丁未堂画室二の丸 TeibidoStudioBranch

版画家のブログです。本丸MainBlog=http://blogs.yahoo.co.jp/teibido

♪た~のし、みやっこ~(みやっこ)♪

2013-06-21 10:44:13 | 旅行
 
 ♪ゆ~ぅぅめ~のパラダイッスよ~花のとおおおきょおお~♪





 東京の日中友好会館美術館へ
 早稲田大学図書館収蔵の古年画展を見に行きました。

 


 おおっ、広い会場







 作品サイズも大きかったので、迫力がありました。








 全面は撮影が難しかったので、一部局部でご紹介。
 楽しそうな蓮船とか









 虎の念仏=偽善者 だって。虎にも袈裟にもリアリティがありますね。

 この年画展で展示された作品は、近日解説付きの画集となって発売されます。
 その折りには別途お知らせしますので、ご興味のおありな方はどうぞご期待ください!








 年画展鑑賞の後には、せっかく東京なのでここへも行き








 刃物を修理&新調。秋葉原昭和通り沿いにある刃物屋さん『清水刃物』さんです。
 ここの刃物は、どんなベキベキ板でも、するするする~っと切れるのです。








 かっこいい木製陳列棚。ここに並ぶのは刃の部分です。
 注文してから、刃物に柄をつけてもらいます。







 私が欲しいサイズの刃がちょうど在庫切れしていたので、後日配送していただくことになりました。
 住所書いてたら、ご亭主どんが
 「あ、そうでしょ?一言聞いてQ州の方かな?と思ったんですよ!いや、ボクの後輩にQ州出身が多いものだから懐かしくて」だって。
 頑張って共通語話してた(つもりな)のに!うええええ どこが訛っとったとや!

 今後どんなに、どっかの博物館長が山東弁全開でも、香港人に北京語で話しかけて広東語で返事されても
 決して文句は言いません、と誓いました。




 その後、移動しまして…移動途中に見た、かっこいいカマボコ屋さん








 こんなとこ行って、普段お世話になっているお仕事関係の方にご挨拶…と思ってたら、逆に手厚いもてなしを受け、恐縮しました。
 その節は、ありがとうございました。








 今更ですけど、国会議事堂と皇居って、人民大会堂と故宮くらいの位置関係にあるんですね。
 ま、故宮はもう「お住まい」じゃなくて「博物館」だけど。

 霞ヶ関は、福岡県と同じ国とは思えないようなところでした。
 一地方人としましては、同じ国内にこういう場所があるってことを、
 そしてそこが中央官庁が集中する場所だってことを、一度は見て知っといた方がいいな、と思いました。
 今後ニュース聞く時にニュアンスが違って来そうです。








 こんなのが止まってました。








 羽田へ向かう電車のホーム。
 先発飛ばして後発に乗る人用の線が引いてある!










 そして、もう一つの首都へ戻って来ました。
 夕日が最近きれいです。








 以上、偏った趣味の東京物語でした。
 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (X)
2013-06-21 18:22:51
(みやっこ♪)と合いの手が入っているのがよろしいですねえ♪

画伯の版画は、あのような処で職人さんの作られる刃物から生み出されるのですねえ♪
しぶい刃物屋さん♪


返信する
コードネームXさま (丁未堂)
2013-06-22 10:28:50
店構えもしぶい刃物屋さんでしょ!ご亭主どん父子もしぶいんですよ。
返信する
ふえええ (wanko@大気汚染真っ只中)
2013-06-22 15:14:50
秋葉原に半分住んでたようなもんの私も
刃物屋さんとかまぼこ屋さん知らなかったっす。
亡父がそこらで勤めてた頃は、無線屋とかラジオ屋とかプラモ屋とかが専門だったので…メイドカフェもオタクもいなかったし。
あのあたりは住所のあたまに神田がつくし、
神田が付くって事は職人の町だから、不思議なことではないんですが。
私のシマはどちらかというと日本橋だったもので、
実家の母の幼馴染は海苔屋とかかつぶし屋とかそんなんばかりでした。そういえば日本橋の刃物屋の木屋でも画伯向きの刃物売ってるのかなあ。
返信する
わんこさま (丁未堂)
2013-06-23 14:33:11
 そちらの大気汚染は史上最悪レベルとニュースで言ってますね。野焼きの破壊力ハンパねぇっす。早くどこぞへ流れて行って消えてくれるといいですね。ウメちゃんのお散歩にも不便でしょ?
 わんこさんは秋葉原と言わず、都下全域=シマでしょ!カマボコ屋さんは、正確には末広町という地下鉄駅横にありました。刃物屋さんは長くやっておられるようで、戦時中には当局からの命令で、今ワタシが住んでる所へ「随分刃物を送らされたもんです」とのことでした。
 木屋さんは日本橋にあるんですか!あそこの包丁よく切れるよね。Q州では百貨店でゾーリンゲンと一緒に並んでます。細工用刃物に木屋さんってのは聞かないなぁ。日本橋というと、洋菓子のクローバーとか、たいめいけんとか、食べ物屋さんばかり連想しております。
返信する
年画よかったです! (ドク・ホリディ)
2013-06-26 11:03:37
映画ポスターサイズの特大年画を見るのは初めて、
見応えありました~。

日本では大首絵みたいな顔のアップもあるけど、
こちらは舞台の様子そのままに
多くの人物を描いた作品が多い、
やはりお国柄の違いかなって、
そんなことにも感心しました。

オタクの街秋葉原にこんな渋い刃物店があるなんて
知りませなんだ。
紙切り用があるなら買いに行きたい、って
まずはプロ仕様の刃を遣える腕を磨くのが先・・・

画集、大いに興味ありです。
発売のあかつきにはぜひお知らせを!

返信する
ドク・ホリディさま (丁未堂)
2013-07-02 23:02:30
 趣味があってよございました!大陸本土でも中々みない秀作揃いで、早稲田のコレクションが全部見てみたいですよね。
 秋葉原の刃物屋さんは、彫刻刀が主だったようなので、紙切り用(は薄刃ですよね?)があるか分かりませんが、駅から徒歩5分ほどですし、ついでの時によってみられてはいかがでしょう。土日は休みだったと思います。
 画集はもう出ています。追って記事にしますね!
返信する

コメントを投稿