goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もたくさんの方が観てくださいました。よかセンター楽描展・・・10:30-14:50 迄・・

2019-07-07 | 日記

2019年7月7日(日)4266歩とプールウオーク30分

七夕様でしたね。プールでの展示の絵を2枚展示場へ移動

 

これをプールに 移動したのは織姫彦星が白で描いたもの

雑草社❓主催の川柳新人会に右田さん、よいこの家からの繋がりで

直指庵さんでも、市民劇場でもお会いする、番組にもコメントいただいていた

が今日の一番客。えっ川柳やっているの?グループは違うのですが、まだ

3-4ケ月の新人なの。ところが・・・なんと・・一番下の写真でご覧を。

 このうえが白の↑ 6階のバレー教室田中佐美さんがまた来てくださいました。

 

昨日に続いて七福神や福祉施設❓関係の方の就職説明会?があるようでたくさんの

若い職員さんが次々来て…関さんもまたお仲間誘って・七福神の絵が人気でしたよ。

7階は小・中・・大の部屋がありいろんな集いがあり

通路にもなっているので皆さん熱心に・・・・

何ともお土産のはがきが人気?でどれにしようか?

私はひたすら描いているのですが追いつきません。

今日も20枚以上・・・。帰る前も10枚入れて帰りました。

照明は5時までですが、あちこちの会場は8:45まで

なので、夜の利用者も通路等で見ることができます。

いつも残したはがきがなくなっています。

川柳に見えた男性が、写真に撮って冊子にして上げる?と言われたけどほんとかなー

いろんな催しに出かけて そうやっているのだと・・あてにせず待ちましょう。

この椅子をトロンボーン(喫茶店)でお借りします。

己書カフエを開いてもいいと承諾いただきました。いつになるか‥・リビングが開講できるか・・

毎日あり合わせを詰め込んで お弁当持参です。

なんと特選と準特選をいただいたの。まぐれです。総合は5位です。すごーい。

ブログで紹介したいから教えてー。とメモしたノートをカメラに。

特選句 不器用が習い続けて趣味になる

準特選句 署名する指が震える葬儀場 

 直指庵(私も納骨堂を買ったお寺)では、奉仕活動、般若心経の写経などを続けていいる方

 持っているものが違う人です。長男さんを30数年前保育園でお世話しました。

今日もたくさんの方が一言残してくださいました。絵手紙の方も熱心に見て下さり

色々質問されました。(うっかり後で絵手紙やっている方とわかりました)

(先ほど、メールいただきました)

村永先生💓 今日は、一日 お疲れ様でした。 思いもかけずお会い出来て嬉しかったです。

 素晴らしい作品の数々にビックリしたり、忙しい日々の中でも、八面六臂の才能を

花開かされて本当に凄いと尊敬致します😆 書と絵がマッチして、心がほっこりと

温もりました。 頂いたポストカードを眺めています💐 素敵な言葉に、励まされ

ますから飾らせて頂きます🎵 私の川柳は、今始めたばかりで、まぐれで入賞した

のに自慢してしまって😆恥ずかしいでも、少し嬉しいのは村永先生と、

共通の趣味が一つ二つあることです🎵                

益々のご活躍をお祈りしています💞 いい時間を有り難うございました🍀💮

                              右田 文子

疲れますが、いろんな収穫があります。己書をどう生かすか、毎日考え

が変化していますが、あと9日頑張って通います。

水 あじさい  木てんがらもんで午前中は来れませんが・・・。

後後何かに役立つ貴重な時間ですから・・・。

 

コメント (6)