goo blog サービス終了のお知らせ 

たりの「ぼーっと。」

隙を突いて日記をちょいちょい更新中。
鉱物・化石,自転車放浪,旅などなど、ぼーっとしつつも書いていきます。

あれよあれよ

2007-08-29 16:35:27 | 病院

8月ってもう終るんですね。

サザン(今年は桑田ソロか)もフェードアウトする季節ですよ。

夏の暑さもほどほどに残暑とは社会人って変人の集まりだな。

 

今外科を研修しているんですが、そしてその前は救急だったはずなんですが、

 

時間たつの早すぎる。。

 

そして今左に出ているDHCの宣伝があたかも自分のようで軽く笑。思わず貼ってしまう自分。

そんな単調な毎日でありんす。

暇なうちが花だなぁ。

いつか

忙しいうちが花

と言われると思うけど。

 

仕事中なのに暇になってしまったこの5分を暇に潰してみました。


医者も治せぬ五月病?

2007-05-06 16:15:37 | 病院

いつかかるかと心配です。五月病。

嘘です。

てんで書くツール(ネット環境)とやる気をなくしてみんなに忘れられてはいまいかとそっちの方が心配です。

これはあながち嘘じゃないです。みんな元気?

 

 

病院で働きはじめて社会人としての立ち振る舞いとか考え方がものすごく足りなさを痛感し、ビジネス書のコーナーへ足を運ぶ自分がいました。

ビックリ。

そういうのには絶対世話にならないぞ、っていう無意味なプライド心があったのですが、想像以上に自分の出来なさッぷりにどこか気づいていたのでしょう。意外と自然に立ち読みしてた(笑)

 

で、以前開業医の先生に教わった

「マインドマップ」

の本を買いました。

 

簡単に言うと、

直感的ノートの取り方本

なんですが、あるテーマを中心に据えて、放射状に情報を書いていくと言う方法です。

色使ったり絵を入れたりすることで直感に訴えて記憶する。

らしい。

ためしに書いて見たけど、想像力のなさに驚いて、その利用法はまだ不明。不明すぎる。。

 

ま、社会人らしく

”オレこの本読んでるぜ”自慢ですよ。

真価はまた追って報告しますが。。

 


はじめての

2007-04-04 22:51:38 | 病院
一人暮らしを始めてネット環境がないので携帯から更新。
早いもので一人暮らし3日目。仕事はそんなに大変なことしてないのに、体は疲れを溜めてるみたいで、慣れるまで無理せず行きたいところです。環境変わるとどーも調子あがんなかったりね。
飯もスーパーのタイムセールが気に入りだして、夕飯はしばらくは弁当になりそう。つくる気力があまり出ないから簡単に済ましてしまい野菜不足が心配。。
ってか一人暮らし寂しい!
ということに気付き夕飯も寮の同僚と食べる日々なのであります( ̄~ ̄)ξ

完走

2007-02-19 17:18:42 | 病院

世間は東京マラソンで、お祭り騒ぎでしたが、

 僕は国家シケンで、お祭り騒ぎでした。

 

東京<国家

どうやら僕らの方が上のようだ

 

そして今日、3日という長距離ランをついに完走しました。

参加賞でメダルならぬ免許もらえたら言うことないんですが

そうもいかないので3月末まで

果報は寝て待て

でいようと思います。

 

まさに今家に帰ったら

ドッ

疲れを感じている所であります。

 

自分にお疲れ様

そして今日はこれから飲み会じゃ~

 

 

「荒れた胃にアルコール」

医者が止めねばならない患者Aです。


いよいよ

2007-02-16 18:15:36 | 病院

明日から3日間試験です。

さっきから交感神経が少し暴走して

「血圧上がってるよねー」

な状態です。

ストレス社会は苦手です。

GABAと胡麻麦茶をくれ。

 

こんな体験をするのは

毎年全国で1万人もいないということで、

楽しんでみたりしながら

肩の力を抜いて、行ってきます。


言ってしまえば

2007-02-14 22:49:48 | 病院

僕らが受ける

試験は9割受かるわけです

すぐにバカと見破られぬように

上げ底して受けるんです

 

ほっぺたから横隔膜まで

いろいろ覚えてやるって気持ち膨らまし

こんなんじゃ嫌だ 苦肉の語呂を練って

何とか合格手にするよ

 

と、こんな現状です。

元ネタはMr.Children 「フェイク」

 

どろろ

みたいなぁ。


平常心

2007-02-11 23:50:55 | 病院

焦らない。

 

と決め込んでみても、本番になったら緊張してしまうかも?

これでも大きな試験はいくつもくぐり抜けてきたはず。

あと6日という微妙に残った時間が苦く僕に覆いかぶさってきています。

一人で振り払うほどの力がないから寄り集まって勉強。

まるで冬の寒さをしのぐために寄り集まる天道虫のようです。

 

 

~Blues Drive Monster

  憂鬱な世界を踏み潰してくれないか

   ずっと待ってる~

the pillows  「Blues Drive Monster」

 

~見て見て!

   僕の中のモンスターが!!~

浦澤直樹 「MONSTER」

 

今週一週間はこんな風にカオスとの戦いですな。FFのラスボスに挑むような気持ちで。

 

 

攻めるより守る戦いなのだ(笑)

 

 

 

めげないようにBGMは

thee michelle gun elephant 「DANNY GO」

~振り返らず

   錆びた風は

     続くだろう~

 

失踪、、

何だこの間の悪い変換は(笑)

疾走あるのみ!


受験票

2007-02-06 23:11:06 | 病院

いよいよ受験票が届き身が引き締まる感じ。

あと11日なんだって。

昨日のに同学年の奴から2人もコメントをもらって、パソコンチェックしてたりしてるんだと少し安心。

ま、二人ともほぼ毎日会うのだが(笑)

 

受験票が想像以上にショボくてお国のダメっぷりを魅せつけられました。ステキです。

 

我々の長にあたる「ヤナーギ○ーワ!」大臣に

恥じないような成績を収め、安心して春休みを迎えたいものです。

 

失言もどうかと思うが

あげ足とって国会サボる野党もなぁ。

サボっても給料天引きされないんでしょ?


さみしいぃ

2007-01-13 19:39:40 | 病院

のです、今日この頃。

風邪を引いていたせいで家を出ずにいたら

 

 

 

 

人と話さないことこの上なし!

 

今日模試があって友達と会えてホッとしました。

たとえ模試の結果が悪かろうとも

 

さらに最近海外から携帯への迷惑メールが急増中。。

今までなかったのに、ここ数日で5件ぐらいきてることを考えると、

ナンバーポータビリティのせいではないかと勝手に疑ってるけど

怪しい画像が添付されていてドキドキです。

うかつに開けられん。。


明日で

2006-12-15 00:21:52 | 病院

病院実習がおわって、6年間の学校の授業もすべて終了です。

感慨深いなぁと浸っていたら、明日の朝の症例発表を思い出しました。

あとは印刷だけしてもって行けばいいはず、と思ってワードのファイルを開けたら、中途半端に書いてあってろくに終わってません。。

危うし。

これから書かないと。

 

そうそう、

今年はノロウィルスの当たり年のようで、どこもかしこも感染広まってますね。ニュースも連日ですが、あたかもノロは食中毒で、その施設の管理が悪いみたいな報道してますけど、食べ物だけが悪いだけじゃなくて、咳でも汚物でも移ります。

誤解招いているようで嫌です、どちらか分かっていない段階では「それだけはやってる」という認識の報道でとどめておいて欲しいなぁ。

とにかく気をつけないと。やはり手洗いうがいが基本ですな。

 

手洗いといえば、

男子トイレでも最近は手を洗う人が増えているんですが(子供のときは洗ってない人多かった!)、

洗った手を乾かさないで出て行く人が多い!

トイレのドアの取っ手はいつもぬれてると思いませんか?

>男子

 

…ちゃんと乾かそうぜ。お互い嫌な思いをするので。。