goo blog サービス終了のお知らせ 

にじトピ

日記・雑感・レビューなど、カテゴリ多彩!
個人サイト「にじのカケラ」のメインコーナーとして運用しております。

9月25日(晴れ):癒しの湯

2005年09月25日 | 日常
だんだん朝晩が寒くなってきましたね。
そろそろ扇風機をしまって、ヒーターを出そうと思います。

[昨日の銭湯]
心が病んでいるときには風呂が一番!
というわけで、前々から行きたかった北のたまゆらに1人で行ってきました。
たまゆらって変換したら「玉響」になるんですね。
タマに響く…タマが響く…あんまりタマタマ言うのやめましょう(爆)

で、到着~。





桑園の方はちょっと遠いので、東苗穂の方に行きました。
出来たばかりなので綺麗ですよ~。

くつろぐスペースもありますが、まずは浴場へ。
なんかよく知らないけどブラックシリカっていうのが使われているようです。
結構お肌ツルツルになりました
親子連れが多いですねぇ。幼女もいました(ぉ
サウナはちょっと熱かったので断念。足火傷しますって(^^;
露天もありますYO。寝湯で足裏ジェットマッサージしてきました。
これで入浴料370円(※10月からは10円UPするみたい)は、なかなかお得ですよ。
ドライヤーが3分10円っていうのが…持ち込みダメなのかな?
扇風機で間に合わせました。

風呂上りには休息できます。





畳もあります。人一杯いたので撮影はやめましたが。
この写真はテーブル&ちょっとしたゲームコーナーです。
たまゆらに来る大半の人が楽しむ飲食物に、ソフトクリームがあります。





これはみかん味のミックスソフトです。250円。
他にもラーメンや丼物が大体500円前後で楽しめます。
ランチタイムには風呂も入れていいんじゃないでしょうか。
郊外の温泉にいくよりずっと気軽で、いいと思います。

[最近の議員報道を見て]
よくテレビに出てくる最年少議員とピンクの議員が気になりますね。
いや、悪い意味で。
正直、まだ政治の世界もよく知らない人たちがこんなに喋って、変なイメージが出来るんじゃないかと心配です。
釘を刺されたっていうのもそういう意味では悪いことじゃないんですよ。
何かを語るためにはまず3年やらなきゃ。まあ衆議院を3年続けられる保障なんて無いですけどね。
で、ピンクの服の議員…最初男だと思ってました。
しかもただの男じゃなく、ビッグ錠の漫画に出てきそうなw
ともかく、我々が選んだ議員なんですし、まあ頑張ってくださいや。

[昨日のうちのあろえたん]
東苗穂のキャッツの場所がやっとわかったので1プレイ。





!?!?!?
全員あろえタン!
KO・U・HU・N☆

ちなみに自分は2位でした。中級8級でつよ。

[今日のラジオ]
田中義剛がラジオでOTLの解説をやってて思わず笑ったw
その後「萌え~」って叫んでるし…ああ、TVチャンピオンの話のようです。
OTLってオタク用語なのかぁ。

[ちょっと気になること]
gooブログの人限定ですが、編集画面にゲームショウのコンパニオンの子いませんか?
最初何かと思っていたんですが…
なんでこの子はこんなにテカテカなんですか?w
もしやおたのしみのあt
ちなみにあんまり好みではありません、あしからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(曇り):研修にいってました

2005年09月22日 | 日常
いろいろご心配かけました。
というか、前より見てる人増えてるし(^^;
旭川のエロ大王Kにも見られているとはw
確かに名前で検索したら出てくるんだよなぁ…。

[とりあえず一体何があったのか]
別記事として書きます。時間下さい。

[3連休は何して過ごしたのか]
日曜日に演奏会行ったぐらい。
あとは特に何もせず。こんな不毛な休日が最近多いです。

[研修のこと]
いつもの泊り込み研修をいつもの場所で。そしていつもの人に教わって。
かれこれ4回目になります。常連と化しています。
事情を知らない初参加の人たちに説明するのが面倒でした。
「えーと、前は支援職みたいな感じで参加してて、今は営業という別の視点で参加してる、みたいな。」
今回は思ったよりロープレをやる機会が少なく、結局最終日にやることになりました。
でも昔に比べればすごい進歩で、人前で何かをやることに対する勇気が少し芽生えたのかなとも思いました。
成功する自信もなかったし、終わってみれば失敗を指摘されるばかり。
自分の悪い部分って言うのも自覚できたのでよかったです。
ただ、その解決方法が見つかりません。
くどくなるクセがついたみたいで、これはどうすればよいのでしょうか。
結局、自分自身で理解してないから同じ話を延々としているだけなんだろうな。
就寝は早かったですよ。お酒飲んでる人たちもいたようですが、僕は次の日にものすごく残るタイプなので控えました。

研修が終わる頃には急に寂しさを覚えました。
こうやって、半年間一緒にやってきたメンバーと会うのも、これが最後になるんじゃないかと思って。
こんなに切なくなる秋は高校の部活引退後以来じゃないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日(晴れ時々雨):最高潮

2005年09月13日 | 日常
別にこれと言って面白いことも無く、仕事に費やす時間が増すばかりの日々です。
一応今月が区切りなので、悔いなく終われるように今が最高潮って感じです。

[今日の同期バトル]
暫定トップから2位に転落。
しかも売り上げというアドバンテージを除けば断トツ最下位。
そうなる理由もあるんですが、システム自体に文句を言うつもりは無いです。
みんな同じ条件の中で、どうすれば上位になれるかを考えて行動しているわけです。
ちなみに僕は僕でサボっているわけでもありません。
与えられた目標値はこなせるよう、努力しています。
ただ、他の人たちの追い上げる努力が僕のスピードの何倍もあるわけで。
締め日まであと5営業日。マイペースでがんばります。

[今日のBBS]
時々、掲示板に長々と自分のことを書かれる人がいますよね。
まるで日記のように…そこまで書きたいことがあるなら、自分のスペース用意した方がいいのでは?と思うぐらいの人も時にはいたりするものです。
ネット上で多くの人に楽しんでもらう上では、ある程度公共の節度っていうものが求められると思います。
(最近は公共の場所そのものに節度がないケースも多々見受けられますが…)
そういう常連さんの報告を楽しみにしている管理人さんもいれば、万人受けしないことからお断りする人もいるでしょう。
ここまではよくある話です。で、ここから先はちょっと特別な例。
名前は伏せておきますが、知り合いの方でこういう状況になっている人がおります。
こういうこと書くと何かを揺さぶる可能性があるのであまり書かないようにしていました。
で、誤解されないうちに結論だけ出しておきます。
僕は今のほのぼのとした現状を楽しく見守っておりますので、是非継続させてください(^^)
なんていうか、ある種の独特な空間を作り出していて、その状況を(その人たちが)楽しんでいるかのように見えるのです。
幸せな人を見ると、自分も幸せになれます。
なので、こんな自分の戯言は無視してくださいな。
暦は秋でも、春風が目の前で踊っているような日々です。

[今日のドラクエ(携帯版)]

「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」が新機種に対応

おおお!!さすがエニックス!仕事がスク水スクウェアより速い!
今は同じ会社だろうって?チッチッチ、資本は同じかもしれないけど、業務体質は違うよ。
ユーザーの信頼を得る仕事が、今の時代で生き残る条件でしょうねぇ。
そのうち別途記事にしようと思ってましたが、某ネコ問題で反発受けている音楽事務所のような、信頼を失うような行為はよろしくないですよ。
何はともあれ、とうとう自分のN900iでも出来るようになりました!
早速500円払ってDLしますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日(晴れ):緊張の糸が切れる

2005年09月10日 | 日常
何か張り詰めていたものが切れると、人間眠くなります。
運転中にそういう状況に陥らないよう、十分気をつけてください。

[昨日のボーリング]
仕事で、交流会と称してボーリング大会がありました。
実は去年も参加しているんですが、今年は完全営業に転向なので強制参加です。
ちなみに去年の成績は…2ゲームで271点。かなり高い方です。
今年はそれ以上を…社内トップを目指せ!

と意気込んでみたものの、欠席者の穴を埋めるべく、2人分のプレイを強要されました(爆)
確かに多く遊べるのは結構なのですが、ボーリングは2ゲーム以上しないはせぴぃさん、1ゲーム目の後半からバテ気味です。
急遽、12ポンドから10ポンドにボール変更。
いつもは11ポンドなんですが、今日に限り11ポンドのボールが見当たらず。
不調の原因はここにあったのかもしれません。
欠席者の先輩の代打…もとい代投はそこそこ調子がよく、序盤はストライクも出ました。
しかし自分の番になるとボールが曲がる曲がる。
「さすがはせぴぃ、先輩の顔を立ててるな!」
偶然です(苦笑)
2ゲーム目突入後は、他の人に代わってもらい、本来の自分のレーンでプレイ。
結局、自分のレーン合計はいくらか覚えていません(^^;
200はいってないはず…。

ところで僕が代理で投げた先輩が、キリ番賞ゲット。いない人が受賞で大爆笑でした。
景品のキャップはいただきました。あまり似合わないですけど(涙)

[昨日のジンギスカン]
ボーリングの後は近くのビール園にて飲み会。
すきっ腹にハイペースで飲まされたので、すごく気持ち悪かったです。
先輩にコーラフロート作ってもらいました。ちょっとアイス入れすぎですけど。
途中、ジャンケン大会がありました。僕は1回戦で負けてしまいましたが。
1回戦で戦った相手は僕と同じように研修に来ている同期メンバーだったのですが、なんと彼が優勝してしまいました。
100人以上いる中で優勝するなんてすごいです。
俺なんか「今の練習、もう一回やろうぜ」と往生際悪かったのに2回とも負けてるんだぜ(ぉ

帰り道で見事に戻してしまいました(--;
前の時も飲まされすぎでこうなったんだよなぁ…。

[今日のテスト]
3週間にかけて行われたテストも最終日。
今回は教育科目で、割とラクでした。
ていうか、試験準備したにも関わらずおとなのxyz参加でサボった科目ですので。
分かりやすくいうと再履修ってやつですね。

[今日の爆睡]
テストが終わり、ドラクエを解禁。
ブログにアップした時点で眠気が…ちょっと昼寝を。
…気がついたら12時間も寝てました(汗)
体は痛いし。寝すぎで痛いのか、ボーリングの筋肉痛が2日後に出たのかは不明ですが。

さて、日曜日は選挙です。
選挙の話を腫れ物のように扱うつもりは無いですので、少し書いておきます。
(そんなに大げさに語る内容じゃないので、日記ついでに書く程度)
今までの選挙の中で一番、誰を応援したいというのがない選挙です。
正直郵政のことは良くわかんないし、一番気になってるのは密かに年金の控除が増えていることぐらい。
郵政やりたいおっさん以外は何がしたいのかサッパリ分からない。
「あの政党は…」と、他人を批判する演説。自分の名前連呼より不愉快です。
多分投票所に行くまで悩むでしょう。でもせっかく届いたハガキを使わないともったいないという貧乏性なので、いってきます。
もし無効票を投じるのであれば、白紙じゃつまらないので「チュンソフ党」に投じるのはどうでしょうか。
子供みたいなことするなって?子供には選挙権ないんだもん。(子供じみた言い訳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(晴れ):同期バトル開催中

2005年09月05日 | 日常
最近帰宅が非常に遅くなっています。
僕は帰宅の遅い人は仕事が出来ないか家に帰りたくないか、次々と仕事を見つけられる人の3種類がいると考えます。
やっぱり仕事が出来ないから遅いんだろうな…。
実際この時間には家に帰りたくないっていうのもあるんですけど(^^;

[今日のバトル]
9月に入り、新人同士で仕事の質を競い合う?というのをやってます。
質っていうとアレですが、要するにやること出来ているかどうかっていうのをポイント換算して競っているんですね。
行動目標と売上目標値で順位が決まるわけです。
第1回目の集計日、自分は…1位!?
よく見ると、売り上げの項目に高い数値が。
「それは先月決定した物件の売り上げが先月出来なかったから今月に入ったんだよ。やったね。」
とは言われるものの、心境としては複雑です。
不正行為ではないんだけれど、今月分の活動から生まれていないのでズルイと言われても仕方ない気がします。
だから、これで甘んじないことが同じバトルやってる人に対するベストな姿勢だと思いました。
もう1件ぐらい積み上げて、さらに行動量でも負けないように!
ちなみに、その売り上げの数値を除いたら下から2~3番ぐらいでした(爆)
月末には結果も出ますが、切磋琢磨して自分のプラスに出来るよう頑張ります。

[今日の人身事故]
朝は直行で、その後事務所に行くことになったのですが…
地下鉄で人身事故発生!
結局タクシーで戻りました。イタタタタ…。
今日の運勢は金運良いって言ってたのに(ぉ
ちなみにJRでも人身事故があったようで。
ちゃんと統計とってないからわかんないけど、何か女の人の飛び込みが多い気がします。
だからどうしたってわけじゃないけど、人に迷惑かかるってことだけ忘れないで欲しいのね。
身近な人から無関係な人まで。誰も得する人なんかいないんだから。

[明日の予定]
今頃夏休みです(実話)
7~9月の間で2連休を取れる制度があり、たまたま自分も適用されたのです。
来月からはそんな制度も無ければ土曜日の出勤もあるぐらいの生活に戻るんですが…
こんな時期に申請したのは、やっぱり10月以降の生活に備えて少し暇が欲しいと思ったのですよ。
研修も大詰めですが、元の環境に戻る訓練?ってのも少しずつしていかないとね。
さすがに月末にそれやるとヒンシュクものなので、こんな時期にとってました。
でも、せめて土日とつなげるようにしておけばよかったかも。
連休明けたら台風の予感(汗)

で、休みなんだけど勉強しないと…最後のテストが残っているんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日(晴れ):テスト&鋭意製作中

2005年09月03日 | 日常
安田美沙子のモノマネを試みたところ、とんねるずの石橋みたいになってしまったはせぴぃです。
この挨拶パターンも飽きてきたな。

[今日のテスト]
テストは裏面全滅のうえ、必修課題も1問終えられなかったので、今期絶望。
まあいいです、まだ後期もやらなくてはいけない科目があるので。

[今週のラジオ中継]
仕事中はHBCラジオを聞いてますが、何気なく走っていると派手な車を発見。
これは、もしかしてデビル中継!?
思わず近くに止めて、覗いてしまいました。





スタッフがお店に入っている間に激写。中継の準備中でした。
ナンバープレートが1287で、札幌の周波数と同じってのもこだわってますねぇ。
同局の午前中は、トピッカーという車が中継に回っているんですが、検索したら大分放送の方が上位に出てきました。
…うん、個人的にはHBCトピッカー>OBCトピッカーだな(謎)
他局ですが、ランラン号もどこかのコンビニで見かけたことあります。ナンバープレートまではチェックしませんでした。
ちなみにこれを不等号に加えると、

HBC>OBC>(越えられない壁)>ランラン号

だって、ランラン号の任期2年ですし。顔も喋りも他局に劣りますわ。
ラジオだから顔は関係ないけどね。

[今日の_| ̄|○]
世界はそれを_| ̄|○と呼ぶんだぜ~♪
これ、何て発音しますか?
僕は「ガッカリ」で登録していますが、一般的には「ガックシ」も多いそうです。

[昨日の高Qで]
(ポカリのCM)綾瀬はるか映りすぎ。メインスポンサーより目立ってますよ。
ミスチルの名曲が「生まれたてロボ~♪」と下手糞に歌われてたことで抗議殺到の予感(それはない)
ロボといえばコイツだけど、生まれたてじゃないし…しかも久々に見たけど笑味期限切れだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日(曇り):決戦は金曜日

2005年09月02日 | 日常
タイトルベタでスマソ。

[今日の高校生クイズ]
予約していたのですが、前半30分は家族が何か見ていて取れてませんでした。
ほんとに腹立つなぁ…
ちょうど帰ってきてからテレビを付けると、我らの北海道代表・チーム吉岡がでてるではありませんか。
ちょうど1回戦突破のシーン!
もう他の人も突っ込んでますが、あの水鉄砲は何?(w
といいますか、エセコさんのナイスキャプチャを見る限り、他の2人はひいてますね。
「おいおい、コイツホントにやっちまったよ!」って心のささやきが聞こえてきそうな表情です。
まあ、約3分の2が淘汰された第1回戦で、予選含めてあんなに映ったんだからいいってことで。
事前番組ではことごとくカットされていた黄色い服が、今回は一杯登場。
結果的には2回戦敗退でしたが、楽しそうでしたねぇ。
ていうか普通に知床行ってみたくなりました。

[今日のコンクール道大会]
自分にとってはこっちもある意味決戦。
母校が出番だったのですが、東海と遠軽だとか。
応援に行く暇も無かったので結果だけで判断するのはどうかと思いますが、テレビ出演効果ってのもあったんでしょうかね。
(裏で何かあるとかじゃなくて、刺激されたってコト)
勝つだけが全てじゃないけど、勝たないと相手にしてくれないのは世の常です。
どんなに立派なことをやっても、やっぱり勝つことの大きさってあると感じます。

[明日の準備]
今週は夜中までテレビ見てしまったため、テスト準備が何も出来ていません。
C言語でしかも4単位、落とすわけには行かないところです。
(といいながら、このブログ書いてるのは翌朝なので、半分諦めモードです)
そして、テストとコンクールの時間が重なっていて、見に行けないことも判明しました。釧路の皆さん、来年も来てください(w

分かる人だけ分かってくれればいいんですが、616に対する627の指摘は本当でつか?
確かに文体もどことなくそれっぽいのを感じるんですがね。どうなんでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日(晴れ)試験期間中

2005年08月28日 | 日常
ドライブスルーで注文を聞かれたら「いえ、通りすがりなので結構です」と一度やってみたいはせぴぃです。
とりあえず今期の試験は半分経過。
あと1年で終わるかなぁ…不安な科目が1つ2つ。

[昨日の試験]
1つは著作権に関する問題。
論文形式で、思いつくことをひたすら書き綴って終了5分前。
問題をもう一度見ると、俺が書いた事例は今回考えないこととするなんて書かれていた!
ああ~
一生懸命の姿勢を評価してくれないだろうか。
もう1つは画像に関する問題。
穴埋め以外はさっぱりですよ。

[今日の試験]
1つはデータベースに関する問題。
これは割りとできました。SQLで1問分からなかったぐらい。
そしてこの後、もう1つあります。ブログかいてる暇はあんまりないんですけどねぇ。

[駒大の記事で]
2回連続書いてみましたが、やはり世間の関心事なのでしょう。
高校生が意外と関心ないんですよね。まあ、自分もその頃はそんなに興味なかったし。
なぜか大人になると興味を持つのが高校野球ってもんです。
処分に対し否定的な人のもつ感情っていうのは、他人が甘い処分を受けていることでしょう。
人が何言おうが構いませんし、これ以上騒ぎ立てる問題でもないと思うので、とりあえずこんなとこで。

[1日テレビ]
毎年よくやるなぁと思います。カネは地球を救うにタイトル変えたら見てあげますよ。
といいながらも家族が見ているので視界に入ってきます。
旧ドラえもんファミリーが出演していました。これってテレ朝的に問題ないんですか?
視聴率アップで浮かれているのか、少し寛容になっているのかも知れませんね。

[今日のうちのあろえたん(笑)]
これっておずわるどの宝箱的に問題ないんですか?(ぉ
全国大会というのをやっているようなことが書いてあり、ちょっとチャレンジしてみました。
おや、結構勝ち進むなぁ…
1位抜けは1回だけだったものの、他は2位抜け、3位抜けが続いて19人抜き。
22人という目標にもう少しだったのですが、スポーツ並び替えで撃沈でした。
その後全国大会やってみたものの○×でこけて最下位。修練生2級になっていますが。
ところでKONAMI IDに登録してみたものはいいんですが、携帯だと照会に300円かかるんですか。
別に成績なんかみれなくていいですよーだ。そんなにやりこみませんから。

[昨日の遭遇]
で、キャッツで遊ぶ前に某電気屋に立ち寄ったら同期のタッキーに遭遇。
思いっきり油断していて、声かけられるまで気づきませんでした。
手に持っていたのがガンダムで俺的にプラスポイント(笑)

[今日の参加してみたい!]
ドラゴンボールのカルトQですって!
オープン大会は札幌オープン以外参加したことないんですが、これだったら楽しめそうな予感。
1人じゃ行きにくいから北海道で誰か同じようなのやってくれないかしら(無理


どーでもいいかもしれませんが、リンク集にあるMEGWIN TVっていうところの今日のトップ動画がhideミュージアムだったにょ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日(曇り):最悪なスタート

2005年08月22日 | 日常
ユニクロで買ったばかりの傘を未使用のままJRに置き忘れて、傘恐怖症です。

>挨拶

哀方はせぴぃです。

---ここまでパクリ---

[今日の誕生日]
よく四半世紀も生きたなぁと。
人生これからと思いながらも、ダラダラ生きてもいいことなさそうという悲壮感が漂ってます。
それはともかく、お祝いに、ケーキアイコン贈りますw→
良い1年になりますように。(今月3回目)
他に今月誕生日の人いましたら自己申告で。

[今日の突然変異]
カリッ、カリッ
…?何か変な音がパソコンの中から聞こえるぞ?
中の人などいないはずなのに(何)
しばらく様子を見ると、青い画面になりエラーなんとかみたいなメッセージが出てプツンと切れる。
以後、ログイン画面まではたどり着くものの、その先がどうも…
最初はかろうじてタスクマネージャからファイルを直接開いて使ってたんですが、エクセル使えない。
おかげでデータ退避も出来ないままで。
仕事になりません。
何も今日に限ってそんなこと起こらなくてもええやんか。

[今日もらったおめでとうメール]
・AzbyClub(富士通)
・いろはにほへと(居酒屋)
・予想ネット
来年は倍増目指します。何に登録しておけばいいかなぁ。
(知人からはゼロ。誕生日と年賀状で自分の人徳がうかがえます)
ちなみに居酒屋のメールは3000円食事券サービス!近いうちにいってきます。

カテゴリ記事を更新する余裕がないっす。時間が足りない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日(大雨):何もしたくない症候群

2005年08月21日 | 日常
来週からテストだってのに、勉強あんまりしてません。
それどころか明日から仕事が始まると思うと嫌になってきます。

[準決勝のマモノ]
既に連覇で賑わっておりますが、金曜日のお話。
午後からの市場が明らかにヘンでした。
不在なのか居留守なのか分からない所もチラホラ。
インタホン押せばこんな返事が。
「いま手が離せないから!」(後ろからは応援の音)
「こんな日に営業なんかやってるの?悪いけど帰って。」
こんなところにまで影響及ぼす駒苫すげぇよ!

あ、マモノ置いていきますね。

888  
888                     に|
888|\_/ ̄ ̄\_/|          __|_
888\_|  ▼ ▼|_/     に|   ┌’㊦‘┐ に|
=||    \  皿 /   ___|__| :。。  |___|____
  ||.   /    \  | E EEEEEEE! ’    EEEEEEEEE.|
_||._ | | マモノ | |__|   EEEEEEE! ===    … .  …  |___
| |関西ペイント| | SSK |.| E EEEEEEE! EEE!   。。。。。。。  |SONY|
三三三三三三三三三|―――――――――――――― |三三三
三三三三三三三三三| ファウルボールに御注意下さい |三三三
三三三三三三三三三|_______________|三三三
三三三三三三三三三 /l  |                  |  |i三三三三
三三三三三三三三三/_|_|__________|_|,l三三三三

[ティファニーで悪食を]
屋内施設が取れなかったので、今回の悪食は中止。
悪食同盟にもマモノが降りてきた模様です。

             プハー  
   |\_/ ̄ ̄\_/|       
   \_| ▼ ▼ |_/    次回は屋内で!
      \ 皿 /    /つ―┛ ~
      /    .\  / /    
      / i マモノ|\.\/ /    
     / / i    | .\__/       
     | .| |   /⌒l    
   (~(=) ̄.   ノ|  |
    \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
      \ ヽ   (__)::::::::
      (_/::::::::::::::::::::::::::::::

AA使ったので今日はこの辺で。今日はこれ以上何もしたくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする