畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

令和元年へ

2019-04-30 22:14:07 | 生活

実は平成元年の時は私の人生においてとても大切な出来事がありました。

その年から30年間、いろいろな人との出会いを通して様々な経験をさせていただきました。

有意義な生き方だったと思います。

令和になって私の家族にも子供たちが結婚したりと確実に変化が見られると思います。

そして何よりも平和な世の中を望みます。

また、私自身も成長してアムロさんのような人間にほんのちょっとでも、近づけたらいいなと考えたりしています。

(アムロさんって誰???)

さて誰でしょう?

 


飲食店2

2019-04-24 19:15:10 | 畳工事

今日、畳を納めてすべての畳工事完了しました。

4日間、限界を超えるような勢いで頑張りました。

現場に行くと担当者の方は仮眠中。年中無休なので疲れがたまっているのでしょう。

でも帰りに優しい笑顔で「ありがとう。」とお礼を言われて、とても癒されました。

笑顔はやっぱりいいですね。(^^)


飲食店

2019-04-23 19:13:34 | 畳工事

実は最近はずっと飲食店の畳の張替えをしていまして、今日で4日目です。

一晩預かることができるのでまだ、時間的にゆとりがあるのですが。

でもなかなか、忙しいです。(ほかの仕事の用事も入るので)

あと6枚仕上げて明日、納品して完了です。


町内会総会

2019-04-20 21:06:25 | 生活

町内会の総会が今晩、ありました。

これまでは外野から総会の様子を見ていたような感じでしたが、昨年度から役員になりまして私も報告をさせていただきました。

とても緊張感を感じたひと時になりました。

会長さんほか、役員の皆様の公的意識は素晴らしいと思います。


イエロー系の畳表

2019-04-18 20:31:44 | 畳工事

最近よく出ているのがイエロー系の化学表です。

樹脂表だったり、和紙表だったり。

今回の施主さんは汚れが目立たず、すぐふき取ればある程度汚れが落ちるということで

イエロー系の樹脂表を選択されました。

用途に応じて畳表を選べます。よかったらご相談ください。