goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨコスカ麺喰いライフ

麺類大好き!横須賀を中心としたごはんブログで~す

すかなごっそ ★秋冬野菜

2016年11月14日 | 横須賀 長井

こんばんは~

日が暮れるのが、すっかり早くなりました

そして、今晩はスーパームーンだそうです

でもお天気が悪くて見えまへん次は何年後か~

 

気持の良い秋晴れだった先週の土曜日は・・・

輝く海を眺めながら、車に乗ってレッツらGO~

  

高台に広がる畑は、まるで北海道や~

  

で、到着したのはJAの農産物直売所すかなごっそホームページ

  

屋外の園芸コーナーでは色とりどりのパンジーがきれいです

  

早速店内へ・・・野菜の価格が高騰してますが、ここはどうなんでしょうか?

  

立派な三浦大根が並んでおりました

  

葉付きのにんじん

  

そういえば、最近ミカン狩りしてないし

ってか、子供の頃数回しただけ・・・

あまり機会がないけど、結構楽しい〇〇狩り

  

関口牧場の牛乳売ってました

1本 600円

低温殺菌していないノンホモ牛乳!

生クリームのような味わいだそうですよ~

  

そして焼き芋も

ママ友からこの焼き芋がすごく美味しいと聞いて、買ってみた

すっかり冷めちゃったけど、ねっとり濃厚でメチャ旨、こりゃスイーツじゃ

一家族5本までっていうのも納得です

  

さかな館にも寄ってみた

  

  

鮪の頭っぽいのは、分割して売られてた

  

佐島産のいわし丸干し

10尾で300円、買いだな

  

生しらすも入荷してました

この間食べたので、この日はパスだな

  

店を出たら、おじさんが楽器を演奏していました

聞きたかったけど時間が無くて残念

  

野菜のお値段は、スーパーよりは比較的安価だったと思います

スーパーによりますけどねん!


すかなごっそ ★夏野菜

2016年07月21日 | 横須賀 長井

こんばんは~

久しぶりの日曜休み、すかなごっそホームページ に行ってきた

旦那さんのリクエストで

  

朝10時過ぎ、駐車場は車でイッパイ

店内はお客さんがワンサカ

台の上は夏野菜がドッサリだ~

  

入り口を入って、まず目に留まるのは真っ赤なトマト

真っ赤だけど触ると身がしっかり、ヤワじゃないよ~

  

きゅうりも安いです

  

 ナスは長細いのやら、真っ白なのやらでもどうやって食べるのか?

  

旦那さんのお目当てはコレ

朝採りのとうきびが食べられるなんて、北海道みたいや~ん

  

冬瓜は冬のウリって書くけど、夏が旬なんだそうですヨ

  

 すいかもメロンも

  

それと野菜ではございませんが、

シフォンケーキがふわっふわで美味しそう

種類が豊富で、季節のフルーツが入った期間限定もあります

  

 今回はこんな感じで購入致しました

  

ちょっと遠いけどまた来ま~す


すかなごっそ ★5周年周年祭

2016年06月13日 | 横須賀 長井

こんばんは~

本日2度目の更新です

土曜日は、長井のすかなごっそ ホームページ

にて野菜を調達です

  

あさ10時頃到着

駐車場はすでに満車

店内はお客さんでいっぱい

今日はやけに混んでるな~

  

真っ赤なトマトは味も濃くて旨し

朝採れきゅうりは、トゲトゲもしっかりしていて超新鮮

  

いつも購入するボリュ~ミ~なサニーレタス

  

ズッキーニは、花も食べられますよ~

食べた事ないけど

  

ハーブもいろいろ出てきた

  

うさぎたんが喜びそうな新鮮カラフルにんじん達

  

本日のお買い物

セロリにトマト、サニーレタス、かぶ、バジル、大葉、キャベツなど

トウモロコシが出ていたので2本購入

あっ誰だパンを入れたのは・・・

  

どうも混んでいると思ったら、周年祭をやっていたのですね

レジにチラシが貼ってあり納得

      

思いがけず、プレゼント頂きましたわ~い

  

外では、浜焼きコーナーやお茶など販売

  

にんじんと玉ねぎの詰め放題は、1回 300円

わたくしも挑戦致しましたヨ

  

このような結果に・・・

まだまだ力不足です

  

でもでも楽しかった~

野菜モリモリ食べるぞ


すかなごっそ ★5月の野菜たち

2016年05月15日 | 横須賀 長井

こんにちは~

わたくし昨日からチョイと熱を出しまして・・・

しかーし!昨日は体調不良の中、

横須賀カレーフェスティバルへ行ってきました

ご報告は後日させて頂きますね

 

5月の初めにすかなごっそ ホームページ

を訪問致しました

  

ゴールデンウィーク中だったので、朝10時過ぎですがたくさんお客さん

  

8時半に収穫した、朝どれキャベツ

メチャメチャ新鮮じゃん

  

葉玉ねぎ、これはどこをどうやって食べるのだろうか

  

二十日大根がかわいい

  

これはルッコラ、葉っぱの形がチョイと変わってますが、

ちゃんとゴマの香りが致しましたよん

  

これは何だ~?

ノーザンルビーとシャドークイン・・・

  

じゃが芋のようです

アントシアニンを豊富に含んでいるらしいです

これを薄く切って揚げると、

ピンクのポテトチップスになるな

  

待ってましたいよいよトマトが出てきた~

真っ赤だけど実はしっかり、食べると味が濃くて美味しいのだ

  

すかなごっそに行くのが、また楽しみになったぞぃ

  


すかなごっそ ★春キャベツ&筍

2016年04月30日 | 横須賀 長井

こんにちは~

本日2回目の更新です

今日は浦賀の咸臨丸まつりに行ってきました

お天気も良くて、盛り上がってましたよ~


富良野報告はチョイとお休みして、横須賀情報

先週の土曜日は、すかなごっそ ホームページ

を久しぶりに訪問

  

入り口を入るなり待ち構えていたのは、柔らかそうな春キャベツたち

青虫みたいにモリモリ食べたい

  

フキも色々出てました

  

もう一つのお目当ては筍

お値段や大きさが違うので、

我が家のお財布と鍋にあった筍を選びます

小さ目のものを3本購入

  

すかなごっそは、来るたびに発見があるのだ

ネギぼーずを売ってましたよ

食べられるんだねこれ~ 天ぷらなんかにすると美味しいらしいデス

  

ラディッシュもカラフル

サラダに入れると食欲わきそう

  

にんじんは、葉っぱが立派だ~

小さいのをマヨをつけて生でポリポリ行きたいです

そんで、ビールをグビ~サイコ~

  

野菜の苗もたくさん出てました

  

楽し~また来ます