野球観戦日記

主にオリックスバファローズのこと。
違うこともあるかも。
べたな言葉で表現する、小学生の作文並みのブログ。

7月8日(日)楽天戦

2007-07-08 22:26:05 | 07.楽天戦を観にいった 
今日は帰りの飛行機の都合で途中で帰らなあかん。
3時40分には出なあかんのやけど、はやいこと進んだら最後まで観れるかもって期待してた。


謎のキャラその2
どうやら河北新報のキャラらしい



さて試合は、まさかの日高のホームランで先制。
日高の応援歌の「とばせ、とばせ、どこまでも」のときにみんな手を大きく前後に動かすけど、どうせこいつとばさへんやんけっていつも思ってるから最近はしてへん。日高応援ダンス撲滅キャンペーン実施中やのに、そんな奴がホームランうちよった。

その後アレンのヒットで1点追加したけど、1点返されて2-1。
今期初先発の岸田は6回途中まで投げて1失点。
ええピッティングしてたわ。
別にかえんでもええのにて思てたけどコリンズははやめの継投やった。

7回ウラには得点圏打率No1の高須がタイムリーを打って2-2。
次の磯部は敬遠でフェルナンデス勝負。
ここでピッチャー交代大久保。

ええ~、負ける気かいな。
こらあかんでっていうときでタイムアウト
ひやひやしながら退席し帰路へと。

結局フェルナンデスはゲッツーやったみたい。
その後、BSは打ちまくって結局9-2やって。
なんじゃそら。最後までおりたかったわ。





新しくカラスコが追加されたマイコレクション



試合
1日本ハム8045314.592-64
2ロッテ7740316.5632.567
3ソフトバンク7941353.5391.565
4西武7637372.5003.068
5楽天7733422.4404.567
6オリックス7932443.4211.565


日本ハム ロッテ ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 交流戦
1日本ハム-5-3(2)3-8(0)5-5(1)7-5(0)7-5(0)18-5(1)
2ロッテ3-5(2)-6-4(2)5-5(1)6-3(0)7-4(0)13-10(1)
3ソフトバンク8-3(0)4-6(2)-6-4(0)5-6(0)7-3(1)11-13(0)
4西武5-5(1)5-5(1)4-6(0)-7-3(0)7-3(0)9-15(0)
5楽天5-7(0)3-6(0)6-5(0)3-7(0)-5-5(1)11-12(1)
6オリックス5-7(0)4-7(0)3-7(1)3-7(0)5-5(1)-12-11(1)