北の零年(吉永小百合120作記念)時には♡に栄養を!

2018-03-13 | 日記

2018年3月13日(火)7727歩 

ちょっと足に違和感が残っているので、歩きを減らす分

心に潤いを・なんてかっこいいこと言いますが是非見たい映画です。

北の桜守     

 

 

見どころ:吉永小百合が主演を務めた、北海道の大地を背景にした『北の零年』『北のカナリアたち』に次ぐ“北の三部作”の集大成となる人間ドラマ。『おくりびと』などの滝田洋二郎監督がメガホンを取り、戦中から戦後の激動の時代を死に物狂いで生き抜いた親子の姿を描く。息子を、NHKの大河ドラマ「真田丸」やテレビドラマ「半沢直樹」などの堺雅人が熱演。戦争の悲惨さと、生きることの尊さを伝える物語に心を動かされる。

あらすじ:1945年、樺太で暮らす江蓮てつ(吉永小百合)は、8月にソ連軍が侵攻してきたために2人の息子と一緒に命からがら北海道の網走まで逃げる。凍てつく寒さと飢えの中、てつたち親子は必死に生き延びるのだった。1971年、アメリカで成功を収めた次男の修二郎(堺雅人)は日本初のホットドッグ店の社長として帰国し、網走へと向かう。

 

 また大急ぎ準備した弁当で、映画のあと観覧車の下でいただきました。

劇中にはケラリーノ・サンドロヴィッチ演出の舞台演劇の表現があります。

市民劇場などで新劇のステージを見てきているので大変興味深く違和感なく

楽しめました。

当時、樺太で起きたのはとても悲惨なこと。台本には最初しっかりと書かれて

いましたが、全体の中でその比重が重くなり過ぎるから抽象化して

舞台表現としてやったらどうかということでの試みだったそうです。

とっても新鮮に感じられました

感想など書くよりも豪華キャストの舞台挨拶があります。これを読まれると、

なにかを伝えられる気がします。

http://www.toei.co.jp/release/movie/1211210_979.html

 私は北の零年・北のカナリアも見ています。どの作品も意外性があり

感慨深く楽しめました。今回も…です。

1年前のブログは「春が来た、寂しく楽しい春が来た」

https://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/c39071b52d5abc978d3f1f0be7de3dc1

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「北の桜守」「母・小林多喜... | トップ | 競い合い団地の庭も春うらら... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初日見ました (谷山姉ちゃん)
2018-03-13 21:34:15
期待通りの素晴らしい作品でしたね。特に演劇を取り入れた手法、生々しい戦争を描くより・・という意図はあの生々しさを出すと、他の部分がぼやけてくるという意図らしいですね。吉永小百合演じる主人公が、息子を失った悲しみのショックを閉じ込めてしまったことで、だんだん正常でなくなる・・老いるということだけでない、戦争がもたらした悲劇でもあるのでしょうか・誰もが迎える老いもいろんなケースによって違う現れ方がある・・でも夫が植えた桜を守り抜いたラストシーンにあふれる涙をどうすることもできませんでした。
返信する
chidoriさんへ (まりも)
2018-03-14 15:42:27
戦争は いつも どこでも 悲惨なものですね
早速見に行かれるなんて 良いなぁ~
こちらは まだの様です
もう少し待ちましょう
何かを失いながらも 何かを守っていく
悲しいけれど 生きる支えになっていたかも
ワタシも 早く見たいなぁ~
返信する
谷山姉ちゃん (chidori)
2018-03-14 20:15:11
早速ご覧になられたのですね。
私の初日を予定していましたが自分の勘違いで延期しました。初日はきっと多かったことでしょう。
マスコミで取り上げると結構いい映画は観客がいますが、そうでないとがらんとして寂しいですね。
映画もいろんな描き方があり時々戸惑いますが、演劇をとりいえたのはよかったですね。さすが外国の一流アーチストによるものでしょうか。
いつもありがとうございます。
返信する
まりもちゃん (chidori)
2018-03-14 20:18:10
東京は上映する映画館が多いでしょうが栃木はいかがでしょうか。都会でも案外映画館少なくなって、娘が藤沢にいたころも最初はたくさんあったのに瞬く間になくなりました。横浜や東京までふたりでよく出かけました。
そのうち見れると思いますよ。いつもコメントありがとうございます。
返信する

日記」カテゴリの最新記事