薪ストーブと高齢者の日々

薪ストーブを焚く外は何もせず、暇になると庭の花々を
眺め、気が向けば薪探しに出かける、年寄りのひとり言。

ピンハネ・・・

2014年11月10日 | 年寄りのひとり言

  

 朝7時起床起、雨が降っていて居間はまだ薄暗く肌寒い。

 すぐ薪ストーブを焚きつけたが、こういう天気予報だけはよく当たる。

 カミさんの友人が、暖かいと思ったら朝から焚いているのと言いながら

ビニール袋をぶら下げて入ってきた。

 ビニール袋をみて一瞬、松笠?かと・・・だが袋の中味は人参だった。

 酪農家の親戚が、牛に食べさせるため購入したハネ人参の中から選んで

持ってきたと・・・お裾分けは牛の餌からのピンハネだった。

                                         にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ