ebgpピアは、原則として直結していなければいけないが
対向でループバックアドレスをebgpのneighborとしている場合は、
下記★によりTTLを増やしてあげる。
router bgp YY
neighbor YY.YY.1.1 remote-as YY
neighbor XX.XX.XX.XX ebgp-multihop ★(TTLはデフォルト255)
neighbor XX.XX.XX.XX update-source loopback 0
※ibgpピアの場合は不要
対向でループバックアドレスをebgpのneighborとしている場合は、
下記★によりTTLを増やしてあげる。
router bgp YY
neighbor YY.YY.1.1 remote-as YY
neighbor XX.XX.XX.XX ebgp-multihop ★(TTLはデフォルト255)
neighbor XX.XX.XX.XX update-source loopback 0
※ibgpピアの場合は不要