チャラッチャッチャラッチャッ♪チャン

ジャッジャッジャッ↓

地下面ってあんまり好きじゃなかったんだよ、カラーも寂しいしやたら穴とか土管とかあるしブロックは壊しても壊してもあるし…
じゃなかった。PC組立話だったのに。
く…暗い。。
画面が暗い。。
そして電源が入らない?
まさかPC組立が4-2なんて面を用意してたなんて…誰も思わなかっただろ…
すんなり5面には入れませんでした。
さて前回電源とスイッチをつないで準備万端スイッチオンのはずが全くPCは反応せず。
画面どころかファンやLEDまで動かない始末。
「虎の巻」レスキュー要請したところ、
コンセントが抜けている、電源のスイッチが入っていない、線のつなぎ間違い
といった理系的には初歩的なミスのあとに
電源、メモリ、CPUが壊れている
という自分ではどうにもならないいわゆる「初期不良」というヤツが書いてある。
それはいくらなんでもねーべよ、いや、ないはず、と考えつつも、他に原因がいくら探っても見つからない。
念のため一旦ばらしてみた。
そしてもう一度組み立てる(約15分)
ポチっとな。
…
真っ暗。
やはり初期不良…??
気がついたときにはレシートを片手お店にに電話してました。
「あーそれは電源が不良ですかね、持ってきていただければ新品と交換しますよ」
と意外なあっさり回答。
この週末で作らねばと思っていたので早速翌日(日曜日)
再びメイドさんのお宅探訪
じゃなくて秋葉原へ。4-3に続く。

ジャッジャッジャッ↓

地下面ってあんまり好きじゃなかったんだよ、カラーも寂しいしやたら穴とか土管とかあるしブロックは壊しても壊してもあるし…
じゃなかった。PC組立話だったのに。
く…暗い。。
画面が暗い。。
そして電源が入らない?
まさかPC組立が4-2なんて面を用意してたなんて…誰も思わなかっただろ…
すんなり5面には入れませんでした。
さて前回電源とスイッチをつないで準備万端スイッチオンのはずが全くPCは反応せず。
画面どころかファンやLEDまで動かない始末。
「虎の巻」レスキュー要請したところ、
コンセントが抜けている、電源のスイッチが入っていない、線のつなぎ間違い
といった理系的には初歩的なミスのあとに
電源、メモリ、CPUが壊れている
という自分ではどうにもならないいわゆる「初期不良」というヤツが書いてある。
それはいくらなんでもねーべよ、いや、ないはず、と考えつつも、他に原因がいくら探っても見つからない。
念のため一旦ばらしてみた。
そしてもう一度組み立てる(約15分)
ポチっとな。
…
真っ暗。
やはり初期不良…??
気がついたときにはレシートを片手お店にに電話してました。
「あーそれは電源が不良ですかね、持ってきていただければ新品と交換しますよ」
と意外なあっさり回答。
この週末で作らねばと思っていたので早速翌日(日曜日)
再びメイドさんのお宅探訪
じゃなくて秋葉原へ。4-3に続く。