見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

鉄道模型 やまのてせん 乗ってみたいな~ 

 

甥の子に好きな電車はと聞くと?「やまのてせん」


好きな新幹線は?「ひかりレールスター」


目立つ色ではなく、落ち着いた色が好きなんですね~

 

求めたのは、トミックスの先頭車博物館(ファーストカーミュージアム)


Nゲージの大きさの本格的な「E235系 山手線」


甥の子には、ちょっと早いか、本格的な鉄道模型

どんな顔をするのでしょうか?

レール走行はできないので、レールを走る電車は、また次の誕生日にしましょ!


付属するのは、明るく灯す「電源ユニット」を求めます。



線路を接続し、列車を乗せると

 

レールと建物の接続が弱いので、

下部にスポンジ板を補強しましょ!2枚入れて


スイッチを入れると先頭車両が「白色」に灯るヘッドライト


スイッチを変えると最後尾車両の「赤色」のテールライトに光ります。

建物内部も点灯して、テーブルで眺めるには手ごろなスケールです。


「室内照明ユニット」も求め、車内も点灯させます。



なかにひとり

窓から目をキラキラしながら眺めています。


ひさしぶりに購入して、「鉄道模型レイアウト」を作りたくなりました。

今も走っている「熊本市交通局 0800型 COCORO」LRT(ライトレール)求め


この市電を使って、A3判くらいに熊本の街並みを再現してみます。


 

「ジオラマ」とは?

立体模型。人物、自然、物などを組み合わせて、ある場面や風景を立体的に作ったもの。
鉄道模型の場合は、車両、レール、建物などをベースとなる土地に配置したものをいいます。
車両は走行せず、風景の一部となっています。


「レイアウト」とは?

配置。鉄道模型の場合は、車両が走行することを前提にレールや建物などを配置したものをいいます。屋内型と屋外型があり、規模はさまざまですが、どのような規模のものでも、ある程度の情景が備わっており、車両が走行できるようになっています。


ライトレール(LRT:Light Rail Transit)とは?

快適で省エネ性に優れた、新しい路面電車交通のことをいいます。欧米では、路面電車のことを「トラム」、「ストリートカー」と呼称、環境配慮の新交通システムの路面電車を「ライトレール」と呼称。

 

◯「趣味大全 511記事」ここをクリックすれば、もう一つのブログ。お待ちしています❣️❣️

◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」は、こちらをクリック❣️❣️

 

下記リンクは、「ピクスタ(写真販売)」こちらをクリック!

写真素材 PIXTA

最近の「🚞レイアウト・鉄道・模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事