2020年8月3日(月)5428歩とプール90分
今朝は市住の階段を20分、そして2丁目を10分でした。
階段はまっすぐ8階まで上がらず棟の端から端まで
移動しながらでした。雨の日などよく階段上りを
したものでした。
久しぶりに向井さんに会いました。娘さん9月5日
が予定日です。
ここせんのはがきのお礼状を頂きました。
やっと男の顔になる…でもとてもやさしい文字と絵ですね。
↓
こちらも素敵なはがきです。
↓ これはこのみさん。今回ははがきまわりませんでしたが
以前は何回か?私の己書はがきを1年前50枚も買ってくださった
強力スポンサーさんです。
我が家の庭のあしたばはまるで庭木みたいでしょう?
2週間ぐらい前庭の草取りほぼ終えていたのに、また
ドクダミが庭中に…「もう、知らないっ!」
家の後の生垣に下の家が植えたへちまが咲き誇っています。
猫のちーちゃんの家です。炊事しながら黄色の花を眺めて
います。一つ実をつけてちょうど食べごろです。
えっ鹿児島では食用で皆さん育てているのですよ。
みそ汁や野菜炒めにおいしいです。
明日は羽坂さんのFMでてんがらも川柳を発表の日です。
今回もコロナの感染を避けてゲストなしで放送です。
聞ける方は聞いてください。
川柳9月のお題は
題は「残」 残る でもよし 残暑 残業 残念 などなどです。
折句は「す・す・き」
締切は 8月21日(金)となります。
放送が9月1日(火)です。あまり日にちがありません。
お忘れなくカレンダーに記録してください。