goo blog サービス終了のお知らせ 

にじトピ

日記・雑感・レビューなど、カテゴリ多彩!
個人サイト「にじのカケラ」のメインコーナーとして運用しております。

10月26日(晴れ):勝利の波に乗り

2005年10月26日 | 日常
いやー、ロッテすごいね。10点10点10点…今日も10点で優勝決めちゃったら満点だったのに(何)
駒苫も国体優勝。勝ち癖をつけることって大事なんですね。

[今日の方針確定]
いやー、やっと管理顧客決まりそうですよ。
まだ決まってなかったの?といわれそうですが(^^;
どの辺入るかっていうと…ツッチー、よろしく(謎
まだ最終調整は終わっていませんが、担当区は多分決定だと思うので、ガリガリ回ることにします。
仕事がない人の基本は新規顧客の開拓ですよ。ウン。

[今日の便利]
イーバンク銀行を利用しているのですが、今までは郵便局までいってました。
しかし、いつのまにかセブンのコンビニでも使えるようになっていたんですねぇ。
これは便利!でも支店名が…
・セブン銀行→アイリス支店
・イーバンク銀行→タンゴ支店

地名が入れられないので、花の名前や音楽ジャンルの名前などで趣向を凝らしているんでしょうな。
送金する時恥ずかしいなー(汗)

[今日の待受]
こないだ持ってきたエプソンのカタログから、長澤まさみをキャプチャ。
今までは風景が多かったのに、ここにきて芸能人待受。
携帯を開いて眺めていると…惚れそう(ぉ

[今日の告知]
来月6日に、演奏会やります。
開場18時15分 開演18時40分
北区民センター3階区民ホール(札幌市北区北25条西6丁目)

入場無料です。今のバンドに入って初めての演奏会です。
近かったり、暇だったり、聞くのが好きだったり…どれか当てはまった人は是非来てください。
当てはまらなかった人もなるべく来てください。

最近全然勉強する時間ないや。もう寝る時間だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(曇り):工作中

2005年10月23日 | 日常
また変なペーパークラフトを見つけて遊んでいるはせぴぃです。
そんなことしている暇があったら部屋でも片付けようかなぁ…。

[今日の更新]
約半年ぶりに、ホームページを更新しました。
バナー張ったりとかはちょくちょくしてましたが、テキストを載せたのは久しぶり。
自作PCのパーツ明細書が見つかったので、更新が出来ました(爆)
たいしたことは書いてないけど、暇な人は読んでみてください。

[今日の注目]
やっぱり、競馬でしょう。
普通紙でも注目されているぐらいですから。
馬単で1.0倍?買う意味ないですなぁ。
記念馬券として購入するのも良いかと思います。
後からオークションで高く売ろうって人もいるかもね。
で、自分の予想。
◎ディープインパクト
○ローゼンクロイツ
▲シックスセンス
△アドマイヤジャパン

固いといわれそうですが(^^;

[今年の悩み]
なんかねー、夏ぐらいからいろんな人に「老けたなー」って言われてるんですよ。
元々老け顔ですが
紫外線浴びすぎ&食生活の乱れが大きいかもしれません。
仕事のストレスもありましたけどね…。
そんなわけで最近若作りのために努力していること。
・寝る前に背筋&バランスボール
・毎日豆乳
・3日に2回ぐらいのサプリ
・寝る前にもシャンプー
・寝る前洗顔後の乳液
・自慰抑制

あとはもっといろんな人と接することかな。
休日一人でいることが多くなったので、刺激が減っているんじゃないかなと。

[今日のおでん]
おでんこだわりブログ
メルマガといい、面白いマーケティングをやってきますね。
1000円分のプリカももらえるみたいですが、応募倍率が結構低いので、応募するなら今です!
まだ今年はおでん童貞なので、今日の帰りにでも買ってこようかな。

[今日の注意]
エレベーターに乗って遊んでみました。




指の長さが違う…人差し指と中指と薬指が同じラインなんてあるんだろうか?
否!
この人は、こうやって遊んで指を挟んでしまったんですよ。
そして指先を切断…身をもって教えてくれてるんですね☆(全員無視)

なお、このままドアが開いたら本当に指が挟まりそうになり、危険を感じました。
※良い子は真似しないように。

[今日の身体測定]
第2回はこんな感じ。
体重:58.2kg(-0.5kg)
体脂肪:16.3%(-1.0%)
筋肉量:46.2kg(+0.3kg)
基礎代謝:1378kcal(+7kcal)

体脂肪は順調に減っているのですが、体重も減っているので基礎代謝は微増。
道のりはまだまだ遠い予感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(晴れ):やっと仕事らしい仕事を

2005年10月19日 | 日常
まだ相変わらず担当顧客ゼロで仕事していますが、今日は少し実のある仕事が出来た気がします。

[昨日の引越し]
組織も決まり、やっと事務所のレイアウト変更です。
移動先は、去年座ってたところ(苦笑)
わりと事務所の全体が見えるのでいい場所なのかもしれません。
自分の荷物はそんなになかったので、他の人の手伝いを中心にやってました。
いや~。疲れた。引っ越し祝いにソバではなくポテチを食べました(^^)

[今日の仕事]
先週なんですが、たまたま取った電話が、飛び入りでモノが欲しいって電話。
PPCなら良かったのですがとりあえず時間のある自分が対応することになりました。
今まで未体験の商材だったので調べるのが大変でしたが、なんとか見積を作ることが出来まして。
取引の問題など今後考える部分はあるかもしれませんが、今の自分に出来るのは出来るだけ迅速に対応すること。
そのおかげか、他社をあたらずに自分を待っててくれていました。
現地で新たな問題はでたものの、「いい会社みたいでよかった」といわれたのがうれしかったですねぇ。
お客さんにしてみれば、自分は会社の代表で来ていると思ってくれているわけですから。
新規開拓も大事な仕事なので、たまたま取った電話からチャンスを逃さないように頑張ってみたいです。
何やっても水差す人はいるかもしれませんが、俺は御託並べる前に行動しますから。
そういう人の話は右から左に流します。知らずにそういうことが出来るようになっているんだなぁ…。

[今日の奇跡]
食後の一発ということで、オンライン麻雀。
序盤はちまちま(リーチのみとか)稼ぐんですが、途中で大きく振り込んじゃうんですよね。
何でもかんでもリーチするのがいけないのかもしれないな。
そんな中、3位ぐらいで南入りした局のこと。
ドラが「中」で、最初に2枚持ってたんですね。
誰かが捨てたのでとりあえずゲッツ。これでドラ3だ~。
その後、5萬でカン。赤入りなのでドラ4つめ。
新しく出てきたドラは…「中」。なんとドラ7!
さらに何巡かして、他の人がカン。出てきたドラは…またもや「中」!
表示牌は發で一役できてますがw
最後はムラパンさんよろしくの西待ちでアガリ。
もしかして、トイトイつければ数え役満になったのか?ちょっと勿体無かったかも…。
証拠画像も取り忘れてガッカリ。勿体無い。
まあ、1位であがったから良しとしますよ。

[首相の靖国参拝]
公明党代表が言いました。
「参拝は遺憾ざき」
実際に遺憾という言葉を使ったのは民主党党首ですが、公明党代表が「やられた~…」と憤慨したかどうかは本人のみぞ知るところ。
個人的には、現状での参拝は反対です。
自由を主張したいんだろうなとは思うのですが、伝わらない主張ほど無駄なことはありません。
だから主張するなと言うんじゃなくて、伝わるような工夫をしてほしいんですよ。
まずは、国民がこの問題をもっと理解するところから始めないと。

[今日の検索キーワード]
<仲程仁美>→定期的に検索する人いるんだけど、何を知りたいわけ?とここで書いたらこれもヒットするようになるんだろうか。
<セブンイレブン チキンのパスタ>→おいしいよね。好き。
<本町ジモトーク>→これ、ググっても出てこないですね。
<ファイターズ セール 応援>→いつセールやってたの?
<ケフカ フラッシュ>→何か面白いのがあるんでしょうか。
<FFⅠ GBA 攻略 モンスター図鑑>→モンスター図鑑って単語が余計。もっと検索テクニックを磨いておいで。
マジレスすると、具体的なモンスター名を入れてみたほうが、モンスター一覧のページがヒットするかもね。

このところ、いろいろ出費がかさみます。貯金が~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(晴れ):札幌駅にレイザーラモンHG?

2005年10月16日 | 日常
なんかひとりでぷらぷら歩いている方が気を使わなくてラクかもしれない。
…という風に考えていないと哀愁を感じてしまう秋の空。

[一昨日の集会]
住人でオフ会をしました(謎)
仕事で疲れてるので面倒だったんですが、少しでも外に出て行かないと変われないと思いまして。
なんだかんだでいろいろ喋って、気分が晴れましたわ。

[昨日と今日のHBCラジオ祭]
先週STVにいってきたばかりだろ!といわれそうですが、駅前でやってたので通りがかりに見ただけです。
うーん、はっきりいってショボイなぁ…。
そんな中でも頑張る斉藤こずゑは偉いと思う。

[週末の敗北]
健康のために禁欲してたんですが、土日は越えられなかった_| ̄|○
つーか、俺もエロスカテゴリ作った方がいいのか?(w
5人以上希望あれば考える。
その前に凍結気味のカテゴリを整理しないとね。

[札幌駅にHG現る]








おや?









 期待してた人ごめんよフォーーーッ!

一見さんがどのぐらい引っかかるかのテストでした。
でもコレ見たときは思わず笑ってしまったなー。
というわけで、あなたの身の回りのHG大募集(ぉ

余談ですが、Sきっぷって、北海道だけじゃなくて全国でやってるんだね~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(晴れ):遅れた分は取り返す

2005年10月13日 | 日常
やっと名刺が出来たので、スタートできますよ。
まだ正式な所属の名刺ではないので、営業部しか入ってませんが。

[失敗談]
・元気よく出た電話で、会社名を間違えた。
・出た電話が、自分が研修に行ってることを知ってる人でちょっと助かった。
・早速新規で飛び込んだところでも、うっかり会社名を間違えるところだった。
・同じメーカーだったとき、帰り際に「何かありましたら販売店にでも…」それはウチだろorz

[エリア]
・まだ確定していないので、暫定的にエリアサブをやることに。
・これって、前と同じ状況じゃね?
・ちなみに前は東区やってました。帰ってきたからカミングアウトしますが。
・今後もその地区をやるかどうかは未定。
・期間限定でやっている今は、歩いていける範囲。
・その結果、カーラジオきけず。

[その他]
・とにかく帰宅時間が早くなっている。
・早く帰っても何していいかわからない。
・というわけで、30分ぐらいで出来る何かを教えてちょんまげ。

[エッチじゃないのにエッチに聞こえてしまう職業]

証券アナリスト

そんな職業の方がここ見てたらゴメンナサイ。別に悪気はないんで。

[一部の方向け]

キン肉マンクイズ

挑んでみましたが、サッパリ何のことやら。
好きな人は是非やってみてください。

[もひとつゲーム]

GOOGLEゴルフ

最速3打でクリアできました。
サイト名だとかHNだとかでやると、意外とニアピンできます。
あとは替え歌、歌詞の一部、ギャグ…適当にやってみてください。
デフォルト(321y)でホールインワン出来た方、報告求む。

前と同じような飛込みをやってるのに、どうもしっくりきません。
まずは少しずつ慣れるために数こなさないと。
あと、大まかな予算が決まりました。
今月の目標値は…うーん、物販だけで先月の3倍以上(汗)
どうあがいても達成する気がしないので、ゼロで終わらないように頑張ろうかなと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日(晴れ):STV秋祭り2005

2005年10月09日 | 日常
買い物ついでにぷらりと行ってきました。

[屋外の様子]




いやー、空が綺麗だ!
会場はちょっと混雑していて歩きにくいなぁというのが第一印象。
道内各地の名産品を使った屋台が目白押しでした。
その中で自分が食べたのはこれ。





ハイ、大好きなカレーですw
最初は豚汁に並んでたんですが、俺の直前で完売…_| ̄|○
急遽カレーに変更。
森中アナがいました。直接接客してもらいました。なんかラッキー♪
カレーを食べると抽選が出来るみたいだったのでチャレンジ。
4等のボールペンをもらいました。
肝心のお味は…たまねぎの味すげぇ。すごく甘い。
でも辛口カレーだから、後からジワジワ辛みが。少量ですがおいしかったです。

その他、屋外ステージではラジオの公録みたいなのをやっていました。
みのやと鈴木アナ発見。鈴木アナはテレビで見るより生の方がいいかもしれません(何)

[屋内の様子]




メインアリーナの様子。出店は混んでいるけど、上の座席はスカスカ。
休むならここが楽ですね。
メインアリーナまでは誘導がしっかりされているので動きやすいのですが、それ以降はどこから出れば良いのか分かりにくいのが難点。
途中のロビーで、こんなものを購入。





朝6カフェというところで、岡崎アナ製作「ヘルスィージュース」を買ってみました。200円。
早速飲んでみると…キウィとバナナの味が強いミックスフルーツでした。
まあまあかな。キウィの皮が入っていた以外は。
スタンプラリーも楽しめたのですが、隅っこに追いやられている企業ブースがかわいそうでした。

[今日の身体測定]
さっそく体組成計を買ってきました。
少しずつ健康な体を目指すべく、ここで公開していきます。
ちなみに測定時間は毎日寝る前の23時ごろにしようと思います。
第1回はこんな感じ。
体重:58.7kg
体脂肪:17.3%
筋肉量:45.9kg
基礎代謝:1371kcal

さしあたって、基礎代謝が非常に低いです。40代並だそうです
当面の目標として、基礎代謝を1400まであげること。
最終的には1500以上にしたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日(曇り):リーチ一発巫女みこナース

2005年10月07日 | 日常
巫女みこナースが頭の中でリピートする俺ガイル
変なフラッシュ見なきゃよかった。

[今日の検索ワード]
不定期ですが、日記をエントリーしている日にネタがなかったらやってみようと思います。
具体的には、前日の検索ワードに対してコメントするだけです。
今日は試しに少しだけやってみます。
<イビルハート 最終回>→変わりにキャプ翼がやってきましたよ。読んでないけど。
<ローズ・ヒップ・ゼロ>→再開したけど、なんか今の女子高生キャラには微妙な違和感を感じる。
<ピーチ酢>→体には良さそうだったけど。
<福島 未解決事件>→福島では何が起きているのだ!?
<Moskau プロモ>→そんなのあったら見てみたいwあの動画はプロモとは言わないと思われ。

…まあ、センスがないと面白くないコーナーになりそうです(^^;

[hasep VS タッキーテクノw]
タッキー改めタッキーテクノw
何を争ってるかというと、同じところで受けてるeラーニングコンテンツのランキングです。
今週は時間があったのでちょこちょこやってると、なんか見覚えのある名前が…。
これは追い抜いてやらねば、と抜き去った翌日。
なんか追い抜かれてる!くっそー反撃だ!
と激しい攻防を繰り返していたわけです。
今日、本人から電話にて宣戦布告が来ました(ぉ
向こうは僕なのか半信半疑だったようです。いや、hasepなんてうちの会社1人しかいませんから。
来週も時間あるときにがんばろ。

[今日の悩み]
まあ悩みはつきないんですが、3連休を何して過ごそうかというのが今日の悩み。
9日に草麻雀あるみたいなんですが、人数が微妙…。
多分行っても邪魔しちゃうだけじゃないかなと弱気な僕。
というかしばらく会ってない人も多いので、ふらっと行って相手してくれるのか微妙…。
行きたいんだけど、どうしよう…。

で、土曜日は雨っていうからあまり外に出たくないし、月曜日は紅葉見に行きたいけど、混んでそうだし。
マジで何しよう。

[単位状況]
再履修の科目だけ落としてしまいました(><)
後期は全部で8単位。ここで終わらせたいなぁ…。
一応秋季入学だから、来年の春に残しててもお金はかからないけど、ダラダラやるのが嫌なのね。

[DocomoCard]
仕事帰りに、ドコモショップで支払い方法を変更してきました。
前からやろうと思ってたんだけど、出向してたからカードに会社名どうしようか悩んじゃって。
迷うことなく、今の会社でいけます。
話はそれたけど、今までの口座引き落としに比べるとポイントが非常にたまりやすいというメリットが。
・プレミアステージ1ランクアップ
・普通に買い物してもドコモポイントにプラス
しかも特定のカード会社にすると年会費無料!
というわけで、口座引き落としにされている人は、ちょっと検討してみてはいかがでしょうか。

[また腰痛?]
その異変を感じたのは、2日前の朝。
朝起きると背中から太ももウラにかけて激痛が。
原因は多分これ。前の日にバランスボールでストレッチやってたら、変な風に転んでしまったんですよ。
痛いまま放置して寝たせいかな…。しばらく痛み引くまで湿布生活です。

[もう一つの電車男]
他の登場人物にスポットを当てた、サイドストーリーでしたね。
もっとも、前半はドラマの総集編みたいな感じでしたが。
風呂ありえないとか、劇団ひとりの美咲様アテレコ・下手糞な歌に憤慨とかありました。
しかし、最後に美咲様の浴衣姿&うなじ!うなじ!うなじ!!!が見れたからいいんです!
正直言って今まで特別好きではなかったのですが、これでやられてしまいました。
でも1位の長澤まさみは譲れないw

長くなりすぎちゃいました。今日はこの辺で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日(晴れ):私は帰ってきた!

2005年10月03日 | 日常
半年間の研修を終え、本来の会社に戻ってきました。
朝の乗換えがないのがラクですね。寂しい気もしますが。

[週末の定山渓]
最後のお別れ会ってことで、営業所全体でいってきました。
てかココ、去年観楓会で来てるってば(^^;
(注:かんぷうかいと読みます。北海道独自の風習ですが、要するに秋にやる泊り込み宴会だと思ってください)
淡々と食事をして…あまり最後だと思ってない部分はありました。
だって、戻ってからも同じ市内だから、どこかで会える気がして。
それに、あんまりしんみりしたくなかったので。
部屋に戻ってからは先輩も交えていろいろ雑談。
こういう時に聞く話っていい話多いですよね。
深夜に、同じ部署の同期であるツッチー(仮名)と風呂で語りました。
お互い悩んで迷いながら頑張ってるんだなぁと、改めて思いました。

[同じ営業部の同期に贈る言葉]
数多くいる同期の中でも、君達とは最初のころから一緒に仕事がしたいと思っていました。
初日、緊張していた自分と仲良く接してくれたのも皆なんだよね。
俺が悩んでどうしようもない時なんか、皆の一声がすごく優しく思えました。
もしまた縁があれば、一緒に働きたいと思ってます。
どうもありがとう。

[今日の半年振り出社]
いい意味で変わらない雰囲気で、よかったです。
まあ初日なので、どちらかといえば雑用がメインでした。
今期の方針が固まるまでは、少しエネルギーを温存しておくことにしますか。

[今日の殺人予告]
にじトピが殺人予告されました(謎)
よくみたらのまネコさんの仕業だったので、笑い話ですよ。
内輪話ですいません。

[今日のストレスチェック]
ムラパンさんのブログで紹介されてたのでチェック!
…軽いストレス(喜怒が激しい精神状態)
だそうです。
まあ無難な結果といえば無難かな。
もっとストレスためていそうな感じはあったんだけどね。
たまたま現状ではこの程度で、時期によってはもっとたまっている可能性大ですが。

今年もあと3ヶ月だよ。早いね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日(晴れ):VIP先生

2005年09月29日 | 日常
残務処理が多く、あまり外出もしなくなりました。
…というのは建前で、やっぱり目的がなくなると何していいか分からないってのが本音。

[今週の定休日]
月曜日の話です。
この地区を回るのも最後なので、最後に好きなものを食べようとスープカレー屋へ。
…定休日!
じゃあ、もう1件のスープカレー屋へ。
…こっちも定休日か!
路線変更して、ラーメン屋へ。
…2度あることは(ry
結局諦めてリトルスプーンで食べました(苦笑)

[バトル振り返り]
最初はトップで飛び出したものの、その後は上位を維持できず、最終日に完全にひっくり返されて下位組になりました。
(ちなみに報告数値を間違えて、本当は順位が一つ上がるんですが下位には変わらず)
上司は「先を見据えて行動をさせてあげられなかった責任が俺にもある」なんていってましたが、やっぱりどこかで油断してたんですね。
適度にこなしていれば何とかなるだろうって言う。
這い上がってきた人は自分より行動し、自分より勝つ工夫してきただけの話。
まー、例えるならアリとキリギリスの後者になっていたってワケ。
ちなみに下位になると…明日のお昼にある食事会が自腹です_| ̄|○

[今日の悪食]
単発なのでグルメでもないし、でも悪食ってカテゴリが必要かといわれればまた微妙なので、今回は日記で報告。
変な飲み物が出ると飲まされるのは相変わらずですw





ピーチ酢!?なんだそれは。
とりあえず勇気を振り絞って…ん、まずくは無いけど。
ビネガードリンクが好きな人なら抵抗無く飲めるのかと。
ただし、狭い空間でパックを開けたままにしておくと、においます(苦笑)
飛込みした後に帰ってきて車に入ると、スッパ臭いんです。
いや、俺の体臭とか思われたくないしw
ちなみにヨーグルト風味はあまり感じませんでしたとさ。
わりとオススメ。

[杉村太蔵という議員]
ある意味、時の人。
こないだは心配だと書きましたが、完全に牽制された姿を見たら、ちょっとかわいそうにも思えました。
本人は悪気無いと思うんですよ。で、年配の方々は、都合の悪そうな話に蓋をしようとする態度。
逆にいろいろ喋って、腐った部分を浄化させることがこの人なら出来るんじゃないかなという気もしてきました。
ここで知恵を付けて、世渡り上手になっちゃったら、この人支持されないと思う。
マスコミの露出度と人気って比例するんだってね。

いよいよ明日で終わりだなー。早かった。でもすごく長くいた気分だった。
それだけ短い期間でいろんなこと出来たんだろうな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(晴れのち雨):修了式

2005年09月27日 | 日常
4月から始まった出向研修もいよいよ最後の週です。

[今日の同期バトル締め]
昨日の報告段階で5位。他の人と出来たプロセスの差を分析してみました。
・他の人は、家に帰っても仕事をしている。
・お客さんに「ノルマなので」の一言が、俺には言えなかった。変なプライド。
良い悪いはともかく、この2つをやっている人たちには敵わないわけで。
今日の最終報告結果が、上位チームに残れるか、下位チームに成り下がるかの明暗を分けることになります。
追って金曜日に報告いたします。

[今日の修了式]
市内ホテルにて、修了式。
お偉い人が沢山きてます。大企業の社長様と握手できる機会も今日ぐらいでしょう。
最初にちょっとしたスピーチ。長くならないように気をつけたら、最初に考えていたことが何も言えず(^^;
みんな思ったより短いんだもん。つい合わせちゃった。
続いて懇親会という名の食事。
いろんな方々のお言葉が非常に心にしみました。
しかもこの歳になって色紙までもらって…大学で最後だろうと思ってたのに。
思わず涙出そうになりました。そんなの準備している素振りなかったからさぁ。
いい人たちに出会えたから充実した半年間を過ごせたと再認識しました。
あと1回だけ、こういう思い?をしてきます。

[今日の出会い]
修了式が終わった後、上司と某ホテルのレストランへ。
なにやら支配人が知り合いだそうです。
食事は高い分非常においしく、紹興酒の壷を開けるサービスもよかったです。
ていうか初めて飲んだけど紹興酒ってうまいね。
若い頃は皆、苦労したという話を聞きました。仕事も、恋も。
自分がどんな道を選ぼうとも、その道を楽しめと教わりました。
人と出会うといろんなことを考えるんだなと。
考えたことは長くなりそうなので、また別途書きます。

[昨日のネタ]
以前「ドライブスルーをスルーしてみたい」などと書いたことがありましたが、それをやってみました。
でも、携帯の動画なのであまり画質良くない上に、面白く無かったです(爆)
それでも見たいという人がいれば動画うpを検討しますw

[今日のドラクエクイズ]
最近某所で流行っているので、自分も少し。てか前に少し出したか。
前出したゲームクイズの答えの発表忘れてた。そのうちゲームカテゴリで発表します。

DQ4.
ドラクエ6で、パーティの行く先々ですれ違ったテリーが仲間になるのはどこ?

DQ5.
ドラクエ6のベストドレッサーコンテストで、ボーナスがつくコーディネートを教えてくれる審査員は誰?

ドラクエ6クリア記念でした。
問題潰しスマソ>OTLの人
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする