青空と大地の中で

北の大地より愛を込めて・・・

モエレ沼雪景色2012 〈2〉

2012-04-20 23:12:30 | 札幌
※写真は今から1ヶ月前の3月中旬に撮影したものです。

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/60 ISO100 評価測光 -0.3EV 16mm C-PL
気になっていた三角の建造物は・・・

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/50 ISO100 評価測光 -1.2EV 16mm C-PL
ガラスのピラミッド「HIDAMARI」

モエレ沼公園の中心的な施設で、館内にはイサム・ノグチを映像や図書で紹介するギャラリーや
市民の文化的な活動の場となる多目的スペースのほか、レストラン、ショップなどがあります。

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/80 ISO100 評価測光 -1.0EV 16mm C-PL

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/80 ISO100 評価測光 -0.5EV 16mm C-PL

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/100 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
既に外を歩き回りカメラがキンキンに冷えてしまったため、暖かい館内は敬遠・・・
今回は外から覗くのみに止めさせていただきました。

と言うことで・・・

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/100 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
引き続き野外の散策を続けます。

[7]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/50 ISO100 評価測光 -0.7EV 16mm C-PL
もちろん北の大地と言うことで、白樺の林もございます。

[8]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/100 ISO100 評価測光 +0.8EV 16mm C-PL

[9]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/80 ISO100 評価測光 +0.3EV 16mm C-PL

[10]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**MODE=Av F11 SS1/125 ISO100 評価測光 +0.5EV 16mm C-PL

そして・・・
広大なモエレ沼公園、まだまだ気になるものがありましたね~


モエレ沼公園(札幌市東区) 2012年3月10日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saeko)
2012-04-20 23:36:43
こんばんは。
青空と雪の大地にガラスのピラミッドがよく似合いますね。
こうしてみると、ピラミッドは人物2人と比べてみるとずいぶんと大きいのですね。
ひだまりという名前からして、中は暖かいんだろうな~。
中に入ったら、レンズがすぐ曇りそうですね^^;
返信する
Unknown (Luxio)
2012-04-21 11:32:26
こんにちは。
ガラスのピラミッド、
この建物に似合いそうなニュアンスは、
北の大地にあるルーブル美術館かなと思っています^^;

ガラスのピラミッドもその見方によって、
ブルーの輝きに満ちた表情との出会いがありますね。
村とランキングに応援
返信する
saekoさん (tetsu)
2012-04-21 19:35:13
こんばんは。

そうですね~
冬限定ではありますが
青空と雪の大地は最強かな!なんて思います。

ピラミッドはそこそこ大きいのかなと思いますし
仰るとおり真冬でも陽射しが射しこむととても暖かいですね~
ヘタすると、冬用の防寒着を着ていると暑いです。
そんな所へ外からいきなりカメラを持ち込むと・・・
一瞬でレンズが真っ白です(汗)
返信する
Luxioさん (tetsu)
2012-04-21 19:35:32
こんばんは。

自分では、ルーブル美術館自体良くわかりませんが
この地においてガラスノピラミッドはとても存在感を示しているというような
そんな雰囲気を漂わせているのかなと思います。

仰るように、見方によって表情の変化を楽しめることも
とても魅力的ですね!
返信する

コメントを投稿