青空と大地の中で

北の大地より愛を込めて・・・

NEW藻岩山〈2〉

2012-04-27 16:54:04 | 札幌
※写真は今から約1ヶ月半前の3月中旬に撮影したものです。

(前回からの続き)と言うことで・・・

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/30 ISO100 評価測光 -0.2EV 16mm C-PL
新しくなったロープウェイで上に昇って参りました。

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/80 ISO100 評価測光 -0.7EV 16mm C-PL
到着したのは「もいわ山ロープウェイ中腹駅」

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/160 ISO100 評価測光 +0.5EV 16mm C-PL
そう、「中腹」と言うことは・・・
展望台のある山頂まではもうちょっと登らなければイケません。

しかしここはそう焦らずに、少し中腹駅周辺の様子を確認してみましょう。

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/60 ISO100 評価測光 -0.3EV 16mm C-PL
中腹駅に隣接して建つ「フォレストギャラリー」
ちょっとしたイベントなども開催可能な森の中の多目的ホールですね。

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/50 ISO100 評価測光 -1.4EV 16mm C-PL
「藻岩山神社」
ほとんどの施設がリニューアルした中で、ここだけは以前と変わらぬままです。

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/50 ISO100 評価測光 -0.5EV 16mm C-PL

[7]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/80 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL

そして・・・

[8]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/100 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
林の中に怪しいものを発見。
あれは何の施設なんでしょう!?

[9]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/100 ISO100 評価測光 -0.3EV 16mm C-PL
まさか、秘密兵器を発射しようと言うんじゃないでしょうね!?

[10]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F8 SS1/100 ISO100 評価測光 -0.5EV 16mm C-PL
あ、やっぱり・・・!

ではなくて、発車したのは「もーりすカー」
中腹駅と山頂駅を結ぶミニケーブルカーでした。

[11]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F18 SS1/125 ISO100 評価測光 -0.7EV 16mm C-PL

見てのとおり短い距離なので、歩いても楽勝で辿り着けるとは思いますが・・・

[12]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/160 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL

[13]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/60 ISO100 評価測光 -0.3EV 16mm C-PL

今回は初めてということで、もーりすカーで山頂を目指させていただきました。

[14]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F5 SS1/30 ISO400 評価測光 -0.7EV 20mm


もいわ山ロープウェイ中腹駅(札幌市南区) 2012年3月11日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!