きっとキミは来ないけど、かわりにヤツが来ちゃった♪――線メリ2004年モデル
ある読者の方から「なんで一人で盛り上がってるのかよく分からない」といわれました。
いいんです、分かってくれる人が読んでくれればいい企画なので。
…その分かっている人が少ないから自己満足で終わってる気もするんですが(^^;
さて、前回こんな終わり方をしました。
>次回最終章、なんとアレをやってしまう予定です。
どうせなら自分もIT戦士(♀)に対抗しようと、線メリと一緒に記念撮影することにしました。
そのためには小道具が必要です。
まずケーキ、チキン、そしてコンビニおにぎり。
…予算の都合で、こうなってしまいました。

<内訳>
・ロールケーキ(298円)
・ローストレック(298円→タイムサービス半額)
そしていざ撮影会!と思ったのですが、電池がない!
探すのが面倒なので寝てしまいました(ぉ
そして翌朝…
本来は真夜中に作るはずの原稿が、朝一番になってしまいました。
まずコスプレ用のサンタ帽をかぶる。
え、ライトがついていない時点でIT戦士じゃないだと?
違うんだ、今回は経費削減というコンセプトで挑んでいるんだ!分かってくれ!
線メリの空き箱の上に本体設置、カメラも不安定だけど本の山の上に設置。
あとはセルフタイマーで撮影…むずい!
自分でやってみて、その難しさを知りました。
何が難しいって、いかに自虐的な姿を映し出そうかという技術が(爆)
オリジナルとは少し違うけど、ひざを抱えて切ないクリスマスの朝を撮影。

ちなみにこのサンタ帽、大学1年の時の演奏会で使ったものです。
コレかぶって男はつらいよを歌ったのは辛かったです。
うーん、コレだけじゃなんかインパクトに欠ける。
何か他にないだろうかと、部屋を見渡す。
そして目に入ったものは、これまた演奏会のコスプレで使ったウルトラマン。
当時の写真は手元にあるが、スキャナが使えないので日記で公開していません。
というわけで、WEBではそのウルトラマン姿を初公開。
タイトルは「悪の手先にやられて落ち込んだウルトラマンを癒す線メリ」です。

うん、いい画が出来た。
この後はオリジナルになぞらえて、分解してみる予定だったのですが…
懐に抱きしめた瞬間、線メリに情が湧いたので断念。
やはり本家IT戦士(♀)にはかないません。
これからもぶっ飛んだ記事を書いてください(笑)
ある読者の方から「なんで一人で盛り上がってるのかよく分からない」といわれました。
いいんです、分かってくれる人が読んでくれればいい企画なので。
…その分かっている人が少ないから自己満足で終わってる気もするんですが(^^;
さて、前回こんな終わり方をしました。
>次回最終章、なんとアレをやってしまう予定です。
どうせなら自分もIT戦士(♀)に対抗しようと、線メリと一緒に記念撮影することにしました。
そのためには小道具が必要です。
まずケーキ、チキン、そしてコンビニおにぎり。
…予算の都合で、こうなってしまいました。

<内訳>
・ロールケーキ(298円)
・ローストレック(298円→タイムサービス半額)
そしていざ撮影会!と思ったのですが、電池がない!
探すのが面倒なので寝てしまいました(ぉ
そして翌朝…
本来は真夜中に作るはずの原稿が、朝一番になってしまいました。
まずコスプレ用のサンタ帽をかぶる。
え、ライトがついていない時点でIT戦士じゃないだと?
違うんだ、今回は経費削減というコンセプトで挑んでいるんだ!分かってくれ!
線メリの空き箱の上に本体設置、カメラも不安定だけど本の山の上に設置。
あとはセルフタイマーで撮影…むずい!
自分でやってみて、その難しさを知りました。
何が難しいって、いかに自虐的な姿を映し出そうかという技術が(爆)
オリジナルとは少し違うけど、ひざを抱えて切ないクリスマスの朝を撮影。

ちなみにこのサンタ帽、大学1年の時の演奏会で使ったものです。
コレかぶって男はつらいよを歌ったのは辛かったです。
うーん、コレだけじゃなんかインパクトに欠ける。
何か他にないだろうかと、部屋を見渡す。
そして目に入ったものは、これまた演奏会のコスプレで使ったウルトラマン。
当時の写真は手元にあるが、スキャナが使えないので日記で公開していません。
というわけで、WEBではそのウルトラマン姿を初公開。
タイトルは「悪の手先にやられて落ち込んだウルトラマンを癒す線メリ」です。

うん、いい画が出来た。
この後はオリジナルになぞらえて、分解してみる予定だったのですが…
懐に抱きしめた瞬間、線メリに情が湧いたので断念。
やはり本家IT戦士(♀)にはかないません。
これからもぶっ飛んだ記事を書いてください(笑)