青空と大地の中で

北の大地より愛を込めて・・・

札幌ドームの夏 2015〈2〉

2015-08-23 19:33:18 | 札幌
📷2015年7月11日、札幌ドームにて・・・


札幌ドーム散策の続き。


[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm
.
もう一方の "とり" さんに会いに行く途中
不気味に輝く怪しい球体を発見。



[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm
.
恐る恐る近づいてみる・・・



[3] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/80sec ISO100 16mm
.
わっ!
目がたくさん!!



[4] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F8 1/200sec ISO100 16mm
.
「Orb / 球」(楢原武正)



[5] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/200sec ISO100 16mm
.



[6] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm
.
「Pink Cloud / 桃色の雲」(Jean-Francois Brun)



[7] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm
.
何故 "Pink" かと言うと・・・
夜になると、ピンク色に発光するからなんです。



[8] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm
.
屋内アリーナ(ドーム)とオープンアリーナ
.
オープンアリーナは全面天然芝
コンサドーレ札幌の公式戦など、サッカーの試合開催時にはドーム内に収容されます。



[9] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm
.
野球の試合前には、アップを行う選手の姿を見かける時もあります。



[10] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/320sec ISO100 16mm
.



[11] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm
.
もう一方の "とり" さんは、この先ですね。



[12] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm
.
とりさん、こんにちは。



[13] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/100sec ISO100 16mm
.
「Birds / とり」(立木泉)



[14] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/400sec ISO100 16mm
.
札幌ドーム、まだ色々ありますが
続きは、また後日あらためて。


☆撮影データ☆
【撮影地】 札幌ドーム(札幌市豊平区)
【撮影日】 2015年7月11日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (Saeko)
2015-08-23 21:17:20
はじめまして。
コメントを頂いて、ありがとうございます。
札幌ドームを、こうして見るのは初めてです。
流石に広いし、目がいっぱいの球、ピンクの雲
そして、鳥さんが何羽も乗ってすごいですね。
楽しめました^^
今後とも、よろしくお願いいたします。

返信する
Saekoさん (tetsu)
2015-08-24 19:44:52
こんばんは。

コチラこそお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
現在は札幌在住ですので、札幌市内および周辺地域中心となりますが
色々とご案内させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします!
返信する

コメントを投稿