goo blog サービス終了のお知らせ 

畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

和気藤公園ヘ

2023-04-22 15:35:12 | 生活
青空の下、藤の花最高でした。
7部咲きでしたが充分綺麗でした。
付近の道路が渋滞するので早めに行く方がいいようです。



屋台も出てとても賑わっていました。
 

こちらはさざれ石です。国歌の意味が横の石碑に記されていました。日本国民が心一つとなって永久に栄えていくことを願望する歌だそうです。

帰りに和気神社にお参りして帰りました。





寸法計測

2023-04-22 09:28:23 | 畳工事
画像中央の丸い機器が計測器です。
四方に赤い光線を発射しています。
畳寄せから光線までの長さを約90センチ間隔で目盛りのついた差しで測ります。目視で測るので神経の集中が必要ですね。
真四角な部屋はまずありません。
少し歪んでいたりします。
その部屋に合わせて畳を製作します。
だから既製品は市場にあまり出回らないのですね。
今回は縁付きの畳です。縁付きの方が製作はしやすいです。