PC組立03 グラフィックボードをマザーボードに取り付ける 2010-12-01 00:11:08 | PC 次はグラフィックボードです。 映像を解析、出力するための装置、ですが、一番安いのにしました。それでも5野口くらい。 箱を開けるとこんな感じでまた扇風機つきです。 これを専用のソケット「PCI 16」というところに差し込みます。 メモリとは違って さくっ とはいる感じ。でも抜けやすい。 本当にこれで大丈夫かなぁ。 この状態で電気を通せば一応初期画面は映る、と書いてあったのですが、 この「電気を通せば」が第一の関門だったのです。。(つづく) « PC組立02 メモリをマザーボ... | トップ | PC組立04 電源を取り付ける »