丁未堂画室二の丸 TeibidoStudioBranch

版画家のブログです。本丸MainBlog=http://blogs.yahoo.co.jp/teibido

ブランコの画期的な使用法

2013-10-13 20:46:32 | African Grey Parrot



 惜しげなく赤フンを見せつけて、鈴と戦っていましたが
 その後こうなって







 こうなりました。








 ブランコ導入して早や3ヶ月。ようやく道具として認められました。





 ちなみに飼い主が目指したもの。↓ こちらの美形は、えげれす在住のお嬢様=周囲のフェルトが一個も齧られていないと言うのが信じられません。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はむりんぼ)
2013-10-25 00:01:59
ぱろ大佐殿、正面を向かれると必ず「てへ♪」顔に見えるのですが・・・プリティー過ぎて、萌え死に寸前です!

フェルトがかじられていない・・・猫に秋刀魚をあげたのにかじられていない・・・くらいの驚きでしょうか。。世の中には奇特なパロ様がいらっしゃるのですね。。
返信する
はむりんぽさま (丁未堂)
2013-10-25 10:05:07
パロさん、正面向くと首回りの羽がブルボン朝時代の襟みたいですよね。マキャベリ!フェルディナンド!とその日の気分で呼んでいます。フェルトのヨウム嬢、お上品ですよね!ナイフとフォークでゴハン食べてそうです。「アタクシ齧ったりなんていたしませんワ!」
返信する

コメントを投稿