※写真は今から約2か月前(1月22日)に撮影したものです。
[1]
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/60 ISO100 評価測光 -0.1EV 16mm C-PL
古河記念講堂(旧東北帝国大学農科大学林学教室)
1909年(明治42年)、古河財閥が政府に献金した100万円の一部で建設したものと言われています。
当初は林学教室でしたが、後に教養部本館として使われ
現在は文学研究科研究室として使われています。
[2]
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/125 ISO100 評価測光 +0.5EV 16mm C-PL
[3]
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/30 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
[4]
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/100 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
[5]
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/100 ISO100 評価測光 -0.2EV 16mm C-PL
おっと、北大と言えばあのお方を忘れちゃイケませんね!
失礼の無いようご挨拶しておきましょう。
北海道大学(札幌市北区) 2011-01-22撮影
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM
≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!
[1]
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/60 ISO100 評価測光 -0.1EV 16mm C-PL
古河記念講堂(旧東北帝国大学農科大学林学教室)
1909年(明治42年)、古河財閥が政府に献金した100万円の一部で建設したものと言われています。
当初は林学教室でしたが、後に教養部本館として使われ
現在は文学研究科研究室として使われています。
[2]
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/125 ISO100 評価測光 +0.5EV 16mm C-PL
[3]
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/30 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
[4]
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/100 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
[5]
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/100 ISO100 評価測光 -0.2EV 16mm C-PL
おっと、北大と言えばあのお方を忘れちゃイケませんね!
失礼の無いようご挨拶しておきましょう。
北海道大学(札幌市北区) 2011-01-22撮影
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM
≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!
古河記念講堂、次の記事でご紹介する事となる
あの方と同じく、私が北大へ足を運ぶとき、
必ず写真として残している風景の1つとなっていますね。
大分前に新聞にて知った話ですが、この建物は、
アメリカの建築様式を使っているのが
正しいという証言が存在しているらしいです。
村とランキングにポチ
雪の北大風景を堪能しました~。
古河記念講堂は、こんな雪景色によく映えます
よね。↓の中央ローンもそうですが、雪景色
のとき、とても美しくて風邪引きそうに寒くて
も「あ~素晴らしい!」と思いながら歩いた
日々を思い出します。
狭き門といえば、市内には「北大進学会」とい
う塾がありますよね。あのような塾で日々
鍛錬しているんだなぁと思いながら見ていまし
た。ただでさえ難しいのに、道外からも受験生
が来るからどんどん狭くなりますね。
北大生かぁ。憧れますね(笑)
歴史が語りかけているようです
応援ポチッ
歴史的に価値のある建築物が現し、第一線で使われているのは素晴らしいことですね。
建屋や窓枠は白で統一されて上品です。
雪化粧した木々が素敵な演出ですね(^^)
応援P!
そうですね~
自分も同様に、この古河記念講堂と
あの方は外せない存在ですね。
たぶん、他のものもそうではないかと思いますが
この時代の建造物はアメリカの建築様式が多いかもしれませんね。
ありがとうございます。
やはり北の大地のキャンパスということもあり
古河記念講堂をはじめとする北大の建造物は
雪景色に良く映えるのかな~と思います。
もちろん現在も北大を目指す受験生は道内にもたくさん居ると思いますが
最近の学生さんの状況としては
道外からが6割くらいと聞いています。
北大にはまだまだたくさんの古き良き建造物がありますので
今後も定期的にご案内させていただこうと思ってます。
また楽しんでいただければ幸いです!
ありがとうございます。
やはり仰るとおり、歴史的建造物などは
現代でも使い続けられることで価値が上昇しますよね。
北海道はどちらかと言うと歴史のある建造物って少ないのですが
今後も色々と紹介させて頂けると良いなと思います!
三週間前に北大行きました
余り時間が無く足早に見て回りました(といっても広いんで時間かかりました)
この建物見ましたよ~
本当素敵な大学だなって思いました。
数十年前に見てたら、志望したかも。
(合格しないでしょうけどww)
明日から千歳直行便飛ぶし、もういちどゆっくり行ってみたいです。
そうなんですよね~
とにかく広くて見どころたくさんのスポットですから
ホントは丸一日かけて散策したい所なんですよね。
ぜひもう一度、今度はプライベートでじっくりと楽しんで欲しいです!