後楽園LaQuaにいってきました!
写真はダイオードを使ったイルミネーション。ブルーダイオード中村教授に感謝。
前前から友人とどこかに行こうと行ってはいたものの、行き先が決まったのは前の日の夜。。ま、そういう仲なんですが。
しかも温泉に行くとは思ってなくて、あんまり下調べもせずにとりあえずエントリー。
温泉は茶色がかっていてはじめ抵抗があったけど、入ってみれば温泉は温泉。
東京の温泉では普通の色なんだとか。
サウナも2,3あったり、露天風呂からはジェットコースターがチラ見できたり(笑)、なかなかゆったりできました。むこうからもチラ見できるのかなー。
室内着を着てフロアをあがると男女共通のリラックススペースがあって(別料金300)、お風呂はないけど低温サウナとかラクーアを一望できるリラックスチェアがあったりとか快適。
しかもほのかにアロマの香りが。トイレまで甘い香りのアロマ(芳香剤?)
お値段3kとまぁまぁだったけど、優雅にリラックス気分を味わってきました。
今週はちょっとがんばったから良いご褒美になったかな。
にしてもカップルが多!リラックスしずらいっちゅーの!
薄暗いからっていちゃいちゃされると男同士で来ている僕らは気まずいですから! と、八つ当たりしてみるが空しいだけなのでこれくらいに。。
確かにカップルで来たら楽しいと思う。外のイルミネーションもきれいだし。
カップルには後楽園裏の文京区シビックセンターの25F展望台をお勧めしてやろう。
いや、悪気はないよ。
昨日7時半ごろ行ってみたところ、
がらがら!
なんですもの。
南側はレストランで見えないけどいい眺めです。
何よりタダだし。
東側のアキバが要塞のようでかっこよかった。 西の新宿、東のアキバ。南ヒルズに、北は…。
浅間山?
とまぁ男2人のまったりツアーはこんな感じで終了。まだ見ぬデートの下見となりました(誤爆)
ラクーア