(○'ω'○)ん~?

風の向くまま気の向くまま勝手にしゃべくり since 2005

みんなの給食牛乳

2014-11-11 22:08:03 | お気に入り

酪農マニアのましゅまろです。(○'ω'○)

これ、まろのイチオシ、東毛酪農みんなの給食牛乳
マスコットキャラクター『じゅんちゃん』の給食帽姿がカワイィ。(*´Д`*)


リアルじゅんちゃん?(笑)
ましゅまろ写真館・無料ブルーベリー狩りの旅2008』より

この牛乳の侮れないのが、子供向け給食牛乳を名乗りながら、一般的な牛乳(120~130度2秒殺菌)よりも低温で殺菌された本格派なところ
普通の牛乳よりは低温、低温殺菌牛乳よりは高温…いわば中温殺菌牛乳とでも呼べばいいのかな?(〃-`ω´-)ンー
低温殺菌牛乳の30分殺菌に比べると15秒は超短時間に思えますけど、味わいは低温殺菌に迫るおいしさ
正直まろには低温殺菌牛乳との味の違いが分かりまへん。
そして値段も200円以下のお手頃価格でお財布に優しいところが魅力的。(*・ω・人)

群馬県の子供たちって日頃からこんなおいしい牛乳を給食で飲んでるって事
子供の頃から牛乳の味の違いを教え込んでおけば、複数の酪農家からタンクローリーで混合して回収した原乳を町の牛乳工場でパック詰めして、製造設備の無い牧場の売店がそれを仕入れてコップに入れて提供された牛乳飲んで「やっぱ牧場の搾りたてはうまいね~」なんて錯覚に陥らなくてよろしいんじゃないんすかね。(*ω*)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿