昨日・今日と、10周年を迎える直前のパークに行って、ショーやアトモスのプレビューを見て回ったりした。同時に、今年のパークのキャッチフレーズである、「サプライズ」を探して回った。
先ず、最初に見つけたサプライズ

スヌーピーたちは、実際は道路に描かれているのだが、ニューヨーク・エリアにある、描き割りと同じ技法を用いて、写真に撮ると、立体的に浮かび上がって、写真に写っている。しかも、この構図のモデルは、ビートルズのアルバム「アービー・ロード」のジャケット写真ををモデルにしている。ビートルズファンには、嬉しいサプライズだ!
次は、エルモが扉から出てくるようなトリックアートである。

さらにもう一つ、エルモとスヌーピーのトリックアート

昨日は、システムダウンで途中まで観れなかった、ドリームズ・アー・ユニバーサルだったが、今日は最後まで観る事が出来た。これまで見応えのある、ショーを数多く我々ゲスト達に披露している、USJの10周年にふさわしい質と内容のミュージカル・ショーであった。しばらくは、私がインパする度に観る事になるショーだと思う。
久し振りにパークを堪能して、帰る途中に何気なく、ユニバーサル・グローブに目をやると、10周年にふさわしく、グローブもドレスアップしていた。

これから、パークは私達ゲストにどんな「サプライズ」を用意してくれるのか、なんやら、パークに通うのが、とても楽しみになったきた。
先ず、最初に見つけたサプライズ

スヌーピーたちは、実際は道路に描かれているのだが、ニューヨーク・エリアにある、描き割りと同じ技法を用いて、写真に撮ると、立体的に浮かび上がって、写真に写っている。しかも、この構図のモデルは、ビートルズのアルバム「アービー・ロード」のジャケット写真ををモデルにしている。ビートルズファンには、嬉しいサプライズだ!
次は、エルモが扉から出てくるようなトリックアートである。

さらにもう一つ、エルモとスヌーピーのトリックアート

昨日は、システムダウンで途中まで観れなかった、ドリームズ・アー・ユニバーサルだったが、今日は最後まで観る事が出来た。これまで見応えのある、ショーを数多く我々ゲスト達に披露している、USJの10周年にふさわしい質と内容のミュージカル・ショーであった。しばらくは、私がインパする度に観る事になるショーだと思う。
久し振りにパークを堪能して、帰る途中に何気なく、ユニバーサル・グローブに目をやると、10周年にふさわしく、グローブもドレスアップしていた。

これから、パークは私達ゲストにどんな「サプライズ」を用意してくれるのか、なんやら、パークに通うのが、とても楽しみになったきた。
残念ながら、現時点ではそのような情報は私の元には、入ってきておりません。(涙)
ところで、ランヤードのピントレの方は最近いかがですか?
ダークルームにある、ランヤードのピントレコーナーもインパの度に覗いていますが、淋しい事に、大した変化はありません。