goo blog サービス終了のお知らせ 

たりの「ぼーっと。」

隙を突いて日記をちょいちょい更新中。
鉱物・化石,自転車放浪,旅などなど、ぼーっとしつつも書いていきます。

PC組立05 付属機器の取付

2010-12-15 00:08:04 | PC
さて、回り道してようやくたどり着いた「電源の入るパソコン」

あとは付属機器を箱に取り付けていきます。

あ、パソコンの箱はSofmapのオリジナルでおすすめと言われて買ったのです。
写真はこちら↓


ってかでかい!

高さ40cm位でなんとも形容しがたい邪魔な大きさ。

なんで小さいのにしなかったんだろう。。と若干後悔です。

店員さんの

「拡張性を考えれば、やっぱりコレですよ」

「コレ買えよ」光線にあっさりやられてしまったのでした。


付属機器の話だった、すいません。

今回はブルーレイはまだ時期尚早とみてDVDドライブと、
1.5TBのハードディスクを付けました。

1.5TB
=1,500GB
=1,500,000MB
=1,500,000,000KB
=1,500,000,000,000bites

なんか宇宙的です。テラバイト。

堀北○希が「ギガ盛りの時代に入りました」とかCMやってましたが、来年は「テラ盛り」でしょうか。

テラ盛り、ギガ盛りよりは美味しそうな響き♫


そして、

宇宙的HDは7人の野口で手に入ります。

なんのことかわかんなくなってきたので写真を載せて今回は終了です。




(訳:1.5テラバイトのハードディスクは7000円で買うことができます。)

最新の画像もっと見る