背も曲げず杖も持たずを目指す日々・鍛えればまだまだ強くなる五体・物忘れあるから明日が新鮮に

2024-05-19 | 日記

2024年5月19日(日)みどり温泉へ歩く

プール 

みどり湯近くからの桜島

以前みどり湯へ歩いて通った数年前は、歩数を稼ぐため

遠回りしていたので、片道1時間は歩いていました。

上り坂なので、回り道で坂も減らしたり。

でも今はバス通リをまっすぐです。バラ園行きで自信を

付けて、やれば歩ける。特に限られた時間内で距離を歩

かないと、歩こう会ではついてゆけないのです。

変形性膝関節炎?ほぼ自覚症状がなくなる程になったの

は、日々の取り組みだと思います。

歩くだけではだめです。毎日続けていることを上げれば

納得です。

足腰にいいことだけでなく、五体のあちこちを強化する

為に手に入れた情報を、くまなく駆使?していくこと。

特に温泉でのスケジュールは?決まっていて人の居ない空

間が あちこちにあるので続けられます。

上がった後も20分は足裏のための粒々竹を踏む、体操を

する、など、効果を狙っています。

プールでも然りです。

長年続いていることで、無理をしているのではなくて、

これをしないと落ち着かない習慣みたいなものですね。

8ケ月のⅯちゃんと6ケ月の娘 福岡の父の葬儀で

始めて対面しました。

雑詠句

・背も曲げず杖も持たずを目指す日々

・鍛えればまだまだ強くなる五体

・物忘れあるから明日が新鮮に

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半世紀団地に生きて咲いた花... | トップ | 弱点をさらし生きれば空も晴... »

日記」カテゴリの最新記事