2025年1月17日(金)福助温泉 眼科検診
プール
いつもプールで お会いする方 ☝
南日本新聞3面みんなの広場「んダモシタン」
のカマゲさん」時事問題を笑いに換えて楽しい
コーナーです 今日は読者からの通信欄でみつ
けました
川柳も ひろば欄です
お互い新聞掲載されると「出てましたね」と
時に握手を交わす方です
この句は最近だったので覚えています
今は雑草も土の中で春を待っているので
草取りはしていません
眼科検診今年初めて・右目白内障術後6ケ月
になります 左目が時々痛みを感じるので検査
よく聞き取れなかったのですが 軟膏の薬を
出されました レントゲンで見ると黒っぽい
部分がありました
1週間後診せてほしいと言われました
いつもの主治医でなくて 女医さんでした
プールに寄って カマゲさんと「お互いに
一緒でしたね」 と挨拶を交わしました
遅いお昼をリンガーハットで済ませて
帰りました
雑詠句
・春を待つ古木にひとつ新芽吹き
・冬の庭雑草しばし土の中
・30年あの日の恐怖忘れまい
阪神淡路の大震災から30年
あの日の画像は今も焼き付いています
まだ働いていたので 朝早くからテレビを
つけて釘付けになりました
ここ数日 関連番組を見ています
合わせて 朝ドラ「おむすび」でもあの日
のことがスタートになっています
以来 東日本や各地の大災害 ブログで取り
上げるには 軽くなりそうでつらいです