goo blog サービス終了のお知らせ 

てんてれやす~50歳からのおひとりさま あっという間にもう還暦

立ちはだかる困難も、てんてれやすぅ乗り越えていきましょう
日々の暮らしと食事の記録

昨日ポチッたもの

2021年04月29日 | お気に入り

カミソリの刃と割り箸で工作。

 

これできれいにクープが入れられるかな。

 

そして今あるスケールが1グラム単位でしか計れないので、0.1グラムを計れるスケールを昨日アマゾンでポチった。

 

ただいま配達中とあるけど。

 

早く届かないかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑なアタシの雑な作品たち

2021年04月27日 | お気に入り

暇なので。

 

おもちゃのミシンでつくった。

 

雑なアタシが作ったクッションカバー。

 

寸法もとらずにつくったからサイズが違うけど、わからんやろ。

 

子ども用のワンピースと、自分でもよくできたと思うブラウス。

麻の薄い生地は縫いにくかったけど。

 

 

子ども用は小さくてちゃっちゃと縫えるというと、洋裁の達人は、大人服のほうがジャーって縫えて簡単よと言われた。

 

そうか・・自分用の何かをつくってみるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買ってよかったもの

2021年04月26日 | お気に入り
最近買ってよかったもの
 
旧式のソーダマシン。
 
3年くらい買おうか迷って、そんなに高いものでもないし思い切って買ってよかった。
ペットボトルのごみが減らせるし、好みの強炭酸がつくれるのがいい。
 
もっと早く買えばよかった。


電源いらないからキャンプに持っていける。
 
 
キャンプ行かないけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のルーティン

2021年04月09日 | お気に入り

朝、ドライブスルーで珈琲を買う。

マックの珈琲、以外と美味しい。

 

何より車の中がいい香りになるのがいい。

今日もお仕事頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

88歳になったカイチョー

2021年04月08日 | お気に入り

カイチョーは今年88歳になります。

お誕生日にみんなでお祝いをしようと、会場も決め、いろいろと考えてプレゼントも準備していました。

 

でも、コロナの感染者が増えてやむなく中止に。

誕生会は中止になりましたが準備していたプレゼントとお花を持って行きました。

 

元気なカイチョーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超高級なお素麺買った!

2020年11月25日 | お気に入り

今日は熊本の荒尾というところへある目的で友人3人で出かけました。

高速の南関インターで降りるので、ずっと行ってみたかった南関そうめんの猿渡製麺所に寄ってもらいました。

針の穴も通るほど細いお素麺を手作りでつくっているときいて、絶対食べてみたいと思っていました。

 

お店に入ると商品ケースは空っぽ。

テレビにも出て全国から注文が来てるのかな。

今ある在庫はこれだけですと、白髪麺と曲麺を出してくれました。

このおそうめん、11束で3600円!

奥のお部屋に少しだけ『ふし』があったのが見えましたが、それは予約分で・・と申し訳なさそうに言われました。

お店の方は、お素麺の作り方をとても丁寧に説明してくれ、明後日来られたら作っているところをお見せできますと。

みたいです。けど、遠いです(心の声)

よほど欲しそうな顔をしていたのか、『ふし』を、良かったらどうぞとサービスしてくれました。

 

これは、袋にたくさん入って心置きなく食べられそう。

だけど予約していた人、大丈夫??

 

つい最近、8代目のおばあちゃんが亡くなったそうです。

伝統的な技を受け継ぐのは大変なことでしょうが頑張ってほしいですねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日には早いけどね

2020年10月31日 | お気に入り

Gムスメのお誕生祝のピアノは、場所をとらないアップライトを所望され、早速注文しました。

お誕生日にはまだ早いけど、もう届いたそうです。

箱を開けるところをスカイプで中継してくれましたよ。

 

ナチュラルな木目は家の雰囲気に合ってインテリアとしてもなかなか素敵です。

 

 

 

ハロウィーン仕様の離乳食ですって。

早く食べたいってかわいいお手々が伸びてる!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決してとぼけているのではなく本当に忘れてしまう自分の歳

2020年08月13日 | お気に入り
お盆休みは仕事の婿殿を大阪に残して、里帰りしているムスメから、お誕生日プレゼントは何が良いと聞かれました。

アタシは今度幾つになるの?と聞かないと自分の年齢が定かではありません。

60はとうに超えた。でもまだ65にはなっていないはず。

誕生日がくると63歳になるそうです。

あーね。でもすぐ忘れます。


一人用の土鍋は持っていますが、欲しいなと思っていた一人用の鉄鍋を買ってもらいました。



これで一人ですき焼きが食べられます。

蓋も鉄なので、いろいろ使い道ありそう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はハーフバースデイというそうな

2020年06月17日 | お気に入り
5ヶ月から離乳食が始まった末G娘。
理系のママは、きっちり記録をとりながら、慎重に食べる種類を増やし、アレルギーの有無を確認しながら離乳食をすすめているようです。
 
アタシにゃ出来ん。
 

早いものでG娘も生まれて半年。今はハーフバースデイというそう。

ほうれん草、小松菜、にんじん、カボチャを裏ごししたもので、お祝いプレートを作ったそうな。
 
 
クッキー焼いて、アイシングして、
 
 
これはムコ殿と食べたそう。
 
 
 
すくすく育って感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みなのにパートさん出勤してる。

2020年05月02日 | お気に入り
シャチョーに用事があって会社に電話したら、パートさんが出勤していました。
 
 
パートさんには出来るだけお休みして下さいとお願いしています。時給でお給料をもらっている彼女には、休んでも前月までの3ヶ月の平均給与の100%を支払うようにしてるのでよほどたまった仕事があったのでしょう。よく働いてくれてありがたいですが、なるべくお休みしてほしいです。
 
 
 
アマゾンで荷物が届きました。
 
大阪のムスメから。
 
 
母の日にお花を贈ろうとしたけど、お気に入りのお花屋さんが配達不可だったとのこと。
巾着袋は旅行の時に着替えを入れたりするのに使えそうね。
 
 
一杯ずつていねいに淹れて頂きます。
 
勿体ないのでチョコレートも一日一かけずつ。
 
いい香り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お名前は存じ上げませんけど

2020年02月07日 | お気に入り
水曜日に出勤した代わりに金曜日お休みするので三連休。
三日も家にいるのでお花を買いました。

花屋さんで好きな花をあれこれ選びました。

この白い花、なんで名前か知らないけれど、とても可愛い



スイートピーはとても良い香り。




団子も花もどっちも大事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんのお洋服

2019年11月23日 | お気に入り
赤ちゃんのものはたいていそろいました。
 
退院の時に着るお洋服は、ファミリアで購入。
 
 
かわいい靴下!
 
 
一度手洗いしてよく乾燥させておきます。
 
 
 
 
土曜日、あたたかくて良いお天気だったので午後からクリスマスマーケットに。
 
久しぶりに外でお酒を飲みました。
 


今年はホットワインだけではなく、ホットウイスキーがありました。もちろんムスメはお酒ではなく、ホットレモネードを飲んでいました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ角打ち

2019年06月08日 | お気に入り

博多駅そばのコンビニに全国初の角打ちができたとニュースで見たのが春ごろ。

何度か前を通りましたがいつもいっぱい。

たまたま通りかかったら、あら?空いている。

 

早速入ってみました。

おつまみはコンビニで買ったものを食べられます。

ワインからカクテル、シャンパンまで何でもそろっていてリーズナブル。

角打ちというより、おしゃれなバーみたい。

女性一人のお客さんもいました。

こういう店、なかなかいいわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月遅れの

2018年11月30日 | お気に入り

郵便受けに不在通知。

差出人に娘の嫁ぎ先の苗字がみえる・・。

まだ11月なのにお歳暮??

 

よく見ると、娘から。

入籍して名前が変わったことにピンと来ていませんでした。

 

8月に転勤の内示が出てバタバタだったので、アタシの誕生日プレゼントを準備する余裕がなかったようで、3か月遅れのお誕生日プレゼントでした。

 

  

リクエストしていたのは、耳から下がるピアス。

 

今のお気に入りのお店で選んでくれたそうです。

ありがとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵開き

2018年02月18日 | お気に入り

博多百年蔵の蔵開きへ行ってきました。

おちょこと飲み比べチケット5枚付きで300円という破格値です。

おでんや佐賀牛ローストビーフなどもあり、たくさんの人でにぎわっていました。

隣で飲んでいた女性二人連れがかなりの酒豪で、購入した一升瓶からどんどんお酒を注いでくれます。

ちんどん屋が回ってくると一緒に踊ります。

 

ノリの良い彼女たちに乗せられて、お昼間からかなりのお酒を飲んでしまいました。

 

いや~楽しかった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする