てるこのひとり言

てるこの日常のあれこれ・・・

大和郡山・盆梅展・郡山城跡巡り

2018-03-04 16:50:13 | 日記


                         

                          

                          


                            大和郡山、菊屋本店・銘菓御城之口餅
                       


                       


                              大和郡山城の追手門・紅梅・白梅



                       

                            明治の館・城址会館                       



                             
                             

                             

                             
                             

                             

                             

                             

                         

                         

                             追手門の中で素晴らしい盆梅を堪能させていただきました。                                   



                         

                         

                            平成25年から4年をかけて平成29年に完成、天守台

                            大和郡山の町並み・平城京大極殿・薬師寺・若草山・興福寺五重塔・東大寺まで見渡すことができます。

                         
                         

                            石組の中にお地蔵さんの石が入れられ、逆さまになってる
   

                         


                              帰りは粟餅のおぜんざいを頂き美味しかった  




                           ~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~                     
                          
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和郡山雛巡り・盆梅展・郡山城跡巡り

2018-03-04 11:01:56 | 日記




                            


                       


                          鈴木家の享保雛(きょうほびな)1716~1736年頃

                          竹のこうりに保管される。大変なことです。


                       

                                                   

                       

                          大正13年に本館と座敷棟が完成、当時では珍しい3階建ての遊郭建築当時の上流花街の繁栄を偲ばせています。

                           内部は意匠を凝らした欄間や上質な数寄屋造りの小部屋など特殊な建築技法を取り入れた遊郭建築ならではの造形美

                           を創出しています。平成26年に登録有形文化財となっています。


                       

                       

                          外からハート形の窓が見えます。




昭和33年廃業まで川本様が住まわれていた事が伺われる。



                       
                       

                          玄関・右手の間


                       

                          2回客間3帖の間  

                             

                             3階の階段、幅が広く二人が並んで降りられる 

                       

                       

                             大広間の座敷


                        

                            大広間から見える裏庭・奥に蔵・納屋がある   


                        

                        

                             1階・2階・3階の見取り図   
                
                             


                             平成の世の中で老人も若い方も沢山の見学者、タイムスリップしたような建物

                              皆さんどんな思いで見学されたのでしょう???                                   




                              ~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~                        
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする