au版のiPhone6Plusを使って2年経ちました。
微妙な時期のモデルで、SIMロック解除ができません。
SIMは格安SIMのUQmobileですが、
公式には通話以外、動作保障なしなのですよね。
第1の問題は、
電波が来ている場所でたまに「圏外」になります。
リカバリーは簡単で、
「設定」→「機内モード」オフ→同オン
で回復します。
再起動している人もいますが、手間が掛かるので、
機内モードの操作が簡単です。
第2の問題は、
iOSのバージョンアップをしていいかということ。
うっかりバージョンアップしたら通信できず、
動作保障もなし…は最悪です。
iOS9.2.1以降そのままにしてネットの情報を探しました。
ようやく先日、iOS10がau版iPhone6Plusで問題なく動作という記事を見つけました。
何が変わったというわけではありませんが、
毎日のようにあらわれる
バージョンアップを促すポップから
解放されたのは助かりました。

微妙な時期のモデルで、SIMロック解除ができません。
SIMは格安SIMのUQmobileですが、
公式には通話以外、動作保障なしなのですよね。
第1の問題は、
電波が来ている場所でたまに「圏外」になります。
リカバリーは簡単で、
「設定」→「機内モード」オフ→同オン
で回復します。
再起動している人もいますが、手間が掛かるので、
機内モードの操作が簡単です。
第2の問題は、
iOSのバージョンアップをしていいかということ。
うっかりバージョンアップしたら通信できず、
動作保障もなし…は最悪です。
iOS9.2.1以降そのままにしてネットの情報を探しました。
ようやく先日、iOS10がau版iPhone6Plusで問題なく動作という記事を見つけました。
何が変わったというわけではありませんが、
毎日のようにあらわれる
バージョンアップを促すポップから
解放されたのは助かりました。
