goo blog サービス終了のお知らせ 

にじトピ

日記・雑感・レビューなど、カテゴリ多彩!
個人サイト「にじのカケラ」のメインコーナーとして運用しております。

8月17日(晴れ)夏休みの終わりのハーモニー

2005年08月17日 | 日常
現在7回ウラ。駒大苫小牧がすごい中、夏休みのまとめで書きます。

[一昨日の誕生日?]
正しくは誕生日一週間前なのですが、相方に祝ってもらいました。
祝ってもらったのか普通に遊んでいたのかよくわかりませんが…(ぉ
プレゼントにシリコンプレーヤーもらったのと、ゲーセンでドコモダケゲットしたのが収穫ですね。
もうすぐ25ですよ。勝手に四捨五入しないで下さいね、読者の皆様。

[昨日の地震]
札幌近郊でも少し揺れましたね。
震度はともかく、わりと長揺れでした。
その後、テレビでプールの映像とか見まして。
着衣入水ってちょっと萌えるね←ちょっと不謹慎
死者の情報が入ってこないのが不幸中の幸い。
何らかの被害が出てしまった人には一日でも早い復興を願います。
しかしですね、お盆に水に入るなという教訓がある我が家に言わせれば、文句も言えない状況だと考えてしまうのです。
海や川じゃないから大丈夫だろう…という考えはいささか甘いのかもしれませんね。

[今日の誕生日]
8月生まれが多いようです。今度はムラパンさんが誕生日。いくつになったのかは本人のブログにて。
お祝いに、ケーキアイコン贈りますw→
良い1年になりますように。
使い回しじゃないかって?自分の誕生日にも使いますから(w

[今日の誕生日その2]
やらないやらないと決め込んでいたマジアカ2ですが、ついついやってしまいました。
カード引き継ぎが出来るようだったのですが、前のカードは期限切れているから新しくやり直し。
今回はキャラクターを選んでもらうシステムがあるようなので、やってもらいました。
自分で選んだらまた乳揺れ選びそうなので(爆)
小さい女の子になりました。耳みたいのついてるー。
予選でひっかけが多く、少しなれたところで本戦でございます。
第1試合:アニゲの連想で「まだだ、まだ終わらんよ!」1番乗り。それ以外のジャンルは微妙。決勝に進むも、4位。
第2試合:ランクアップ要素が決勝順位だけでなく予選ポイントも絡んでいることに気づき、堅実に得点。決勝、凡ミスのせいで2位どまり。

今日の戦跡…修練生3級。シルバーメダル1枚
前と同様、期限が切れない程度に細々やってみようかしら。

[今日の免許更新]
札幌まで出ようと思ったのですが、時間が合わなくて厚別で講習受けてきました。
今回の更新でゴールド金賞免許でございますよ。
決して優良と呼べるような運転はしてないと思うんですが…(^^;
3年ぶりの写真を見比べると…いや、見なかったことにしよう。
しかし優良なので、おばさんばっかりです。

[今の甲子園]
これ書いているたった今ですよ。劇的な逆転勝ちで4強入り!
ここまで来たら夏2連覇してほしいなぁ。
正直3-1の時点でヤバイかなぁと思ってたんですが。
ていうか、このまま決勝いっちゃったら、フルーチェ作ってる場合じゃないんですけど(汗)

[今日の夏期講習]
こんな夏期講習なら受けてみたい。




夏が終わる前の一発ネタでした。

休みって早いですね。何もしなかったなぁ。

--------------------------------------------------------
VERTEX LINK iAUDIO G3 メモリプレーヤー
256MB Shine Red レッド [G3-256-RD]


バーテックスリンク

このアイテムの詳細を見る
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(晴れ):while(条件){ …。

2005年08月14日 | 日常
一日中こんなことやってました。
まだ5単元ぐらい残ってるし(汗)
後2週間後にはテストなのになぁ…。

[今日のドラクエ]
最近ドラクエ休んでいます。関係者のドラクエスト(?)の方々、あまり遊ばないで下さいw
今日の話題はそんなことではなく、オーケストラが札幌に来ますよ!ということです。
8はまだまだ先の話になりそうですが、すぎやま氏を拝見できるというだけでも価値あるかと。
どうせ行くならS席真正面ですよね!?
本気でいってみたいかも…。

[今日のキャッチフレーズ]
政党のキャッチフレーズというのが早々に掲げられていましたね。
今回は投票率あがるんでしょうか。
なんだかんだで郵政メインになっているところを見ると、小泉に巻かれた国民多数と感じます。
そのキャッチフレーズですが、各政党こんな感じ。

「改革を止めるな。」
「改革力 公明党」
「日本を、あきらめない。」
「たしかな野党が必要です」
「国民を見ずして、改革なし。」
(Master's Loungeより拝借)

あえて政党名は隠してみました。(一部出ているけど)
ではこのキャッチフレーズの語尾にこんなものをつけたらどう変わるでしょうか。

「改革を止めるな。(笑)」
「改革力 公明党(笑)」
「日本を、あきらめない。(笑)」
「たしかな野党が必要です(笑)」
「国民を見ずして、改革なし。(笑)」

なんだか選挙が楽しそうに見えます。同時に、ノリが軽く見えます。
これぐらい軽い方が若い人にはいいのかも!?
企業やCMのキャッチコピーなんかでも面白いのが出来そうです。
秀作求む!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(真夏日):努力の分だけ報われる

2005年08月11日 | 日常
お盆休みまであと少し…食欲もなければなんだかイライラ気味。

[昨日の決定]
やっとでました、初号機。
いろんな人から賞賛を受け、とても嬉しかったです。
と同時に、変なプレッシャーから開放されてラクになったっていうのも本音。
誰かも言ってたんですが、あまり自分で売ったっていう感覚ではないですね。
いろんな人の協力がなければ何も出来なかったし。
他にも続々と決定の話が飛び込んできて、同期は盛り上がっていますよ。
まだ決まっていない人も努力すれば絶対報われますから。
最近正直手抜き気味だったので、これをきっかけにもう少し頑張ろうと思います。

[決定ニュース裏話]
一応原稿書いたんですが、結構先輩の手直し入ってました(^^;
そりゃそうだよな、当日の朝やっつけで書いたみたいなもんだし…。
家帰ってからは仕事のこと考えたくないのよね。昔からだけど。
おかげですごく読みやすくなってました。面倒見の良いEさんは地味に尊敬する一人。

[今日の朝の遭遇]
現場実践でお世話になったY.Yさんが犬の散歩してました。
似ているなぁと思って見ていたら「決定おめでとう!」って言われて本人であることに気づきました。
ていうか、うちの近所に住んでるんですか!?
びっくりしてポカーンとしてました。
「俺?今日夏休み取ってるんだよね」
いや、そんなことよりどの辺に住んでいるのか気になります。

[今日の甲子園]
今日のお昼は社内で弁当。…中継聞きたかったから。
いきなり2塁打!いきなり1点!気がつけば5点!
気持ちいいぐらいの快勝でしたねぇ。
第2試合でよかったっす。あんまり遅いと仕事に影響が…(ぉ

[今月の動向]
多分誰も知って得することではないと思うのですが…流れに乗ってみます。
13日:歯医者・墓参り
15日:1週間早いバースデイ
16か17:免許更新
18日:仕事再開
21日:フルーチェ(w
28日~:前期試験

というわけで、今月更新頻度が落ちているのは勉強のせいです。
eラーニングが終わりません…。

[明日の誕生日]
僕より10日早生まれのyomi君が誕生日を迎えます。
お祝いに、ケーキアイコン贈りますw→
良い1年になりますように。

今更七夕のお願いをするならば。
もっと朝につよくなりたいです。そんでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日(大雨):いいこと&悪いこと祭り

2005年08月02日 | 日常
なんだか今日はいろんなことがありました。
世間は暗い話が多いですが、自分の周りは総じていい話が多いようです。

[今日の勝ち組]
密かに応援していた吉岡翼様の高校生クイズ北海道大会。
仕事で見に行くことは出来ませんでしたが、帰ってきてブログを見ると…
全国大会キター!!
なんか自分のことのように嬉しいです。本当におめでとう!
俺、あまり勝った経験ないから、いい経験つんで欲しいと思います。
勝ち癖って大事ですよ。いろんな人の応援あると思うけど、あまり背負わず気楽に楽しんできて欲しいと思います。

[今日の勝ち組2]
今度は仕事の方で、同期の@sushi君が初号機決定との速報が。
毎日沢山の訪問をしているという話だけは聞いていましたが、さすが。
次々と決定ニュースが飛び込んでくる中、自分はイマイチですねぇ。

[明日の勝ち組!?]
といいながらも、小さな物件1件決まりました。
で、これを足がかりに大きな商談へと発展しそうなんですね。
他の人の勝ち体験が移ったんだろうか?
明日、展示会があって集客やってるので、ちょっと緊張してます。
できれば決定に持って行きたいけど…いろんな人の力を借りないと出来ないかも。
意気込んでいい結果出たことないので(苦笑)、肩の力抜いてやろうと思います。
あと、6月に受けた試験、合格してました。

[今日の雷]
晩御飯を食べてパソコンをつけようとした直前…
部屋の電気がブツッと消えた!
もしや…停電?地味に雷停電は初体験かも。
数分で復旧しましたが、突然来るとこわいですね~。
そんな中でも一生懸命ブログかいてますが。

[今日の忘れ物]
3年以上愛用していた500円の傘を紛失。というか、地下鉄で降りる時に忘れてきました。
そんなに長期間、傘を使用していたことはなかったので、ちょっと愛着あったんですが…
ただ、さすがに長く使っていたので、水分を随分吸い込んでいた傘でした<役割果たしてないし
近いうちに新しい奴を買いましょう。
むしろ明日すぐ必要かも…。

他にも土砂降りにあたったりなど細かく嫌なことはありましたが、総じていい一日でした。
乗っている時は波に乗らねば~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日(晴れ):あと1週間で本番

2005年07月31日 | 日常
手の方はなんか知らないうちに治ってたので練習へ。
明日本番かぁ…早いな。1週間切るまでが長く感じるイベントなんですよね。
過去の実績から考えると推薦枠は厳しいかもしれませんが、奇跡が起こればいいなぁと思います。
せっかくやるんだから、それぐらいは願わないと。

[来週の本番]
そういえば、ノルマチケットが1枚あるんですよ。
誰か聴きに来たい人いませんか?タダであげます。
午前中の小学生もいいけど、ぶっ通し聞くと疲れるので、午後2時過ぎに時間ある人ならOKです。
ついでに来月の道大会土曜日分、1枚くれる人募集(w

[今日の麻雀]
久々に東南荘。今日というか午前2時ぐらいですね。
麻雀打ちよ呼ばれるには程遠いレベルですが、自分の傾向を分析してみると…
・タンヤオ好き
・リーチかけたときの振込み率は極めて高い
・東場で強く、南場で弱い←じゃあ半荘やめればいいのに
・基本的に自分の手役を揃えることに集中するので、リーチしていても捨て牌はあまり見ていない
・役満リーチ状態になると、無言になる。終了後は猛烈にアピール(w
・以上の傾向から、乗っている時は結構大勝ちするが、乗らない時は大体3コロ喰らう

[今日のデジカメプリント]
今、セブンイレブンでこんなイベントがやっています。
こないだの滝の写真を送ってみようかしら?
応募要綱をよく読んでみると…なんと、セブンのコピー機限定だと!
一度使ってみたかったので早速いってきました。

まずお金を入れないといけません。
余談ですが、あのコイン投入機の上限額は1万5千円だそうです。へぇ~へぇ~。
今度誰か実験してみませんか?(ぉ
1枚30円で、数種類のメディアが対応しています。今回はSDカードを挿入。
おお、写真一覧がでてきますわ。
これをサムネイル形式でプリントも出来るようですが、今回はL版で。
1分ぐらいかかるそうです…ん?紙詰まり起こした。
操作パネルの指示に従ってあけたら、「こちらでやりますので開けないで下さい」と店員に叱られました_| ̄|○
そんでもって出てきた写真は…まあ、こんなもんか。
メイン機能が複写なので、発色はそんなによくないです。
あとは用紙の質かな。これなら、自宅でインクジェット用光沢紙使ったほうが綺麗に感じるかも。
とりあえずこれで応募しなくてはいけないルールなので、おくることにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日(晴れ):療養中

2005年07月30日 | 日常
左手が原因不明の痛みに襲われ、楽器を持つのが辛いので今日は休んでいます。
そして今まで遣り残していた雑務?などいろいろやってます。

[先日の診断結果]
健康診断を受けてきましたが、その結果が出ております。
正確な結果を報告しますと…
・身長:6mm伸びてる。
・体重:1.9kg増えた。
・BMI指数:0.5増加で、標準値に突入。
・血圧:最高、最低ともに8増加。
・血液関係:血色素量とヘマトクリットが増え、基準値に突入。
・脂質:コレステロースが6増えたものの、未だ基準値に達せず。低コレステロールでひっかかる。
・血糖値:9減り、基準値スレスレ。
というわけで、去年より改善されているという感じでした。
ただ、睡眠不足&運動不足は指摘されます^^;

[はせぴぃ流セールス撃退]
よくパクらせてもらいますw
【電話の例】
俺「もしもし」
女「あの~、はせぴぃさん(本当は下の名前)いますかぁ?」
俺「失礼ですがどなたですか?」
女「あたしぃ、はせぴぃさんの同級生なんですよぉ。」
俺「同級生の何さん?」
女「え~っと、○○っていえば分かると思います。電話代わってもらえませんかぁ?」
※○○なんて苗字の同級生はいなかった。ごくありふれた苗字なのに…
俺「死にました。
女「・・・あ、そうなんですかぁ・・・」
面倒なのでここで終話。
大体異性がかけてくるね。何でだろ?

【電話の例2】
俺「もしもし」
男「ハイ、こちらはヤ○ーBBです。只今お安い価格でインターネットが出来るのはご存知でしたか?」
俺「ああ、○フーか…個人情報流出するからダメだわ。」
男「え~っと、私は実はヤフーの下請け会社でして、個人情報流出に関しては…」
俺「下請けならなおさら信用できないので。」
ここで終話。

どっちもだけど、最初に何がしたいのかハッキリ言わないと、テレマは成功しないよ?
ちなみに日中は仕事なので訪問例はありません。
【呼び込みの例】
男「おにーちゃん!かわいい子いるよ!」
俺「あ、間に合ってます。

街頭キャッチセールス撃退法は知らないので、よく引っかかります。

[今日のMD整理]
いらないディスクは削除し、必要なのはリスト作って付番しているところです。
懐かしいものが出てきました。
ケイ、ケイ、スズキのケイ~
もう何年も前にやってたCMぢゃないですか@福山のFMラジオより
定演録音の後に唐突に入ってるので焦りました。てかなんでこんなのとってるんだろう?

右手のみのタイピングはツラいっす。
明日は無理してでも行かないと…。本番前だし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(晴れ気味):台風去っても苦労去らず

2005年07月28日 | 日常
解析を見ていたら、「エビバデクール」で来た人がいましたね。
そんな自分は基本UNO派。一部ギャツビー。

[今日の苦労1]
会社のお客さんであろうとなかろうと飛び込み営業やっていますが、たまにお客さんに出くわします。
そういう時は、機械の調子聞いて帰るぐらいなのですが、今日行ったところはいい雰囲気に出来ませんでした。
「取引状況ぐらい調べてからこいや!」
「新人っていえば許されると思ってるのか?」
「どうせもう来ないだろうから、名刺もったいないわ。」
「名前?帰って上司に聞けや。」
うーん…引き際が早いとアドバイスされたので粘ってみたのですが、粘りどころを間違えたようです

[今日の苦労2]
顧客名簿ではなく、地図を頼りに回っているので、困ることが時々あります。
それは、車を止める場所。
駐車しても問題なさそうなところを探して、そこから歩いているのですが、民家ゾーンに入ると非常に困ります。
今日もグルグル回っていると、後ろから手を招くおじさんが。
「あんた、さっきからこの辺ウロウロして何よ?」
「え~と…会社探してるんですけど…」
「会社?この辺マンションだらけだべさ。会社なんかねえよ。」
この後、何の会社だとか路駐はダメだとかいろいろ言われました。
時間返して欲しいんですけど…

[今日の衝動買い]
最近帰りが遅く、電車の時間が合わないので本屋によってます。
前から気になってた本があったんだけど、買ってみました。
なかなか本のカテゴリも書けてないけど、そのうち書かねば。
一つが仕事本で、後2つは文庫本っす。

[今日の新Windows]
Vistaですって。僕の知ってるビスタといえば…
・IBMのパソコン「NetVista」
・トヨタの車
・画面のサイズでビスタサイズって聞いたことある
・ドラクエ5のビスタ港
で、ビスタで検索したらダビスタがいっぱい。間違っちゃいないけどさぁ。

苦労するのは悪いことじゃないけど、苦労の中でもアンテナを張っておかないとね。
ボーっとしているとボーーとしたまま終わりそうです。
スランプからなかなか脱出できない自分が手にとって衝動買いした本です。

初対面の1分間で相手をその気にさせる技術

日本実業出版社

このアイテムの詳細を見る

人に言われてなかなか素直になれないような自分は、こういう本を読むと意外とすんなり受け入れられることが多かったりします。
まだ自分も全部読んでませんが、興味ある人は是非。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日(晴れ):褒められて伸びるタイプ

2005年07月25日 | 日常
どちらかといえばそういうタイプかな。
ゆえに、人のことを注意するより褒める方が得意な気がします。

[今日の着メロ]
久々に東京フィルを登録して、コンクール曲をDL。
3年ぶりかな、コンクールに出るのは。
奏者としては実に7年ぶりに出るようです。
詳しくは別に書くつもり。

[今日の昼飯]
うなぎを食べました。
中国産のうなぎだったんですが…モソモソして美味しくないなぁ…。
家に帰って普段食べているうなぎを聞いたら、国産なんですって。
自分、こんなところで贅沢してたんだな~。

[今日の吸収合併]
KDDIがツーカーを吸収合併ですって。
ソフトバンクが一時名乗り出ていたんですが、KDDIよくやった!といいたいです。
これで、北海道でもツーカー機が販売されるんでしょうか?
ツーカーSを間近で見れるようになるのでしょうか!?

[こないだの地震]
今更ですが、関東で起こった地震。
正直、北海道にいると大した情報が入ってこないといいますか…。
「数字の割りに大したことなかった」っていう声しか届かないんですよ。
被害状況も良く分からず。エレベーターが止まったぐらい?しか分かりません。
とはいえ、関東方面にも知り合いがいるので、大事に至ってなければよいと願っています。

いよいよ月末ですが、あんまり月末って感じがしないんですよね。
このままお盆まで一気に駆け抜けたい気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日(晴れ):どうすればいいのだろうか

2005年07月22日 | 日常
日付入れ忘れてたので加筆修正。

[今日の鬱]
電車にはねられて、人生リセットできないだろうか?と一瞬考えてしまった。
いいところ何一つない人生なんて、やる意味がないんじゃないか?
自分のいいところなんて自分で気づくわけがない。悪いところしか見当たらない。
今の環境で生きていく自信ないなぁ・・・

まあそんな精神状態ですよ。
乗り越えられればまた楽しく生きられるだろうし。
乗り越えなければ…その時はいないですから。

[今日の悩み]
迷惑メール多すぎ。先月までは1日2~3通だったのに、今月入って急に倍増。
まあ、アカウントが悪いせいもあるが。
悪質な業者も排除してくれるプロバイダなんか知ってる人いたら教えて。

[もうすぐ節目]
あと1ヶ月で25ですよ。
四捨五入したら…なんていわれる年齢だけど、何か自分を変えるような旅をしたい気分。
お盆休みにでも出かけようかなぁ…?

[今日のガンダム占い]
http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/special/gundam/
リンク面倒だからコピペして。
僕はグフでした。
>ゲリラ屋ならではの積極性、行動力に富むアナタ。
自分でもゲリラ屋的な要素は感じるよw
>ただ、曲がったことは大嫌いなので
>押しが強くてつねに直球勝負
今このことで悩んでいるのに凹むなぁ…_| ̄|○
>ジオンでも名うての一本気なオヤジ達、ランバ・ラル大尉、ノリス・パッカード大佐などが
>グフくんを愛機とした理由もこのへんに隠されてるのではないでしょうか。
ラル大尉もノリス大佐も好きですよ。そうか、似たもの同士だったのか。

そういえば免許更新の案内が来てたな。
いつ行こうかなぁ。優良だから近所でOKみたいなんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(晴れ):会場設営

2005年07月21日 | 日常
今日は簡単に。

[今日の働き]
明日、展示会を開くことになっているので、その会場作りのお手伝い。
そんなに大きな会場ではないんですが、結構大変ですね。
レンタル会社から、テーブルなどを借りてきました。
ていうかその会社、クイズ用のボタンもレンタルしてるんですね。
5人までで1泊1万円以上するのかい(汗)
自分は集客してませんが、いっぱい人が来るといいなぁ。

[今日のタメ口?]
電話を終えた先輩が一言。
「あのさ、新人に○○っている?タメ口でむかつくんだけど…」
いることはいますが、先輩に対してタメ口になるような人ではないはずですが。
よ~く考えよう。あ!多分○○さんは、先輩と、同期の同じ苗字の人を勘違いしたんだなぁ。
後で聞いたらやっぱりそうだったみたいです。ちゃんと謝ってたようです。
教訓:同期でも仕事上の電話は敬語が基本ということで。

[今日の悩み]
ハセピです。シェーバーが臭うとです…。
…水洗いした後、生乾きでしまっちゃったのが原因か?

[昨日の解約]
FFiを解約。その前に、着モーションをいくつかDL。
FF4の四天王戦、FF5のビッグブリッジ etc...
いっぺんにとりすぎたせいで、パケット量が大変なことになってしまいました。
今月やばいなぁ…。

マイヤヒ~マイヤフ~飲ま飲まイェイ!が飲み会で流行ってるらしいよ。やりたくないけど見てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする