goo blog サービス終了のお知らせ 

青空と大地の中で

北の大地より愛を込めて・・・

小さい春みつけた 2015

2015-03-25 23:59:49 | 季節・環境
3月末を迎えた大通公園


[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
まだたくさんの雪が残っていますが、露わになった花壇では・・・



[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
にょろにょろと・・・



[3] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
チューリップの芽が!



[4] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
そして、あちらの花壇では・・・



[5] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
おや・・・!?



[6] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/125sec ISO200 35mm C-PL
.
もう咲いています!



[7] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F4 1/500sec ISO200 35mm C-PL
.
ここは陽当たり良好なので、いつも3月末にはクロッカスが咲き始めますが
自分の感覚では、例年より1週間くらい早いような気がします。



[8] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F2.8 1/200sec ISO200 35mm C-PL
.
ここ2、3日はちょっと寒い日が続いた札幌ですが
予報によると、明日からは最高気温が10℃超えの日が続きそう。
これで北の大地も一気に春めいてくるのかな~って感じです!


☆撮影データ☆
【撮影地】 大通公園、札幌テレビ放送(札幌市中央区)
【撮影日】 2015年3月21日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング

冬の北大 2015〈2〉

2015-02-16 19:55:42 | 季節・環境
2015年1月2日 北海道大学にて・・・
(「★」が付いている画像をクリックすると、別窓でひと回り大きなサイズのものが表示されます。)




[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.



★[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.



[3] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/80sec ISO100 16mm C-PL
.
古河講堂(旧東北帝国大学農科大学林学教室)/ 1909年(明治42年)築
.
古河財閥が政府に献金した100万円の一部で建設したもの
現在は、文学研究科研究室として利用されています。



★[4] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/80sec ISO100 16mm C-PL
.



[5] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
あの方への挨拶もお忘れなく



★[6] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F6.3 1/125sec ISO100 33mm C-PL
.
クラーク博士(ウィリアム・スミス・クラーク)/ 1826年7月31日~1886年3月9日
.
北海道大学のルーツ "札幌農学校" の初代教頭
彼が残した「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」の明言はあまりにも有名。



[7] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



★[8] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
農学部本館 / 1935年(昭和10年)築



[9] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[10] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/100sec ISO100 16mm C-PL
.
北海道大学出版会(旧札幌農学校図書館)/ 1902年(明治35年)築



[11] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.
旧昆虫学及養蚕学教室 / 1901年(明治34年)築



★[12] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.



[13] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F18 1/125sec ISO100 16mm C-PL
.



★[14] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.
天気も良いので、もうちょっと足を伸ばしてみます。


☆撮影データ☆
【撮影地】 北海道大学(札幌市北区)
【撮影日】 2015年1月2日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング

冬の北大 2015〈1〉

2015-02-14 15:38:58 | 季節・環境
2015年1月2日に撮影
(「★」が付いている画像をクリックすると、別窓でひと回り大きなサイズのものが表示されます。)




[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
あの有名スポットの入口にやって来ました。



[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
そう、この入口は北海道大学の正門
中には観光名所にもなっている広大なキャンパスが広がっています。



[3] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
積雪により狭き門となっていますが、堂々と突破して進入いたしましょう!



★[4] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.
先ず、ご挨拶させていただくのは
北海道大学事務局(旧北海道帝国大学予科教室)/ 1937年(昭和12年)築



[5] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
あの木の下にいらっしゃるのは北海道大学の前身「北海道帝国大学」の初代総長であり
日本初の農学博士の一人でもある "佐藤昌介"先生 / 1856年12月21日(安政3年11月24日)~1939年(昭和14年)6月5日


★[6] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F8 1/100sec ISO100 35mm C-PL
.
真っ白なベストのジャケットとお帽子がお洒落でございます。



★[7] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.
予科記念碑 / 2004年(平成16年)建立
1907年に発足した「北海道大学予科」の記念碑



[8] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/640sec ISO100 35mm C-PL
.



★[9] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
雪景色のキャンパスを更に奥へ・・・



★[10] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
正門側を振り向くと、JRタワーが顔を覗かせています。



[11] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
右に見える建物は "北海道大学付属図書館"



★[12] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
付属図書館の通路を挟んで向かい側に広がるのは "中央ローン"

夏は、一面に芝生が広がる憩いのスポットですが
さすがにこの季節には、寝転がって昼寝する人はいないようです。



★[13] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.



[14] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.
昼寝する人はいませんが、雪だるまさんたちが寛いでいました。



★[15] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.



[16] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
つづく・・・


☆撮影データ☆
【撮影地】 北海道大学(札幌市北区)
【撮影日】 2015年1月2日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング

冬道の友

2015-02-13 20:55:56 | 季節・環境

[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/250sec ISO100 16mm C-PL
.
北海道の冬道、特に交差点付近で良く見られる箱状の物体・・・



[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/320sec ISO100 16mm C-PL
.
中に入っているのはコレ

名前から想像できるとは思いますが
アイスバーンになった路面で歩行者が足を滑らせるのを防いだり
坂道で車がスリップして立ち往生したりしないようにする目的のために使います。



[3] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/125sec ISO100 35mm C-PL
.
現在、主に使用されているのがこの「焼き砂」(石を細かく砕いたものを焼いて乾燥させたもの)
コレを凍った路面に撒いて滑り止めにします。



[4] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F8 1/60sec ISO100 21mm C-PL
.
もちろん、滑り止めとしては一定の効果が得られるのでありがたいものなのですが
副作用として・・・



[5] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F8 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
散布後の路面が汚れた感じになるので、美観がちょっと損なわれるのと
雪が融けた後、路面に残された滑り止め剤を除去するために清掃が必要になることです。

とは言っても、北国の冬道では欠かすことのできない滑り止め
まさに "冬道の友" とも言える大切な存在かもしれません。


☆撮影データ☆
【撮影地】 大通公園(札幌市中央区)
【撮影日】 2014年12月~2015年2月
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング

Playback 2014|時計台の秋

2015-01-22 21:01:08 | 季節・環境
※2014年11月9日に撮影


申し訳ありません!
前記事で秋の思い出は終わりだと申しましたが・・・



[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
実は、もうひとつ残っておりました。



[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.



[3] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
改めて説明するまでもないかと思いますが・・・



[4] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
札幌の重要な観光名所のひとつ「時計台」



[5] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 35mm C-PL
.
その昔、北海道大学の前身 "札幌農学校" の演武場として使われていた建物 / 1878年(明治11年)築



[6] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[7] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[8] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[9] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/30sec ISO100 16mm C-PL
.
堂々と路上駐車するのは止めていただきたいものですな。
(もちろん、駐車違反でございます。)




[10] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F8 1/20sec ISO100 16mm C-PL
.


☆撮影データ☆
【撮影地】 札幌市時計台(札幌市中央区)
【撮影日】 2014年11月9日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング

Playback 2014|晩秋の大通公園〈2〉

2015-01-21 21:55:59 | 季節・環境
※2014年11月9日に撮影


これで昨年秋の思い出は終わりだと思います。
たぶん・・・



[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.



[3] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.



[4] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/30sec ISO100 16mm C-PL
.



[5] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[6] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/250sec ISO100 25mm C-PL
.



[7] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[8] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/30sec ISO100 16mm C-PL
.



[9] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/30sec ISO100 16mm C-PL
.



[10] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/100sec ISO100 16mm C-PL
.



[11] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/30sec ISO100 16mm C-PL
.



[12] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F4 1/320sec ISO100 16mm C-PL
.



[13] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.



[14] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO100 16mm C-PL
.



[15] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[16] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.

現在の大通公園では雪まつりの準備が着々と進んでいます。
その「さっぽろ雪まつり」は 2月5日~11日に開催
他に、小樽の冬の人気イベント「小樽雪あかりの路」は 2月6日~15日
支笏湖畔(千歳市)が舞台の「氷濤まつり(ひょうとうまつり)」は 1月30日~2月22日
もちろん他にも大小様々の冬のイベントが目白押しの北の大地です!


☆撮影データ☆
【撮影地】 大通公園(札幌市中央区)
【撮影日】 2014年11月9日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング

Playback 2014|晩秋の大通公園〈1〉

2015-01-20 22:10:08 | 季節・環境
※2014年11月8日に撮影



[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
11月を迎えた北の大地、既に季節は晩秋
すっかり葉を落とし、寒々とした木の姿もちらほらと・・・



[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[3] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/160sec ISO100 16mm C-PL
.



[4] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.



[5] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/30sec ISO100 16mm C-PL
.



[6] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/30sec ISO100 16mm C-PL
.
秋のトリを務めるのはイチョウ



[7] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/30sec ISO100 16mm C-PL
.
北大に負けじと、大通公園でも黄金色に輝いていました。


☆撮影データ☆
【撮影地】 大通公園(札幌市中央区)
【撮影日】 2014年11月8日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング

Playback 2014|サッポロファクトリーの秋

2015-01-19 21:52:22 | 季節・環境
※2014年11月8日に撮影



[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
蔦の紅葉に覆われた晩秋のサッポロファクトリーのレンガ館
既出ですが、再度じっくりと・・・



[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
真っ赤な木の実はナナカマド



[3] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.



[4] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.



[5] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/200sec ISO100 16mm C-PL
.



[6] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
現在、商業施設として利用されているレンガの建物はサッポロビール
更に遡れば前身の「札幌麦酒会社」の旧工場 / 1894年(明治25年)築



[7] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
サッポロファクトリー沿線の北3条通り



[8] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[9] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.



[10] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
サッポロファクトリーのご近所、北3条沿いにある「旧福山石油ビル(福山醸造店)」/ 1907年(明治40年)築
現在はカフェとして再利用されています。



[11] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/200sec ISO100 35mm C-PL
.



[12] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.

新年となり既に20日が過ぎようとしておりますが・・・
最近の様子と並行して、まだ暫く昨年のプレイバックは続くかと思います。
.
どうぞご了承くださいませ~


☆撮影データ☆
【撮影地】 サッポロファクトリー / 北3条通り(札幌市中央区)
【撮影日】 2014年11月8日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング

Playback 2014|永山記念公園の秋

2015-01-18 21:36:09 | 季節・環境
※2014年11月8日に撮影



[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/200sec ISO100 35mm C-PL
.
ジャンボクリスマスツリーや煙突をよじ登るサンタさんが居たサッポロファクトリーに隣接して
"永山記念公園" と呼ばれる小さな公園があります。



[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
奥に見えるドーム状の建物はサッポロファクトリーのアトリウム



[3] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
何故、永山記念公園なのかと言うと・・・



[4] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
旧永山武四郎邸があるからです。



[5] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/50sec ISO100 16mm C-PL
.
旧永山武四郎邸は1877年(明治10年)築
北海道指定有形文化財に指定されています。



[6] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/20sec ISO100 16mm C-PL
.



[7] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
こちらは武四郎邸がその後 "三菱鉱業寮" として利用されていた時代に増築された部分
築は1937年(昭和12年)頃とされています。



[8] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[9] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/200sec ISO100 35mm C-PL
.



[10] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[11] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.
公園は通年開放、武四郎邸内も無料で見学することができます。


☆撮影データ☆
【撮影地】 旧永山武四郎邸 / 永山記念公園(札幌市中央区)
【撮影日】 2014年11月8日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング

Playback 2014|北大の秋〈4〉

2015-01-18 15:28:21 | 季節・環境
※2014年10月31日および11月1日に撮影



[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/160sec ISO400 16mm C-PL
.
秋の北大キャンパス・・・
イチョウ並木だけでなく、いたる所に秋の色が溢れています。



[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F8 1/80sec ISO400 16mm C-PL
.



[3] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/125sec ISO400 16mm C-PL
.



[4] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO400 16mm C-PL
.



[5] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/60sec ISO400 35mm C-PL
.



[6] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/125sec ISO100 35mm C-PL
.



[7] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F10 1/30sec ISO100 16mm C-PL
.



[8] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[9] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/80sec ISO100 16mm C-PL
.



[10] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/100sec ISO200 16mm C-PL
.



[11] Canon EOS 7D+TAMRON SP70-300mm F4-5.6 Di VC USD|Av(Center) F5.6 1/50sec ISO400 168mm C-PL
.



[12] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F8 1/60sec ISO400 16mm C-PL
.



[13] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F10 1/40sec ISO100 16mm C-PL
.



[14] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F11 1/30sec ISO100 16mm C-PL
.

この週末はセンター試験の会場となっていた北海道大学
.
受験生のみなさん、おつかれさまでした。
今後の更なる健闘を祈ります!


☆撮影データ☆
【撮影地】 北海道大学(札幌市北区)
【撮影日】 2014年10月31日・11月1日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM / TAMRON SP70-300mm F4-5.6 Di VC USD



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング