昨日書きかけていたのになぜか保存されていない…(涙)
色々書いてた前書きは短縮してお届けします。
[今日の新入社員]
久しぶりに新しい人が会社に入りました。
いろいろあって紹介でうちに来たようです。
年上の後輩ってところですかね。あっ、微妙にトラウマが(謎)
僕なんかより経験は上なので、もう即戦力になること間違い無しでしょう。
結構マジメそうな感じで、入社したばかりの頃の自分を思い出しました。
でも、僕と決定的に違うのは、積極的なところですね。
僕は誰かが教えてくれるまでとことん待つタイプなもので…。
待つこと=いいことみたいな諺があるから、どうもその習慣が直りません。
逆に待つこと=良くないことみたいな諺ってあるだろうか?
何はともあれ、仲良くやっていきたいです。
[今日の誕生日]
しあうさことしあわせうさぎ様の誕生日でございます。
なぜか楳図かずおの誕生日で覚えていますw
あと、ドラえもんとジャムおじさんの誕生日でもあります。
もっと他にいないのかよ、と思い、ウィキペディアを開いてみました。
…『とっても!ラッキーマン』の不細工です代と一緒みたいです(--;
てか、このキャラ俺と同い年設定かよ。
久々に聞くとじわじわ来る名前だな~。
後、ワンギャルの岩田ゆりって子が今日、亡くなったと書いてありました。
もっと楽しい話題で覚えましょうか。
9月3日はホームラン記念日。
王貞治がホームラン756号を打った日です。つまり、世界新記録を更新した日なのですね。
これ、スポタイで出ますよ(爆)←分からなかった人
で、2日後に初の国民栄誉賞を受賞しています。
とりあえず今日の出来事を並べてみました。
でも、最後のトリはこいつで決まりでしょう!
毎度恒例のケーキアイコン贈りますw→
良い1年になりますように。(今年3回目。通算6回目)
[今日の発見]
長野県前知事の田中康夫が掲げた「脱ダム宣言」って、ポツダム宣言に引っ掛けていたんだね(今更)
[今日の立ち読み]
久々に紀伊国屋をぶらぶらしてたら、気になるタイトルの本を見つけました。
------------------------------------------------
------------------------------------------------
ちょww読ませたい人がいるんですけど(ぉ
まずは、自分で読んでみました。
・・・タイトルのインパクトの割には、面白くないかも。
ありきたりなことが書かれている感じ。
とはいえ、普段から空気を読むのが苦手な人は、目を通しておくといいかもしれないですね。
但し、ホントに空気を読めない人は、自覚症状薄いのが問題だったり。
内容の割りにお値段は高めです。
[今日のFF3]
mixiにはちらっと書いてますが、DSのFF3を買いました。
FFシリーズでは1番好きなので、今回のリメイクは非常に嬉しかったです。
映像もFC版とは比較にならないほどで、音楽も最高。
携帯機だから難易度も落ちてるだろう、と思ってたんですが、結構敵が強いです。
逆に前より難易度上がってるかも。
まだオーエンの塔をクリアしたばかりですが、この先が楽しみです。
[今日のファミクリ]
それとは別に、懐かしいゲームをやってました。
コナミのエスパードリーム2って奴で、ちょっとマイナーかもしれません。
2面ぐらいまでは楽に行けるのですが、4面から先はかなり苦戦。
ボス強いし、道迷うし。攻略サイトもかろうじてキャッシュが残っているぐらいでした。
ラスボスが取ってつけたように出てきた奴だったので、最後はあまり感動無かったです。
1をやってれば分かる話もあったようですが、あいにく1はディスク版で出来ないので。
特筆すべきは、いわゆるコナミサウンドですね。あの頃はよかったなぁ。
気がつけば、1年も残り3分の1ですよ。
限られた時間は、有効に使いたいですね。
色々書いてた前書きは短縮してお届けします。
[今日の新入社員]
久しぶりに新しい人が会社に入りました。
いろいろあって紹介でうちに来たようです。
年上の後輩ってところですかね。あっ、微妙にトラウマが(謎)
僕なんかより経験は上なので、もう即戦力になること間違い無しでしょう。
結構マジメそうな感じで、入社したばかりの頃の自分を思い出しました。
でも、僕と決定的に違うのは、積極的なところですね。
僕は誰かが教えてくれるまでとことん待つタイプなもので…。
待つこと=いいことみたいな諺があるから、どうもその習慣が直りません。
逆に待つこと=良くないことみたいな諺ってあるだろうか?
何はともあれ、仲良くやっていきたいです。
[今日の誕生日]
しあうさことしあわせうさぎ様の誕生日でございます。
なぜか楳図かずおの誕生日で覚えていますw
あと、ドラえもんとジャムおじさんの誕生日でもあります。
もっと他にいないのかよ、と思い、ウィキペディアを開いてみました。
…『とっても!ラッキーマン』の不細工です代と一緒みたいです(--;
てか、このキャラ俺と同い年設定かよ。
久々に聞くとじわじわ来る名前だな~。
後、ワンギャルの岩田ゆりって子が今日、亡くなったと書いてありました。
もっと楽しい話題で覚えましょうか。
9月3日はホームラン記念日。
王貞治がホームラン756号を打った日です。つまり、世界新記録を更新した日なのですね。
これ、スポタイで出ますよ(爆)←分からなかった人
で、2日後に初の国民栄誉賞を受賞しています。
とりあえず今日の出来事を並べてみました。
でも、最後のトリはこいつで決まりでしょう!
毎度恒例のケーキアイコン贈りますw→

良い1年になりますように。(今年3回目。通算6回目)
[今日の発見]
長野県前知事の田中康夫が掲げた「脱ダム宣言」って、ポツダム宣言に引っ掛けていたんだね(今更)
[今日の立ち読み]
久々に紀伊国屋をぶらぶらしてたら、気になるタイトルの本を見つけました。
------------------------------------------------
![]() | 空気のよみかたベストセラーズこのアイテムの詳細を見る |
------------------------------------------------
ちょww読ませたい人がいるんですけど(ぉ
まずは、自分で読んでみました。
・・・タイトルのインパクトの割には、面白くないかも。
ありきたりなことが書かれている感じ。
とはいえ、普段から空気を読むのが苦手な人は、目を通しておくといいかもしれないですね。
但し、ホントに空気を読めない人は、自覚症状薄いのが問題だったり。
内容の割りにお値段は高めです。
[今日のFF3]
mixiにはちらっと書いてますが、DSのFF3を買いました。
FFシリーズでは1番好きなので、今回のリメイクは非常に嬉しかったです。
映像もFC版とは比較にならないほどで、音楽も最高。
携帯機だから難易度も落ちてるだろう、と思ってたんですが、結構敵が強いです。
逆に前より難易度上がってるかも。
まだオーエンの塔をクリアしたばかりですが、この先が楽しみです。
[今日のファミクリ]
それとは別に、懐かしいゲームをやってました。
コナミのエスパードリーム2って奴で、ちょっとマイナーかもしれません。
2面ぐらいまでは楽に行けるのですが、4面から先はかなり苦戦。
ボス強いし、道迷うし。攻略サイトもかろうじてキャッシュが残っているぐらいでした。
ラスボスが取ってつけたように出てきた奴だったので、最後はあまり感動無かったです。
1をやってれば分かる話もあったようですが、あいにく1はディスク版で出来ないので。
特筆すべきは、いわゆるコナミサウンドですね。あの頃はよかったなぁ。
気がつけば、1年も残り3分の1ですよ。
限られた時間は、有効に使いたいですね。