goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダフルなにか ビューティフルだれか

並べてみると 輪郭がつかめるかもしれない

ダンクシュート編集部は今頃悔しがっている(だろうか?だろうな。)

2017-10-20 01:34:54 | スポーツ



↑惜しい!!!

アーヴィングを表紙から外したまでは良かったんだが、
アイザイア・トーマスを載っけてしまった。
そりゃ載っけるよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kobe Bryant Blocked Shots on NBA Superstars

2015-12-16 01:22:58 | スポーツ
Kobe hits clutch 3 and can't stop laughing at Paul George (after retirement announcement)



闘争心の消えた柔和な表情をしたコービ↑を見て少しさみしくなったので↓を見た。
やっぱりコービは8が似合うと思う。



Kobe Bryant's Top 10 Fights


Kobe Bryant Blocked Shots on NBA Superstars






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Historic Warriors

2015-12-14 01:08:26 | スポーツ
Golden State Warriors Top 24 Plays of Historic Win Streak



強すぎる。

強い。面白い。カッコイイ。
95-96のブルズを超えるのか。
コービの引退とウォリアーズの台頭。
90年代の面影は今年完全になくなる。
時代は変わりましたなー


13位のプレイがこのチームの強さを表してる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球専用ルンバ

2015-07-27 00:12:38 | スポーツ
Ma Long Training 2015 - Forehand Flick [Private Cam]



↑を見てふと思ったのだが、床の球を自動で拾ってくれるルンバみたいなものを作れば結構売れるんじゃないか?もうあったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Riley Curryとつげ義春「夜が掴む」

2015-05-30 00:09:06 | スポーツ
Riley Curry Returns for a Post-Game Encore Performance



今年のNBAファイナルは御多分にもれず度ミーハーにウォリアーズを応援するつもりだ。何かと話題のS.Curryの娘Rileyがファイナル進出決定後の記者会見にも登場して奔放で可愛らしい姿をみせているが、途中からつげ義春「夜が掴む」を完全実写再現してくれているのでつげファンは必見である(58秒~)。というより、↓がRiley Curryにしか見えなくなってしまった。最も好きなつげ作品の印象がこんな形で塗り替えられる日が来るとは。。







フェイダウェイやダブルクラッチ、ダンクのような黒人のアスリート能力に頼るわけじゃないシュートでこれだけ魅せる選手がいただろうか。これだけのハンドリングとこれだけのバスケットセンスは頑張って探せば見つかるけれど、これだけのシュート力は絶対に見つからない。
今年見た左手でボードを使ったスクープショットがカリー史上最もたまげたプレイなのだが見当たらなかった。

Stephen Curry's Pregame Routine


Throwback: Stephen Curry Full Highlights at Knicks 2013.02.27 - 54 Pts at MSG!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界卓球2015を堪能

2015-05-03 00:53:26 | スポーツ





今年も楽しませてくれた世界卓球。
個人戦の今大会は2回戦で番狂わせが多く、見たい選手がかなり消えてしまった。それでも女子は伊藤美誠が一人ベスト8まで進み、Li.XX相手に最初の2ゲーム取るなど楽しませてくれたし、Ding Ning vs Mu Zi(ム・ツァって発音してた)のトップレベルのラリーが見られた(Mu Ziのバックハンドがスゴイ)準決勝も面白かった。ミックスダブルスでは石川/吉村が決勝で負けたが、相手の国際ペアが優勝した事は今後面白い流れになるかもしれないのでそれはそれで良いと思う(日本も組めばいいのに)。


個人的ベストマッチは、さっきまで森園/大島がXu Xin/Zhang Jikeをフルゲームのデュースまで追い詰めた男子ダブルス準々決勝だと思っていたけど、やっぱり女子シングルス決勝かもしれない。「あの出来事」が起こるまでの信じられないラリーは世界一決定戦に値するものだったし、「あの出来事」を起こしたラリーなんてあの1プレイだけでも見た甲斐があったってものだし、「あの出来事」を境にこんなにもプレイが変わってしまうのか、と卓球の恐ろしさを痛感した試合でもあった(「あの出来事」はハプニングなんかではなく、エゲツないコースへのショットを打てたLiu Shiwenがアンクルブレイカーだっただけだ←バスケ用語だけど褒め言葉)。


しかしLiu Shiwenに勝って欲しかった…あの小ささであんなラリーができるから、はじめて見て以来ずっと応援しているんだが。勝てた試合だっただけに悔しかったろうな…表彰台での涙がすべてを物語っていた。森園/大島は中国相手に悔しいと思わせてくれただけでスゴイのだが、本当にあと一歩だっただけに悔しい。森園のチキータレシーブが冴え渡っていた。闘志あふれるプレイスタイルも良く、今一番好きなサウスポー選手だ。


最終日は見れないがせめて男子シングルスでFang Boが勝って中国内番狂わせをやってほしい。
関係ないが、Seo Hyowonてアニメ「パプリカ」の主人公に似てるな全体的に。
これも関係ないが、卓球の試合をハイレゾで録った「ハイレゾ卓球」ってどうだろう。
更に関係ないが、明日(というか今日)はパッキャオvsメイウェザー戦である。NBAもプレイオフが面白く見逃せない(Steph Curryが全て持っていくシーズンで良いと思う。あんな凄いプレイ見せてくれてるんだから)。秋なんかよりこの時期の方がよっぽどスポーツの季節だ。




【今大会の良い写真たち】
ベストショット(写真的な意味で)
シビレタ森園大島
かっこいいボル
エグいコースにバシバシ決めてたMu Ziのバックハンド
暗殺者役で女優デビューしたらハマりそうなキムジョン
石川らしい写真(石川をロゴマークにするならこのシルエットだと思う)
堂々のベスト8伊藤
復活を待ってます
卓球ってほんとにメンタルと間のスポーツだ
そりゃ買うでしょSeo Hyowonのこんなグラビアが出てたら(はじめてのハングル電子書籍)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

egyptの卓球選手 Ibrahim Hamato 

2014-05-10 23:44:00 | スポーツ
Ibrahim Hamato - Nothing is impossible


Never Say Never Again





横回転もかけられるのか。
サーブなんてまるで漫画だ。
普通に勝てない気がする。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界卓球2014 せめて二強と呼ばれたい

2014-05-08 01:30:41 | スポーツ


世界卓球が終わった。


ベストバウトは女子準決勝香港戦の平野早矢香vs呉穎嵐だけど(この試合以外でも今大会ずっと平野は試合中のたたずまいが違っていた。死ぬほどかっこ良かった)、それを生み出したのは準々決勝の石垣優香がいたから。男子のポルトガル戦の丹羽は今までにない頼もしさがあったし(このカードは今後も楽しみだ)、水谷オフチャロフ戦は本当にシビれた(身体も絞れていたし全般にわたってエースの風格が漂っていた。決勝でxu xinとの打ち合いが見たかった)。そして大好きな男子台湾チームも相変わらず面白かったし、男子韓国vs北朝鮮はあらゆる文脈関係なくフルゲームのアツい試合だった(北朝鮮のKim Nam Cholはガッツあふれるサウスポーだ)。女子韓国が元気がなかったのが残念だったが(韓国との死闘あっての女子世界卓球だから)、日本は胸をはっていい成績ではある。王者の壁はまだまだ厚いけれど男女とも確実に決勝に行ける強さを持ち、せめて二強と呼ばれたい。


ittfのflickrページを見るのが楽しい。今回のベストショットたち。

ベストバウト平野
この石川かっこいい
ぴょんぴょんジャンプ2014
平野と雀鬼!(ittfはこの凄さを分かっているのか?)
オランダ戦のヒロイン石垣
次はわたしたち
水谷!
水谷!!
頼もしくなったポルトガル戦の丹羽



王者の執念
王者、謎のTシャツ
CHEN&CHUAN(日本以外じゃ一番好きな台湾チーム)
CHEN&CHUAN(日本以外じゃ一番好きな台湾チーム)
Like a 忍者
手首がすごい
ツーコリア
球と台とラケットがあればいいのだ
球と台とラケットがあればいいのだ
球と台とラケットがあればいいのだ
球と台とラケットがあればいいのだ
ある意味ベスト
ある意味ベスト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

World Team Table Tennis 2014 岸川聖也とシーモアホフマン

2014-04-12 01:10:37 | スポーツ



いよいよ始まる世界卓球2014東京
しかも今年は団体戦。
団体戦は本当に楽しい。
男子も女子も準決までは行って欲しい。


つい最近やっとモヤモヤが晴れた。
岸川聖也はフィリップ・シーモア・ホフマンに似ていたのだ!!
(口元が特に)。
テレビ東京はまた選手たちに謎のニックネームをつけるのだろうが
今からでも遅くないので岸川を「和製シーモアホフマン」に変えてください。
もしくは「The Master」で。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MANNY PACQUIAO

2013-11-16 01:48:17 | スポーツ

24/7 Manny Pacquiao vs Brandon Rios - Full Episode 1 (High Quality)


Manny Pacquiao's Greatest Hits (HBO Boxing)



ボクサーにしか感じない何かというものがあって、
パッキャオには間違いなくそれを感じる。
そんなことを今さら強調しなくとも、
誰が見てもパッキャオの試合は人を惹きつける。
「故郷に希望を」というモチベーションが不本意ながら加わってしまった。
それは関係なく面白い試合が見たい。
WOWOWは見られないけれど。


この番組が日本語で見られる一番面白いもの。






パッキャオの歌声。
スターは歌うのだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする