&
in
オーストラリア・タスマニア島
観光だぁ
観光だぁ~
タスマニア島の東海岸にある動物園に行って来た。
ビチェノっつー港町の、海の見える ”ィ~スト・コォ~スト、ネイチャァ~・ワ~ルド”っつー所だす。
コアラは抱かない(昼は寝てるからネ)。ウォンバットっ~~う有袋類を抱っこできる所じゃべ。
http://www.natureworld.com.au/mammals.html <- 英語だよ
ここは、すこぶる元気なカンガルーさんが沢山いる所
カンガルー触るの、はじめて、はじめて
さぁさぁ~
酉君が売店で買った餌をあげますよぉー
美味しいですかぁ、くすぐったいじゃないですかぁ~
ぉおお
意外とデカいっすね、ガル男さん。
ぉお
意外とっ背ぇ高いんですね
(メシ・・・
) <- ガル男の心の中
20m向こうで、『
ぉ~~
』 と喜んでる
酉君に飼育員さん気づく。
鉄のバケツをガンガン叩いて、
『すーわーれええーーーー』『すぅ~~わ~~れええええ
』と身振りで伝えてきた。
猿ちゃん、優しい妻だから、迷ったけど教えてあげた。
エサを捨てて逃げるのであった
ガル男。いつもの人間(飼育員さん)がエサを持ってくるかと凝視しだしたのであった。
(せっかくのシャッター・チャンスだったが・・・
)
ガル男
は、丸まってるけど 実はデカいのである
エサぁ高ぁ~い所にアゲたら、蹴り入れるかもの、ガル男である。
旅行者さん、ご用心
今度の海外旅行は、オーストラリア・タスマニア島へっ、是非っどうぞ~~~
いい所よ
『ポチッ』っヨロシクお願いしますだ
あ、、、。『ガル男』とは、カンガルーの事です。