都立西高35期生のみなさん、お元気ですか?

2015年3月8日、4年ぶりの同期会をしました。
次回はちょっと先ですが2020年5月24日の予定です。

3月6日の二次会

2011年02月28日 08時36分40秒 | Weblog

 幹事のおきさんから、メアドがわかっている方へ下記のメールを流しました。もし昨日これが届かなかったかたはメール連絡網に入っていないので、西高会館での一次会の受付の際にメアドを教えてくださると助かります。もちろん今後のご連絡にのみ使わせていただきます。もちろんこのブログにメッセージから送ってくださってもいいです。

「西高35期卒業生の皆様

来週日曜日3/6に同窓会開催(@西高会館)が迫りました。
当日は150名以上の参加を見込んでいます。
今からでも参加頂けますので、稀少な機会を楽しまれて下さい。
ちなみに、2次会は18時から以下で行います。
http://www.seiryu-sakagura.com/shop_kichijoji.html

当日の受付時間が2時ですが、受付の混乱を避け、定刻に開始できるよう、
1時半から受付しておりますので、(幹事も揃っているので)
早めにご来場頂けますよう、宜しくお願い致します。」


同期会のご案内

2011年02月25日 11時42分15秒 | Weblog

 案内はがきが届かなかった現住所をこちらで把握できていない皆様にも是非、とびいりで当日参加して頂きたいので、同期会の内容を下記にお知らせします。とみたさん、アドバイスありがとうございます。なかじまさん、参加いただけるようになってうれしいです。ほかにもお当日になって急に来られるようになった方、途中から行けるという方、どうぞご遠慮なくいらしてください。

~西高35期同期会~

日時: 2011年3月6日(日曜日)午後2:00~5:00 (受付開始1:30)

場所: 西高会館 1階食堂(メイン会場)2階和室(歓談用に自由開放)

会費: 一次会4000円(受付にてお支払いください)

 当日いらっしゃるご予定の先生は小林隆一先生、小林巌先生、渡辺先生、石平先生、三戸先生の5名です。立食形式のお食事とビール、ソフトドリンクなども準備しておりますのでおしゃべりしながら、1階と2階でご自由にご歓談ご飲食ください。途中、集合写真撮影を行う予定ですので、それもお楽しみに。

 二次会については後日アップします。

 

 

 


今月の幹事会

2011年02月15日 13時51分19秒 | Weblog

 皆様、同期会への出欠はがきの返送ありがとうございました。出席者は130人を超える見込みです。午後は学年写真とクラス写真をまた撮る予定ですので、楽しみにしててください。もちろん二次会も用意されていますので、当日は心行くまで旧交を温めましょう。

 ところで、次回の幹事会ですが、2月19日土曜日の夕方5時からたまちゃんの事務所、銀座柳画廊にて開催されます。初めてのかたも、飛び入りでかまいませんので、ぜひ様子を見にきてください。当日の役割分担などに参加してくださるととても助かります。場所は左のブックマークからHPをご覧ください。

 担任の先生がたは梶原先生と篠崎先生が亡くなられたので、少なくなりつつあります。岡部先生もご実家に帰られて、介護等のため今回は来られないかもしれないとの情報があります。そのほかの先生も、この機会を逃すとまたいつお会いできるかわからないなと思うとさびしくなっちゃいますね。3年時に担任を持たれていなかった先生でも部活などでお世話になったので、呼びたいと思う方がおられたらご連絡くださいね。