畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

技能検定の練習

2006-03-31 20:27:27 | Weblog
今日は仕事が暇だったのでまとまった時間を使って
手縫いの練習が出来た。板入れ畳と御床畳だ。
まだまだ課題が多かったが先回のミスは修正できたので
よかった。

写真は御床畳の返しの途中の写真。
よく見るとアラが見えてくるのであまりじっくりと見ないでね。
方法は地域によっても違うみたいです。

昨夜は工務店の総会

2006-03-24 21:08:28 | Weblog
昨夜は工務店の”下請け業者の会”の総会と懇親会があった。
初めての出席で少々緊張気味。今までは父が参加していた。
でも懇親会が始まると一人一人約20人にお酒を注ぎながら自己紹介。

下請け業者の会ということもあって
すぐにお互いに打ち解けあうことが出来た。
皆さん、私の父のことを誉めたりおもしろいやっちゃ~と
好印象を持っていた。
人柄のいい父はいろいろなところで受けがいい。身内には厳しいが。
そして私は息子と言うことで恩恵を受ける。改めて父に感謝。

ご機嫌で家に帰宅するとやはり家にカギがかかっていて子
供たちは既に寝ていた。
カギは家の中。しまったあ~。
奥さんが家を外出する事は懇親会の途中でメールで知る。
ある程度はこうなる事は予測できたが。懇親会の途中だったので
カギのことまで気が回らなかった。
ブザーを鳴らしても誰も起きてこない。当然か!
奥さんは友人と大事な用事で12時過ぎないと帰ってこない。
結局ファミリーレストランで10時より深夜12時過ぎまでいた。
テレビを見たり手紙の下書きを書いたりと。
でも思ったより早く時間は過ぎてしまっていた。

写真はファミレスの中です。

琉球表ってやっぱり強し

2006-03-19 21:28:06 | Weblog
わが家で一番足があたる所に4年前、琉球表で縁なし畳を製作した。
(厚さ30ミリ)
右手が台所、左手は子供の勉強部屋、手前は玄関と家族5人が行ったり来たり。

でも琉球表は昔の柔道畳だけあって大変強いようだ。
日に焼けただけで全く痛んだ様子はない。
恐るべし琉球畳!


人と人とのつながり

2006-03-17 23:07:53 | Weblog
私の親戚の友人の内装屋さんの紹介で個人のお宅の表替え6畳をした。
当店からは40分くらいの所。
とにかく一番安い表でいいということであったが中京間であったし親戚の紹介だったので少しいい表を付けたところ施主の方に喜んでいただけた。

あとで施主さんから養護施設の寮の表替え工事を7部屋分受ける事が出来た。
誠意を持って仕事をすればどこかで実りを見ることが出来ると感じた。



御床畳の練習

2006-03-16 20:40:41 | Weblog
今日は昼過ぎから雨が降り昨日まで忙しかった仕事が途切れた。
ゆっくりと世界野球を見ながら過ごそうかなと思ったが技能検定のため御床畳製作の練習の準備をしていた。

でもやっぱり試合経過が気になりテレビをつけたら韓国が2-0で日本に勝っていた。そのまま試合にくぎ付けになったが残念な結果に。惜しい~。

その後、御床畳の練習をした。先日の技能講習会のときビデオカメラに撮ったのでそれを見ながらの練習。結果はまだまだ。6月に間に合わせないと。

今年2回目

2006-03-15 22:12:59 | Weblog
昼の1時すぎ大家さんから電話が入る

「入居者が引っ越してきているが畳がないと言っている。
悪いけど今すぐ畳を入れてくれ!連絡するのを忘れとった。」

がーん、ショック
4階まで畳6畳を担いで部屋の前に立つ。緊張感が漂う。
中に入ると案の定お客さんは怒っていた。
「不動産(大家さん)が悪いのか、お宅が悪いのか?」
立場上不動産や大家さんを悪く言えない。

誠意を持って対応するしかない。
「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」と。
これもいい勉強! いかに怒っている人を静めるか!

味のある接客

2006-03-14 20:17:42 | Weblog
69歳の父から学びたい事は味のある接客だ。
苦労人の父ならではの人柄のにじみでるような話し振り。

決して丁寧な言葉を使っているわけではない。
しかしお客さんは情を開く。

畳屋さんで大切な事は接客と技術かな!
父と仕事をしていると口うるさいなあ~と思う時も多々あるが父のそんな点は学ばないと。