




1月25日~1月29日平城宮跡大極殿周辺にて
圧倒的迫力の四天王の大立山や、県内各地の伝統行事が一同に会します。
夜6時から始まる、夜は四天王のモチーフに明かりがつき光り輝く巨大な大立山4基が会場内
を練り歩くのは圧巻です。
私も一度行きたかったのですが、何分この一番寒い時期高齢の私には無理
丁度26日は刺繍のお稽古平常旧跡の横を通るので、イベントはまだ始まってなかったけど
ちょっと帰りに寄り道、四天王の多聞天・持国天・増長天・広目天、7Mで凄い迫力
夜になれば、四天王が暗闇に光り輝き一層綺麗に見える事でしょう
~~~~~~~~~~



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます