週末にNetflixオリジナルシリーズ「アドレセンス」を見た。
とんでもなく良いドラマ。
あるイギリスの街の夜。
複数の武装した警察が自宅に押し入り13歳の息子を逮捕して行く所から始まる。
家族は何かの間違いだと警察に行くが次第に真相が明かされていく。
思春期の子供を、特に男の子を持つ親には刺さる内容だ。
まだだが、もうすぐ息子を授かる予定の私には刺さりまくった。
INCEL、日本で言うなら「非モテ(という自己認識に由来するミソジニー)」と呼ばれる題材がリアルに描かれてる。
国、時代を問わず存在する「男(らしさ)」の問題がSNS等テクノロジーの進化でより厄介なものになっているのはネットを見てれば嫌でも知らされる。
イギリスでは国会で取り上げられたほど大ヒットしているそうで、
世界中の思春期(Adolescence)の少年少女たちとその親が、この問題にどう対処したら良いのかわからずにいるんだろう。
主人公家族はどう見ても良い家族だ。
夫婦は互いを思いやり、いっぱい語り合いじゃれ合い、子供を大切に思ってる。
子どもも親とのコミュニケーションを嫌がってない。
なのにこの悲劇が起きた事に、この問題の厄介さが浮き立つ。
EP1で全編ワンカット撮影の世界観に惹き込まれる(「Boiling Point沸騰」も見てみたい)。
EP2の、学校という場の獰猛さ。
EP3の、思春期の純真さと脆弱さと暴力性のアンバランスさをリアルに描いた会話劇(少年と精神科医のどっちの役者も凄かった)。
そしてEP4。
あのドライブシーン。
マッドマックスばりに行って帰って(買って帰って)来るだけなのに、魅入ってしまう。
あんなに痛々しくも尊い思い出話があるだろうか。
(会話は心を停滞させて押しつぶさないためにあるのだなきっと)
帰ってきてからの予定変更(計画縮小)も良い。
あんなにホッとする出前(Take Away)もそう無いだろう。
最後の夫婦の会話が良いのは言わずもがな。
EP2で学校に捜査に来た警官2人も良かった。
思春期の、どうやらいじめられている(捜査に行った学校に通う)息子を持つ、子供が欲しいとは思ってなかった父親警官。
子供を持つ気のない無骨な相棒の女警官の言葉も良かった。
年始に見たAppleTVのオリジナル「Little America」もめちゃくちゃ良かったし、
ドラマの当たりが続いている。
『アドレセンス』予告編 - Netflix
とんでもなく良いドラマ。
あるイギリスの街の夜。
複数の武装した警察が自宅に押し入り13歳の息子を逮捕して行く所から始まる。
家族は何かの間違いだと警察に行くが次第に真相が明かされていく。
思春期の子供を、特に男の子を持つ親には刺さる内容だ。
まだだが、もうすぐ息子を授かる予定の私には刺さりまくった。
INCEL、日本で言うなら「非モテ(という自己認識に由来するミソジニー)」と呼ばれる題材がリアルに描かれてる。
国、時代を問わず存在する「男(らしさ)」の問題がSNS等テクノロジーの進化でより厄介なものになっているのはネットを見てれば嫌でも知らされる。
イギリスでは国会で取り上げられたほど大ヒットしているそうで、
世界中の思春期(Adolescence)の少年少女たちとその親が、この問題にどう対処したら良いのかわからずにいるんだろう。
主人公家族はどう見ても良い家族だ。
夫婦は互いを思いやり、いっぱい語り合いじゃれ合い、子供を大切に思ってる。
子どもも親とのコミュニケーションを嫌がってない。
なのにこの悲劇が起きた事に、この問題の厄介さが浮き立つ。
EP1で全編ワンカット撮影の世界観に惹き込まれる(「Boiling Point沸騰」も見てみたい)。
EP2の、学校という場の獰猛さ。
EP3の、思春期の純真さと脆弱さと暴力性のアンバランスさをリアルに描いた会話劇(少年と精神科医のどっちの役者も凄かった)。
そしてEP4。
あのドライブシーン。
マッドマックスばりに行って帰って(買って帰って)来るだけなのに、魅入ってしまう。
あんなに痛々しくも尊い思い出話があるだろうか。
(会話は心を停滞させて押しつぶさないためにあるのだなきっと)
帰ってきてからの予定変更(計画縮小)も良い。
あんなにホッとする出前(Take Away)もそう無いだろう。
最後の夫婦の会話が良いのは言わずもがな。
EP2で学校に捜査に来た警官2人も良かった。
思春期の、どうやらいじめられている(捜査に行った学校に通う)息子を持つ、子供が欲しいとは思ってなかった父親警官。
欲しくなかった。
でも息子を愛してる。
だけど時々息子にとっていい父親じゃない気がする。
I never wanted 'em.
But I do love him very much.
But... Look.....
Sometimes I don't think I'm the right fit for him as a dad.
でも息子を愛してる。
だけど時々息子にとっていい父親じゃない気がする。
I never wanted 'em.
But I do love him very much.
But... Look.....
Sometimes I don't think I'm the right fit for him as a dad.
子供を持つ気のない無骨な相棒の女警官の言葉も良かった。
学校はクソだったけど、中には素晴らしい先生も生徒もいた。
アート、写真を教えてくれた。絵を書くのが好きだった。
子供には一つでもなにか誇れるものがあれば十分だ。それが必要だ。
Cause I had a good teacher. I had Mrs. Benton, who was fucking class.
I had Mrs. Benton, who was fucking class.
She taught, um, art and photography.
I liked drawing pictures and stuff.
All kids really need is one thing that makes them feel okay about themselves.
アート、写真を教えてくれた。絵を書くのが好きだった。
子供には一つでもなにか誇れるものがあれば十分だ。それが必要だ。
Cause I had a good teacher. I had Mrs. Benton, who was fucking class.
I had Mrs. Benton, who was fucking class.
She taught, um, art and photography.
I liked drawing pictures and stuff.
All kids really need is one thing that makes them feel okay about themselves.
年始に見たAppleTVのオリジナル「Little America」もめちゃくちゃ良かったし、
ドラマの当たりが続いている。
『アドレセンス』予告編 - Netflix