薪ストーブと高齢者の日々

薪ストーブを焚く外は何もせず、暇になると庭の花々を
眺め、気が向けば薪探しに出かける、年寄りのひとり言。

言いたい放題・・・

2014年11月19日 | 年寄りのひとり言

  

  約1カ月に1度の歯の掃除の日、午後歯科医院に・・・

 歯科衛生士が下の歯の左から掃除が進み右奥になった時、アラ~歯茎が少し

腫れている、痛くないの?・・・ウン、痛くない。

 金属を被せてある奥歯の写真を撮ったあと、歯科医がきてそれを見ながら診察。

 痛くないのならすぐに治療しなくても・・・隙間に化膿止めを注入して次回まで様子を見ましょう、

元々歯槽膿漏の歯だから・・・ハイ、分かりました。

 衛生士は薬を注入しながら、1時間は飲み物をとらないで下さい、薬が流れますから・・・

 煙草はダメ?・・・出来たら吸わない方が・・・でも煙だから薬は流れないよ・・・ナラいいです・・・

こんな時でないと若い女性と話す機会はそうない。

 次回の予約を済ませ家に帰り、衛生士の言う事を聞いて1時間我慢したあと吸った

煙草は苦がかった。

                                          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ