goo blog サービス終了のお知らせ 

館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

佐野市高橋町、雀神社の庚申塔

2019-06-04 17:39:26 | 佐野市の庚申塔など
国道50号線バイパスの渡良瀬川大橋を渡り、国道ガードの西を土手沿いの道へ曲がると、雀神社に庚申塔があります。

 2013年12月訪問時


庚申塔は、本殿(拝殿)脇に並ぶ境内社の石祠の隣にありました。


この日はコンデジを持って行ったのに、庚申塔単体を撮影したのはガラケー付属カメラだけ…汗



 2016年3月訪問時


別件での外出のつもりだったが、ついでに寄り道。





前回と異なるアングルで、庚申塔をコンデジで撮影したけど、やはり元号と願主は確認できず…汗




地図はこの辺→ http://yahoo.jp/rZtRL3

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐野市高橋町、雀神社西の青... | トップ | 佐野市高橋町、不動堂の青面金剛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

佐野市の庚申塔など」カテゴリの最新記事