機でついた餅をたくさん食べ、夕食も食べられなかったので、今日は1個だけいただきました。

  今年の冬は”爆弾低気圧”なるものに各地襲来を受けています。猪名川町は今のところ被害はありませんが、油断できません。融雪剤散布もはじまりました。幹線道路は業者の方が散布してくれていますが、大変な労力と時間を必要とするため、このたび町が融雪剤散布機を購入しました。

             機会の上部から融雪剤を流し込みます

         この円筒から均等に効率よく噴射されます


バッサリ伐採会、そしてクリーンアップ作戦

2014年11月16日 11時22分59秒 | おやじの会

 昨日は中谷中学校おやじの会とPTAで大きく伸びた樹木の伐採をしました。寒いと思って着込んでいったら、鋸引きですぐ汗になり、Tシャツと枝くずよけに着たジャンパーで作業しましたが、それでも汗は引きませんでした。今回もはじめはチョキチョキ切っていたものの、すぐ大胆になり、バッサリ切り落としとなりました。テニスクラブの生徒諸君、フェンスの上に伸びていた枝も躊躇なく切ったので、葉っぱの落ちる量が大分少なくなると思うよ。もっと切ってほしければ、言ってね。

  今日はクリーンアップ作戦で、草引きと落ち葉拾いでした。クリーンアップはいつも通りマンション周辺ですが、年々主戦力の子どもの数が減り、逆に中高年が増えてきます。参加者も少なくなってきており、コミュニティが希薄になってきているように感じます。

 


昨年に続き、芝生を植えました

2013年03月02日 17時28分32秒 | おやじの会

  中谷中学「おやじの会」は、昨年に続き中庭芝生化作業を行いました。昨年は土運びからはじめ、一株ずつ植えていったので、時間の割にはあまり進みませんでしたが、今回はシート状に育てたものを並べていく作業だったのと、子どもたちがたくさん参加してくれ、人海戦術により、短時間で中庭いっぱいに敷き詰めることができました。春になって中庭一面緑になるのが楽しみです。

  しかし、「楽」といっても、シートを束ねて縛ってあるビニール紐を切っていく作業は楽そうでも中腰で切ってまわるので、ズシンと腰にきました。2~3日後が不安です。(明日来れば、まだ若いということになりますが)

                              作業開始前

 

                             シート分配  

                                                                                

                                

                             貼り付け(並べるだけ)

                               点圧

                               土撒き

                         完成(手前が昨年植えたところ)

 

 

 

 

 

 

 

 


中谷中学前通学路周辺の草刈をしました

2013年02月13日 09時23分44秒 | おやじの会

  2月11日(祭日)、中谷中学おやじの会が、松尾台小学とうちゃんクラブの参加も得て、中谷中学校前通学路周辺の草刈をしました。前回の中学法面清掃につづく活動で、今回は私有地部分であったため、地権者の許可を得て、すっきりと散髪しました。

 

 

 

                          ビフォー

                          アフター


ビフォー、アフター

2012年11月24日 13時51分13秒 | おやじの会

  中谷中学”おやじの会”本年度最後の学校奉仕活動として、県道沿斜面の草刈を行ないました。 ついでに歩道柵下の草引きと排水溝の土砂除去も行ないました。 通りかかられた時、見てください。

  来年は、中庭の芝生植えの続きに取り組み、全面に植える予定です。

               

                  ビフォー

 

                 アフター

 


早々にあきらめました

2012年08月18日 19時13分53秒 | おやじの会

  中谷中学校草引きに”おやじの会OB”として参加しました。割り振られた場所はグラウンドでしたが、10数人では到底無理なので、トラック周辺だけにしようということにして始めました。しかし、これでも1日かけてもできそうもないので、トラック内だけに絞りました。遠くから見るとそこそこ綺麗になっています。

  おやじの会で前回植えつけた芝がすっかり定着していましたが、少し離れて見ると、芝と草の見分けはつきません。それならグラウンドも草を引くより背丈の高い草意外は放置しておいても良いのではないか・・・などと思ったりします。

  それにしても、(これは写真に撮りませんでしたが)グラウンド中にかなりの数のウサギの糞が落ちています。さながらウサギのトイレ状態です。さぞかし夜はウサギが運動会をしていることでしょう。

            ここの草引きはあきらめました。

 

      先生が立っているあたりは綺麗になりました。

 


お帰りなさい

2011年09月18日 08時26分50秒 | おやじの会

  先週清掃のため一時預かりしてもらっていた中谷中学校の池の魚たちと新たに鯉を買い足した鯉を、きれいになった池に放流しました。今回見つかった「第22期卒業記念」プレートも飾りました。   しかしすでに落ち葉が池に沈んでおり、こども達に定期的に清掃していただきたいものです。もっとも、クリーンアップに参加した”おやじの会”メンバーから「定期的に清掃に集まって、その後もいいかも」との声もあり、それもありかな・・・

 

 

 


中谷中学校、池の再生

2011年09月11日 05時17分25秒 | おやじの会

 

中谷中学校PTA&おやじの会の共同作業PartⅢ、「池のクリーンアップ」を行ないました。水・ヘドロをかき出し、ブラシで磨きました。おやじの会にはいろんな特技・趣味を持った方がいて、今回は魚の飼育に詳しい人がいて、新しい水のカルキが消えるまで池にいた鯉や小魚を自宅で保管してくれます。放流は17日の体育大会開始前にしようということになりました。また、新たに数匹の鯉を買ってきて仲間に入れるようです。体育大会の日はぜひ覗いてみてください。なお、この池は、第22回卒業生が卒業記念贈呈されたもので、池の中からプレートが出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ハードな一日でした

2011年07月25日 07時59分26秒 | おやじの会

 23日の土曜日は朝から晩まで流れ作業のように活動が続くハードな一日となりました。映像はシルバー人材センター主催の「竹玩具で遊ぼう!!」のひとコマで、あじさいまつり用に切り出した材料を残しておいて作ったしのべ竹鉄砲です。

 

 朝はいつもの新聞「赤旗」配達にはじまり、9時~10時は中谷中学”おやじの会”OBとして門扉塗装Part Ⅳ」に参加

 

 

 塗りむらが

 

 

 無くなりました      

 

 

 駐輪場壁も

 

 

 塗りました

 

10時~12時は猪名川あそぼ~会として「竹玩具で遊ぼう!!」に協力

 

 

 

 

 

 筒は、猪名川あそぼ~会製作の”竹ドラム”

 

昼は8月の放課後子どもプラン「水鉄砲」の材料切り出し

 

 

夕方は”スポーツクラブ21”松尾台

 

PM6時~7時30分は音楽協会「図書館コンサート」準備・片付け

 

 

そして再びスポーツクラブへ

 

 と、よくもこれだけ繋がったもので、終わったらぐったりでした。

 

 

 

やくみつる氏、再び新聞「赤旗」に登場!

 

昨年に続き、本日の新聞「赤旗」に登場してくれました。