USJは今日から、オープン10周年記念イベントがスタートした。一連のイベントは、来年4月上旬まで季節に応じて、色々なイベントが展開される予定である。実際には、プレビューと称して、先週の土曜日からスタートしている。私は、記事にした通り、幾つかのエンターテイメントのプレビューを見ているが、パークの今年のキーワード「サプライズ」にふさわしい、エンターテイメントを我々ゲストに提供してもらいたいものだ。
ただ、残念に思うのは、ここ2年中断しているかつて、パークの名物イベントだった、「ユニバーサル・ピントレーディング」が10周年の節目の年なのに、現時点では予定されていないことである。10周年と言う節目の年にピントレが無いとなると、もうUSJでは、ピントレーディングというイベントは行われないと見ていいだろうと思う。
かつて、ピンとが開かれていた、春先でなくてもいいので、10周年期間中に開催してくれたら、全く問題ないので、ピントレの開催を痛切に望むものである。
ただ、残念に思うのは、ここ2年中断しているかつて、パークの名物イベントだった、「ユニバーサル・ピントレーディング」が10周年の節目の年なのに、現時点では予定されていないことである。10周年と言う節目の年にピントレが無いとなると、もうUSJでは、ピントレーディングというイベントは行われないと見ていいだろうと思う。
かつて、ピンとが開かれていた、春先でなくてもいいので、10周年期間中に開催してくれたら、全く問題ないので、ピントレの開催を痛切に望むものである。
ピントレという言葉がUSJでは、死語にならぬように、パークには、改めて、ピントレの開催を望むものです。
ピントレ復活を望む、ひとりひとりの声を集めて、パークへ届けたいものですね。