9年前の今日はイスラムを騙るテロ組織「アルカイダ」がアメリカ、ニューヨーク・ワシントンに対して4機の旅客機を同時にハイジャックし、内2機をニューヨークにあった世界貿易センタービル、1機をワシントンにあるペンタゴン(米国防総省)、残りの1機はホワイトハウスに突入させる計画だったが、勇気ある乗客達によって近くの森林に墜落させる事によって阻止された。
いわゆる、9・11アメリカ同時多発テロ事件の起きた日である。9年前のこの日、私は行きつけの店で一杯やりながら、当時NHKの人気番組であった、「プロジェクトX」を店長と一緒に見ていて、今日の放送もええ内容やったな~とお互いに言いながら、続けてNHKのニュースを見ていたら、冒頭からアナウンサーが「今、ご覧のようにニューヨークが大変な事になっています!!」と絶叫にも近い口調で第一報を報じていた。
当然、国内などの通常のニュースは一切飛ばして、TV画面はニューヨークの世界貿易センタービルの映像を映していた。アナウンスを聞くと、民間の旅客機がビルに突入したという。私と店長は信じられない気持ちでニュースを聞いていた。しばらくして、店長がトイレに行っている間にもう一つのビルにまた旅客機が突入した。私が店長に「また、飛行機がビルに突っ込んだぞ!」と言うと、店長はほんまかいな?と言う顔をしていたが、私が「ほら、見てみぃもう一つのビルからも煙が上がってるやろ!」と言うと、TV画面をみて店長は納得していた。
時間が経つにつれ、ワシントンからこれはアメリカに対するテロであると、ブッシュ大統領の声明が報じられた。驚くべき事に、ニューヨーク以外にも、強大なアメリカ軍の中枢とも言うべき、ペンタゴン(米国防総省)にも旅客機が突入したと言う。それ以外にも、ハイジャックされたと見られる行方不明の旅客機が1機あると報じていた。
これは、アメリカに対するテロ攻撃やな!と私と店長は話しながら、TV画面に釘付けになっていた。私がトイレに行って戻って来ると、店長が私に今度は貿易センタービルが崩壊したと言う。今度は私が信じられない気持ちになった番である。
TV画面を見ていて、私は最初冗談かな?と思ってしまったぐらい、他人事のように見ていたのだが、ビルが二つとも崩壊するのを見て、これは紛れも無く現実の出来事なのだ!ようやく思い知らされた。
その後の経緯はみんなが知っている通りだが、乱暴な言い方かも知れないが、私が思うに、これも一種の宗教的な対立が根本にあると思う。人間はお互いの価値観の違いをどうして認め合う事が出来ないのだろうか?日本人にとって身近なたとえを挙げれば、私には捕鯨の問題と同じように思えてならない。9・11の事をこうやってブログに書きながら、私はそんな思いに至った。
いわゆる、9・11アメリカ同時多発テロ事件の起きた日である。9年前のこの日、私は行きつけの店で一杯やりながら、当時NHKの人気番組であった、「プロジェクトX」を店長と一緒に見ていて、今日の放送もええ内容やったな~とお互いに言いながら、続けてNHKのニュースを見ていたら、冒頭からアナウンサーが「今、ご覧のようにニューヨークが大変な事になっています!!」と絶叫にも近い口調で第一報を報じていた。
当然、国内などの通常のニュースは一切飛ばして、TV画面はニューヨークの世界貿易センタービルの映像を映していた。アナウンスを聞くと、民間の旅客機がビルに突入したという。私と店長は信じられない気持ちでニュースを聞いていた。しばらくして、店長がトイレに行っている間にもう一つのビルにまた旅客機が突入した。私が店長に「また、飛行機がビルに突っ込んだぞ!」と言うと、店長はほんまかいな?と言う顔をしていたが、私が「ほら、見てみぃもう一つのビルからも煙が上がってるやろ!」と言うと、TV画面をみて店長は納得していた。
時間が経つにつれ、ワシントンからこれはアメリカに対するテロであると、ブッシュ大統領の声明が報じられた。驚くべき事に、ニューヨーク以外にも、強大なアメリカ軍の中枢とも言うべき、ペンタゴン(米国防総省)にも旅客機が突入したと言う。それ以外にも、ハイジャックされたと見られる行方不明の旅客機が1機あると報じていた。
これは、アメリカに対するテロ攻撃やな!と私と店長は話しながら、TV画面に釘付けになっていた。私がトイレに行って戻って来ると、店長が私に今度は貿易センタービルが崩壊したと言う。今度は私が信じられない気持ちになった番である。
TV画面を見ていて、私は最初冗談かな?と思ってしまったぐらい、他人事のように見ていたのだが、ビルが二つとも崩壊するのを見て、これは紛れも無く現実の出来事なのだ!ようやく思い知らされた。
その後の経緯はみんなが知っている通りだが、乱暴な言い方かも知れないが、私が思うに、これも一種の宗教的な対立が根本にあると思う。人間はお互いの価値観の違いをどうして認め合う事が出来ないのだろうか?日本人にとって身近なたとえを挙げれば、私には捕鯨の問題と同じように思えてならない。9・11の事をこうやってブログに書きながら、私はそんな思いに至った。