県道60号線沿い、八幡神社の西約200m?の路傍にあった青面金剛。
隣には、盃状穴がある馬頭観音碑があります。

青面金剛像の隣には、松葉菊が咲いていました。

この花は何だろう?シロツメクサとは違うようだし…。

地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/6b6NMAK3M422
隣には、盃状穴がある馬頭観音碑があります。

青面金剛像の隣には、松葉菊が咲いていました。

この花は何だろう?シロツメクサとは違うようだし…。

地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/6b6NMAK3M422