
この前散歩した目黒川です。
ものすごくきれいなので大きいまま載せました。
えー
1ヶ月ぶり更新ですが、
逃亡して遊びつくしたわー。
試験後のまとめ
2月27~28日 実習班旅行(軽井沢)
3月1~14日 ベルギー、ドイツ、オーストリア、イギリス旅行
16日 体育会卒業式(飲みまくり)
18~20日 故郷の帯広に帰る
23日 卒業式
24日 親友の結婚式
25日 引越し
26日 謝恩会(飲み飲み)
27日 追いコン(飲み飲み)
29日 コッカシケン発表
30日 学校の先生に挨拶
そして今日、4月1日から職業欄が19年ぶりにちょっと変わります。小中高浪大と使ってきた「学生」は昨日で終わり。感慨深いものがあります。
この1ヶ月は本当に嵐のように過ぎ去って行きました。旅行では日本にはない文化、人に触れ、刺激を受けたり、いろいろな友人に会って、「次は何年後かな~」みたいな話をしたり、田舎に帰っては祖父祖母と1日中話したり。
桜という花に喩えた歌がたくさんある理由が分かったような気がします。春というのは切ない季節なのです。
前を向いて進むしかない人生なので、「これからもよろしく」というしかない別れ。
ま、悪いことばっかりではないと思うので
これからもよろしく!
今後もブログは続きます