TAMA市民大学みんなの掲示板

TAMA市民大学からのお知らせや、皆さんからのご意見、街の様子を掲載します。

TCC吉例新年初詣 あと10名でバス2台となります

2012年10月31日 | Weblog
毎年年の初めに行っております初詣をただいま受付ております。
本日のところ、62名の方から参加申込をいただいておりますが、バスを2台
利用するためには、あと18名の方のご参加が必要です。
開催は次の通りです。

開催日 2013年1月10日(木)
コース 10:00 神田明神(神田神社)昇殿参拝(正式参拝)
     11:30  東京駅自由見学
     15:00  巣鴨地蔵自由参拝・見学
参加費 ひとり¥3500

多くの皆さまとご一緒に、2013年の家内安全・健康長寿を寿ぎに参りましょう。
ご参加をお待ちしております。

新聞屋さんも安泰ではなさそうですね

2012年10月30日 | Weblog
朝の通勤時間を少し外れたとは言え、まだまだ通勤、通学の時間帯です。
電車を待つ隣の列は約20名。
その中で、携帯電話(メール)とスマホ族が17名。
なにもしない人が1名、書籍を読んでいるのは1名。
という様子でした。
誰も新聞を読んでいません。
車内でもほぼ同じ状態でしたね。
若い人の、固定電話離れ、新聞購読離れは本当のようです。
紙面による情報伝達は大切だと話される評論家や学者の方もいるようですが、
果たしてその大切というのはどういう意味なのでしょうか。
多くの場合、後で再び読むことが出来る程度にしか私には聞こえて来ません。
そこでもう一つの問題点があります。
従来、多摩市の広報紙は新聞折り込みにより家庭に届けれられいたわけです
が、新聞購読が減少することは、地域の重要な情報が標準的に届かなくなり
ますね。スマホやパソコンなど情報機器による伝達手段でカバーできますと言
われるかもしれませんが、少々疑問に思っています。
まず、広報紙のパソコンやスマホへの公開手段では、ページごとに開いて見る
という仕組みになっています。10月20日号の場合、全部開くには11回の操作
が必要となります。
市によっては、時代を先取りする仕組みを、例えば映像による伝達や、音声に
よる伝達などを試みているところもあります。
情報伝達の機器が大きく変わろうとしている時代をどのように先取りして、市民
へ伝達するか、その変化は3年以内と10月24日のNHK「おはようにっぽん」で
特集しましたよ。
街づくりを重要な戦略と考える多摩市としては、旧来の方式からの脱皮が必要
なのではないかと、線路を見ながら考えました。
ところで、その「おはようにっぽん」のディレクターから、私たちのiPad教室を
取材したいとカメラ持参で来られましたが、お断りしました。
皆さんは、そのつもりで衣装もお化粧もしてして来ませんでしたからね~。
突然ではね~。

公園の片隅で堆肥作りが始まりました

2012年10月26日 | Weblog
自然の循環的な営みは、私たちのリズムになるわけですが、毎年10月の半ばを
過ぎると公園の少し奥まったところに、板囲いが作られて堆肥作りが始まります。
今年もまた同じ場所に同じように板の囲いができて、落葉を入れ始めました。
花壇の周囲には、白いビニール袋に小枝などを入れたものが2つ3つと置かれて
います。肥料の袋も置かれているところを見ると、夏から秋、冬から春への作業
がすでに始まっていることがわかります。
朝夕めっきりと寒くなりましたね。
この季節は風邪を引かないようにしないと。
私はここのところ肉体労働をしたわけではないのに腰が重いですね。
椅子から立ち上がる時には手を当てて、少しさすって伸ばしてからという動作を
しています。
そうか、これが来月のフォーラムのテーマ「手の治癒力」なのかと納得。
さあ、これからパルテノン多摩で行われる市民文化祭の伝統文化の会の会場設
営に行かないと!!
今日から29日(月)午後3時までです。
大勢の皆さんのお立ち寄りをお待ちしています。
どっこらしょ、と。

謡曲を学ぶ伝統文化の会が発表会に

2012年10月22日 | Weblog
10月20日(土)の午後に、渋谷にあるセルリアンホテル能楽堂で開催された「定会」
(喜多流大村定先生から指導を受けている人たちの発表会)に、TAMA市民大学の
支援団体「伝統文化の会」が参加しました。
女性は3名(松田、浅川、田中さんら)が、謡曲「松虫」の一節を約10分に亘り、また
男性は8名(辻、小川、佐藤、高橋、小松崎、江利口、岡部、松本さんら)が謡曲「鉢木」
の一節を10分を越えて謡いました。
この日はお昼から夕方まで、さまざまな団体や個人が出演し、それを見学に家族が来ら
れるなど、さながら学芸会のような楽しさでした。
なお、伝統文化の会は、多摩市の多摩市民文化祭に今年も参加しますので、多くの皆さ
んにお立ち寄りいただければとご案内します。

会場  パルテノン多摩市民ギャラリー内
期間  10月26日(金)から10月29日(月)
時間  10:00-18:00 (なお最終日は15:00まで)
内容  活動紹介のパネル展示、映像による紹介、会員による謡曲の披露

文化の秋のひとときをぜひお仲間の支援にお立ち寄り下さい。
問合せ TAMA市民大学事務局 電話 042-376-6230

ベランダから見た富士山に雪が

2012年10月21日 | Weblog
とうとうやって来たかという感じですが、ベランダからいつものように丹沢の山並み
を見ると、その向こうの富士山に雪が積もっていました。
左側がすこし欠けているのは、太平洋側だからまだ積もり方が上だけなのかもしれ
ませんね。右側の山梨県側はしっかりと積もっています。
きっと、5合目あたりまででしょうけれど、季節が確実に回ったな、と思いました。
朝夕は寒さを感じますから。
でも、今日の昼間は暑い位でしたね。
永山では永山祭が行われて、さまざまな行事に多くの人が参加していましたよ。

課外授業の下見「東京駅と東京スカイツリー」をして

2012年10月20日 | Weblog
昨日の19日に、12月に予定しているTCCおとなの課外授業の訪問先と
なる「東京駅」と「東京スカイツリー」の下見をしてきました。
まず、東京駅の印象は、
1.大変素晴らしく、見事に復元されています。構内天井の干支は見事。
2.新しい企画物、特に中央改札口を入ってすぐにある飲食店街は楽しい。
3.フォトポイントの位置が豊富。ただし午前中は逆光になりそう。
続いて「大丸デパート」
1.「拡大丸」と新装開店を表現。多くの人で溢れている。
2.1階の入り口にiPadがずらりと並んで館内案内をしていた(写真)
3.1階のお土産物、地階の食料品ともの目移りするほど豊富。
4.6階の香港で人気の喫茶など楽しそう。
5.12階の食堂階の中でも「馳走三昧」はバイキングスタイルで大人気!
「東京スカイツリー」
1.印象が大変悪かった。施設案内表示が奇麗に出来ているが、単にデザ
イナーの自己満足。利用者には全く分かり難い。
2.団体受付など下見1回では少々心もとない。再度ここだけ下見が必要。
3.「そらまち」は、ただ単にテナントを寄せ集めたという印象で、楽しさ
豊かな心を作るという感じは一切なかった。
4.やはり東武という田舎の会社の運営という印象はぬぐえない。これは、
ホームページのデザインや機能、チケット購入手順とその確認、施設の案
内や運営など、十分に時間があったのにも関わらず、「机上の論理」と「田
舎の会社の運営」が自分たちだけでガンバローとしているようにしか見えな
かった。浅草駅からの誘導を含めて見直していただきたい。さらに付け加え
るとすれば、浅草駅の入口に「喫煙コーナー」があるのはどうして?煙の中
を建物にはいるという趣向なのかも。
5.工事中に訪ねた川向うには人影がまばら。あれではそれぞれの商店は
期待外れと言っても仕方がないでしょう。なにしろ館内での「疲れ」が、外に
ある「街を訪ねる」という気持ちを誘導しない。

でも私たちは期待をもってそれぞれの場所を楽しく訪ねられるようにするの
が腕の見せ所というものでしょうけれどね。

TAMA市民大学2012年下期がスタート

2012年10月12日 | Weblog
2012年10月から2013年3月にかけて開催されるTAMA市民大学の生涯
学習下期講座がスタートしました。
今日(10月12日)は、フォーラムが開催され平日にも関わらず118名の方
が参加されました。
テーマは「意外と身近な漢方薬」で、田園都市線青葉台駅からほど近いところ
で開業されている医王堂薬局代表の飯田敏雄さんにお話しをいただきました。
私たちの年代となると病気とまではいかないけれど、なんとなく体調が整わない
とか、あちらこちらに不具合があるような毎日を送っていると言えましょう。
スライドを使用して丁寧にご説明をいただきました。
お話しの中で私に関係のある内容が出てきました。
「食後にすぐ眠くなる方は、食べ物をしっかりと噛んでいないため、胃に負担を
掛けているのです」ということ。私は自慢ではありませんが、早食いですから、
きっと沢山胃に負担を掛けているのでしょう。
今夜から早速ゆっくりと食事をするように心がけたいと思います。

秋の信州と上高地の旅をしてきました

2012年10月12日 | Weblog
「TCC仲間つくりの旅企画」に49名の皆さんが参加して下さいました。
いままでご参加したことが無いお仲間が約3分の1ほど。
天気に恵まれて楽しい旅になりました。
初日に、写真左の「白駒池」に立ち寄りました。
直前にNHKで紅葉が見ごろと紹介されたようで、平日というのに道路は
長蛇の列。驚きました。
池の周囲の紅葉は確かに奇麗でしたね。
それまでの道すがらの木々の紅葉がまだまだということもあって、鮮やか
な色合いが印象的でした。
見学後に、蓼科にあるホテルアンビエント蓼科でお蕎麦御膳の昼食をいた
だきました。美味しかったですよ。
そこから再び諏訪を経由、安曇野に。
宿泊のホテルアンビエント安曇野には、4時30分過ぎに到着。
早速温泉に浸かり、のんびりした後に夕食。
翌日は、上高地に直行。10時に到着。それから午後2時まで自由行動。
天気もよく、穂高の山々が迎えてくれましたが、紅葉には至っていませんで
した。山岳ガイドの話としては、夏があまりにも暑かったので、今年の紅葉
は期待できないとのことでした。
私たちと同年代の人たちが大勢来てきましたね。
河童橋のたもとで出合った女性は、前日に山小屋に宿泊したけれど布団
1枚に3人が寝たとのことでした。
75歳を回った横浜からいらしたこの女性は足の骨折のリハビリとして出か
けてきたと言っておられましたが、もともと山ガールなのかもしれません。
本当に良い天気に恵まれて素晴らしい旅でしたよ。
次回の旅にはあなたもご参加されませんか?

TAMA市民大学事務局 一時閉鎖のお知らせ(設備点検)

2012年10月05日 | Weblog
事務局の建物の入口に植えられている金木犀が良い香りを届けてきています。
今がもっとも香りが強いようで、家からの道すがらず~っと香りが漂ってきて
います。私の好きな香りです。
さて、10月6日(土)から10月8日(月)までの3日の間、TAMA市民大学が
入居している施設全体の法定電気設備点検が行われます。
そのため、この期間は入館できませんので、宜しくご理解下さるようお願い
いたします。
また、10月9日(火)から1泊2日で信州・上高地へTCC仲間作りの旅で出かけ
ますのでご不便をおかけしますが宜しくお願い申しあげます。
なお、すべての期間において、TAMA市民大学の連絡用携帯電話は常に受信
状態になっておりますので、お急ぎの方は携帯電話にご連絡下さるようお願い
いたします。
秋の紅葉まっただ中の信州蓼科と上高地はきっと上天気でしょうね~。
お願いしますよ、お天気さん。

台風一過の10月1日です

2012年10月01日 | Weblog
昨夜の風雨に今朝は小枝が散乱し、ドングリを自転車ではねながら事務所の
道を進みました。通学路に子どもたちの姿が無いと思っていたら、今日は都
民の日で学校はお休みとのこと。
日取りも覚束なくなってきたのは、少々問題がありそうです。
しばらくBLOGもご無沙汰しておりましたが、四国の旅から戻ってきました。
新学期の作業も3日分ほど遅れていますので、今週はそれらをこなしていき
たいと思っております。
新学期の受付で幾分変化が見られました。
団塊の世代の皆さんが参加してこられるようになりました。
私たちもそうでしたが、定年後の2年から3年の間は、夫婦で旅行に出かけ
たり、自分の趣味を探しに時を過ごします。でも、そろそろ年金生活と言う
自覚が出来て、また趣味といってもなかなか思うようにならず、思案が始ま
ります。特に男性はおかあさんから、「お父さん、お小遣いは毎月これだけ
でお願いね!」と言われると、そうそうは遠くにも、夜遊びも出来なくなり
ます。
そこで、地域の活動に目を向け始めるというのが、いままでのパターンなの
ですが、さあ団体活動が嫌いな団塊の世代は果たしてやってきますかね。

会員紹介キャンペーンは、前期に引き続き順調です。
宜しくお願い申しあげます。

緑道の脇にススキが穂を出しました。いつもより元気がなく、また昨年撮影
した永山商店街のススキも今年は元気がありません。
ススキも世相を反映しているのでしょうか。