都立西高35期生のみなさん、お元気ですか?

2015年3月8日、4年ぶりの同期会をしました。
次回はちょっと先ですが2020年5月24日の予定です。

卒業式シーズン

2014年03月16日 08時30分58秒 | Weblog

だんだんと暖かくなって、来週から卒業式シーズンですね。このあたり杉並区の中学卒業式は3月20日、小学校卒業式は3月25日のところが多いです。私も学校関係の地域協力者になっている関係で、あちこちから参列のお誘いをいただきますが、重なっているため一つずつしか列席できません

4月からは、学区域内に西高がある西宮中学から、西高に10人ほど入学する予定と聞きました。一学年120人程度の中学ということを考えると頑張りましたね。4月から高校一年生になるみなさん、おめでとうございます

地元に住んでいる生徒が増えることはうれしいです。もし震災などが起こったとき、地元の中学生たちは杉並消防団の訓練も受けているので(都心に働きに出ている中年世代ではなく、区としては主に地元の若い力として、中学生を期待していますが)高校が参加すれば、さらによいと考えられています。災害時の食糧備蓄や防災倉庫は杉並区の公立小中学校に併設されているので、西高で被災した場合、目の出門から約100メートルの西宮中学に行けば、備蓄の品があるということになります。大震災が予測されるいま、備えというのは大事ですよね。自分の身は自分で守った後、お互いに助け合える地域でありたいと思います