goo blog サービス終了のお知らせ 

天星人語

世間と空、そして(時々)海をぼんやり眺める毎日です。

近況紹介

無職70歳です。ふしだらな生活を送っています。65歳と2か月で脳梗塞を発症、5か月間の入院を経て、6か月後に復職しました。 入院後2か月間は車いす生活。右手右足は動かないので、左手と左足で車いすを動かしました。2か月後、右腕で車いすタイヤを回せるようになりました。4か月後、不器用ながら箸を持てるようになりました。4年後、脳神経外科医の診断により定期的な通院と服用は終わりました。 好きな言葉は、「着眼大局、着手小局」です。 モットーは、「実態は、現場・現物・現実・数字で確認する」です。なので、根拠は出来るだけ事実・現物を示します。 感覚的な表現は嫌いです。 原理原則は「観察(問題点を探る)・分析(その原因を探る)・判断(緊急と根本的な対策を実施する)」です。 読書・筋トレ・散歩・旅・映画館での映画鑑賞時間を過ごすのが好きです。

【来週と今週】読書する面白さを満喫

2025年02月09日 | 健康と生活
岩井克人さん「経済学の宇宙」を読んでいます。 . . . 本文を読む
コメント

カカオ高でもチョコ人気!

2025年02月08日 | 健康と生活
間もなくやってきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

【日本の現実】車の修理が終わらない 整備士不足深刻、専門生は半減ー日本の労働供給力不足

2025年02月06日 | 健康と生活
人手不足による供給不足。 . . . 本文を読む
コメント

【介護】下着パンツで悩む乾燥・過敏肌男性諸氏へーデリケートゾーンの脱毛

2025年01月16日 | 健康と生活
下着パンツに悩む男性のみなさん。 . . . 本文を読む
コメント

【2025年】本年も昨年と変わらぬふしだらな生活ができればうれしいです。

2025年01月02日 | 健康と生活
2025年の予定です。 . . . 本文を読む
コメント

本当のことを知るために本を散歩します。

2025年01月01日 | 健康と生活
本年度もよろしくお願い申し上げます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

【本を散歩する】どうして本を読むのか 本当のことを知るため

2024年08月20日 | 健康と生活
本を読むのは、本当のことを知りたいから。 . . . 本文を読む
コメント

【本を散歩する】書き込みが横行する中古本通販の実態

2024年06月29日 | 健康と生活
通販で中古本を買うのにためらいがあるひとは多いでしょう。 私の実話です。 中古本に、書き込みがあるのに、説明をしないまま販売する中古本屋さんが多い? . . . 本文を読む
コメント

人間を考え続けます(2024年書き始め)

2024年01月01日 | 健康と生活
謹賀新年。 . . . 本文を読む
コメント

暑い(2023年盛夏)

2023年07月06日 | 健康と生活
世界の平均気温、連日で過去最高更新 4日は17.2度 世界の平均気温が連日、過去最高を更新している。3日にセ氏17.01度に達し、2016年8月に記録した16.9度を上回った。4日には17.18度まで上昇した。専門家は南米ペルー沖の海水温が上がる「エルニーニョ現象」によって、今夏の平均気温がさらに高まる可能性を指摘している。 米国立環境予測センターなどが観測した気象データを、米メーン大学の . . . 本文を読む
コメント

一生かかって飲む酒の量は決まっている?

2022年07月27日 | 健康と生活
はじめに  下記の文章は毎日新聞夕刊(1973年9月11日)の「茶の間」欄に掲載された、小説家、フランス文学者山田稔さんが書いた短文。「老いの生き方」(鶴見俊輔さん)より引用した。  今回記事を書いたのは、この文章に目がとまったのがきっかけだ。読んだ瞬間にブログに書いてみようと思った。 酒 ちかごろは、全く酒を飲まなくなった。いや、飲めなくなった。 秋が来て、木の葉が黄色になり落ち葉する . . . 本文を読む
コメント

僕のそばにはいつもラジオがある

2017年12月13日 | 健康と生活
 生まれ育った家にはテレビがあった。しかし、筆者専用のテレビはないまま、高校を卒業し、大学生になり、社会人になった。買ったのは20代後半だった。今もテレビを見る時間は短い。  その代り、ラジオが、いつも隣にあった。中学生になりすぐ、大阪の日本橋(電気屋さんが集まっていた)までラジオを買いに行った。黄色の卓上ステレオだった。ステレオで聞けるラジオが発売された時期だった。民間FM放送が始まった時期で . . . 本文を読む
コメント

思い出詰まる岐阜屋さん

2015年05月22日 | 健康と生活
   新宿駅西口、ガード下の「思い出横丁」にある。独身時、この店にはお世話になった。まったく変わらない。写真の塩ラーメンは570円。塩気は減った。しかし、量は変わらず多い。日本酒1杯340円、並ラーメンは420円。税込である。着席時周りは空いていたが、すぐ、埋まった。多くは常連である。  何かぶつぶつ言いながら(そのように聞こえた)注文のラーメンを作っていた、面長長髪のおにいいさんはいなか . . . 本文を読む
コメント

見つめる👀〰💓

2015年04月29日 | 健康と生活
 二人以外には目に入る人間はいない。誰もいない海。そして浜辺。本当に小さな砂が舞っていた。 . . . 本文を読む
コメント

朝採り野菜レストラン nukumori さん

2014年06月09日 | 健康と生活
 先週5日のお昼を食べた店。宇都宮市にある。    最初、目の前にいるのに見つけられなかった。小さな看板、さらに塀があって店が道から見えない。駐車場への入口は小さい。わざとそういう設計にしてあるのだろう。最後はスマホのナビを頼りに周辺を捜し回って見つけた。だが、駐車場は満車状態。他の車が出る際、移動してもらうかもしれない条件で駐車OKだった。    写真はメイン料理。ど . . . 本文を読む
コメント